しばらく自宅落とします メンがやっていきになるまで落ちてます
明日、おひとりさまインスタンスだからこそできる節約術を実装します。キーワードは「DNSフェイルオーバー」です。
VPS月額契約だと節約効果ないけど、メンテナンス時に見栄え良く503返せるようになるのでVPSの民でも役立つはず
初Lv99到達&&初ケッコンは敷波ですふんすふんす
いまlv164なのは怠慢
中山店わからんけど川崎店は良いと思う。ただ他の二郎より人気なので1hコースもお覚悟を。
福岡民はなんでアクセルの踏み込みが強いの
あと横断歩道で待ってる車からの"""圧"""も強い
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
痰が緑色だったりしたら、多分ウィルス性の喉風邪なので早々に病院で抗生物質もらってくるいいよ。
いまラーメンににんにくとネギをめっちゃ入れて治療にかかっている(とてもくさい)
オリエンタルラジオ中田氏が「いい夫やめました」記事で言ってた、「応えれば応えるほど内容が高度化していく」ってのを目の当たりにしている気がするわね。
This account is not set to public on notestock.
学問におけるhoge入門書、日本的なやつと海外的なやつが日本国内に混在してて怖い
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
そうか、イヤホンは線があるから断線するわけで、線をなくせば断線しない。これは盲点だった。
寝イヤホンでワイヤレスしても翌日に響かないワイヤレスイヤホン早く来てー早く来てー
ワイヤレス耳うどん、断線を克服しても本体神隠しに遭いそうだなという予感がある
ノイキャンあると最高だけどカナル型にすればそこまで神経質にならんでもなという感じもある
あと理系を言い訳にしてコミュニケーション能力ないのを言い訳にしてはいけない(戒め)
This account is not set to public on notestock.
僕としてはディスプレイ2枚 or 4Kディスプレイ1枚は人権だと思ってますね
"オレ?2画面もあったら視線移動が面倒でやってられませんよ"
これ、オレンジも近視の度が進んでよく見えなくなったらそうなった>< 横の画面なんて見えないというか見れない><
視線移動はなるべくやらないようにするのがいいんだが、ウィンドウ位置の基本設計を頭の中に持っとくのが良い感じやなぁ
ディスプレイを「縦 | 横 | 横」で配置するの、自分の中ではクッソはかどってます。
半透明で重ねる機能も有効なスクリーンショットこれだった><;
https://mstdn.nere9.help/@orange_in_space/100112050377063690
おぉ〜これ強い
僕はエディタに敷波立ち絵貼り付けて満足しているけど動き出したら捗りそうですわね