00:10:53
icon

ちょっと設定を守り気味にして再度自宅を蘇生

00:11:31
icon

だめだったら風呂入ってる間ずっと502です。ハハハ

00:16:45
icon

HTLの滝具合がゆるまってる、よしよし

00:18:28
icon

ポストできなくてもいいからとりあえずインバウンドをしっかりこなしてくれればエラー調査もしやすくなる

00:20:06
icon

おそらくdb_pool攻め過ぎたのとインバウンドアウトバウンドの制限緩めすぎたのがだめだったのかもな。RetryQueueはデフォルトfalseだから、余裕があったらtrueにしよう

00:21:27
icon

自宅の崩落感覚伸びてて咽び泣いてます

00:26:47
icon

いきてるってなーんーだーろー(断続的502)
いきてるって なあにー(投稿して502)

00:28:10
2019-07-03 00:28:09 っしょー님의 게시물 reff_gg@mast.moe
icon

This account is not set to public on notestock.

00:31:09
icon

笑犬を純粋に笑ってみていられたあの頃に戻りたい

11:40:22
icon

自宅がまた燃え上がってる

11:41:18
icon

流量上がると死ぬなぁ どこが原因だぁ〜?

11:41:52
icon

日常が炎上とかSEやん…

11:42:54
icon

多分僕の運用が悪いだけじゃないかな

11:44:13
icon

じつはな、おいちゃんがMastodon運用してるときもそうだったんやで メモリ1GB運用のときは毎回これだったよ

11:55:40
icon

とりあえず投稿を抑えてランしてみるか

11:56:20
icon

topがん回しで行く

12:03:58
icon

やはり投稿しなければ安定する。

12:10:46
icon

なるほどな、ブーストだけでメモリ使用量3倍くらいになるな

20:35:50
icon

502が沢山でてきた…

20:37:46
icon

まだ生きてるけど調子に乗って連投できない

20:41:33
icon

@mohemohe どうした

20:42:35
icon

多分バックエンド半分死んでると思うんですよ

20:42:46
2019-07-03 20:42:08 kphrx님의 게시물 kPherox@pl.kpherox.dev
icon

pleroma、statusに画像の名前入れるのなんなのって思ってたけどconfigで消せるわ

20:42:53
icon

魔剤⁉

20:44:27
icon

configで画像のやつ直すついでにRetryQueueをonにするか

21:07:36
2019-07-03 21:07:08 aries님의 게시물 aries@pl.asterism.xyz
icon

日本語のハッシュタグですら500でちゃう

21:08:08
icon

日本語の
 ハッシュタグすら
  500でちゃう

21:08:35
2019-07-03 21:07:28 kphrx님의 게시물 kPherox@pl.kpherox.dev
icon

Pleromaの日本語検索、PostgreSQLで日本語がUTF-8に入ってないくさいんだよな

21:08:45
icon

21:21:05
icon

自分しかいない自鯖なら好き勝手やってええんやで 鯖落としても誰も怒らない

21:21:57
icon

あるとしてもドメインブロックくらいだがそこまで狭量なやつと付き合わなくてマシだったと思えばいいさ

21:24:22
icon

自宅のレスポンスそこそこ戻ったので帰る