icon

昨日のマストドンの活動は

トゥート : 7997(+174)
フォロー : 114(+5)
フォロワー : 129(+5)

でした。
https://donhaialert.herokuapp.com

#donhaialert

icon

えっ、ふだんアレルギーマンでステロイドの塗り薬をよく出されるのでなんとも思わなかった……

icon

ねるぞねるぞねるぞ

icon

鶏ガラみたいになってみたい人生だった

icon

同級生でそういう子居て鶏ガラって呼ばれてたからなんとも言い難いが

icon

ところで我々が頭に載せてるのはうどんらしいです

icon

「ビア鯖の人らはなぜ頭にうどんをのせてるの?」というTootを昨日だか見かけましてね

icon

I'm not ビア鯖

icon

セキレイかしら

icon

にゃぎに捕捉されてしまい通知がうるさい

icon

シジュウカラで正だとおもいます
どっちか悩んだんや

icon

モクローはたかさ0.3m

icon

大きさに対する評価が割れてるw

icon

こちら1分の1モクローです
頭に乗せてこのサイズ

media0.jpg
Attach image
icon

シジュウカラはもうちょい丸いイメーシがあるにゃんね

icon

0.3mはポケモンの中では小さい方ですね

icon

一世代前のポケモン図鑑の大きさ比べ見てみたらデデンネが0.2mで1番小さいっぽい

media0.jpg
Attach image
icon

ポケモンとしては小さいけどリアルの鳥だったら大型枠ですね、モクローパイセン

icon

キノコ

2018-11-04 14:39:25 すけべビクーニャパコス🔞の投稿 panorama_box@sukebeneko.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

名言かよ

icon

美味しくないパスタを錬金してしまい悲しみながら食べています

icon

Mastodonでトラブル起こしてる人達年齢の割にそんなトラブルを……??みたいなのおおいにゃんね #怪電波を受信

icon

精神年齢と肉体年齢が逆転してる人が多い
おぎゃえ

icon

みんな平和におぎゃればいいのに

icon

幼児ばっかりだからおもちゃの取り合いですぐ喧嘩する

2018-11-04 14:54:46 むパの投稿 futsunooppai@mstdn.beer
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

やったぜ褒められた

icon

じぇいととねぢさんのロマンスが始まる……?

2018-11-04 14:54:04 じぇいの投稿 souji@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-11-04 14:55:42 督佐尉志(JP)の投稿 kamisuke@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

じぇいととねぢさんと王の三角関係や……

2018-11-04 14:59:46 ⛉てなもん☗の投稿 tenamon@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

描きたいものが見えて描ける人は強いよね

icon

@9min ポケモンでした!!!

2018-11-04 16:19:06 霧島ひなた@admin✅の投稿 Kirishimalab21@kirishima.cloud
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

じわる、すき

icon

@squid999 板橋の玄ちゃんは???

2018-11-04 16:22:31 👑ライスには塩をの投稿 squid999@gorone.xyz
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

@squid999 板橋の鯖缶だと思うよ、わせたんとなかよし(のイメージ)

icon

@squid999 どちらもたぶん高2なので今どきの子はすごいにゃあって

2018-11-04 16:30:48 いなり@垂れ流しマンの投稿 inari_yazuki@friends.nico
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-11-04 16:31:42 みーちゃそ🎀(cv.かないみか)の投稿 mimizuku39@friends.nico
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

性別が明記されてる偉人なんかも女体化される世の中ですからね

icon

定型発達症候群、興味深いな

icon

カロリーの出力先をにくはらさんにしてひたすらうまいものをインプットしたい

icon

定型発達症候群
→発達障害の人から見た「普通の人」を見た視点

らしいよ

icon

発達障害も人によって度合いが様々だからなぁ
発達障害という言葉だけで括るのは結構乱暴なように思う

icon

前々から言ってるけど「定型発達」の「普通の人」なんてこの世に本当に存在するのか?というやつです
「発達障害」というのは1本軸ではなく様々な能力の発達度合いによってそうなると思ってるんだけど、要するに「普通はこれくらいできる」の「これくらい」は実は「とても優れてる」部分で、その寄せ集めを「普通の人」と思い込んでるのでは?というのは常に思っています

2018-11-04 16:44:25 準特急は千歳烏山を通過せよの投稿 mole_1986@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

盛さんが言いたいことを1行で言ってたガハハ

2018-11-04 16:47:27 いそがしのげんちゃん。​:verified:の投稿 ProgrammerGenboo@itabashi.0j0.jp
icon

その分ある特定の分野が突出してたりするからね、どっちが良いとも言えないなって

icon

そうそう、その突出した部分を寄せ集めて「普通の人」という定義を作ってしまったんでは?と思ってる

icon

盛さん誰だ、漏さんだよごめん

icon

盛さん……ヤサスィ

2018-11-04 16:50:52 シンキの投稿 kagerw@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

身につけてるんじゃなくて定型と思える人はそこが発達してるんじゃないかな

icon

ライブハウスに着きそう

icon

駅のロッカーに荷物全部預けたもん><
さむい><

icon

どすけべ美少年 #怪電波を受信

icon

二郎、川崎店でチャレンジするか中山店でチャレンジするかで悩んでいます

icon

そろそろ開演だぁ

2018-11-04 17:26:00 mimikunの投稿 mimikun@mstdn.mimikun.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

初二郎!

icon

川崎は甘めなのね

icon

神保町店は避けろ、ありがたい助言だわ

icon

@Reaper ビア鯖の格言だ!!!

icon

ぼちぼち開演なので数時間消えます(´°ω°)ノシ

2018-11-04 20:34:12 すがおの投稿 sugao@muknown.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-11-03 00:36:56 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

変態端末感が強くてすごく好き

icon

すてきなおしりをみた

icon

様々なじぇいがながれてくる

icon

エンジェル係数高めの肉腹菩薩

2018-11-04 22:21:08 クム🇷🇺の投稿 kum4423@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

雪ちゃん先生が糸守で先生してたのびっくりした

2018-11-04 22:25:46 LoveMeShimodaの投稿 LoveMeShimoda@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

わかるわたしもライブ後の家系キメた

media0.jpg
Attach image
icon

↓きゃわわ

2018-11-04 22:40:41 ぽりたその投稿 chinpori@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

最 & 高

2018-11-04 22:38:01 じっぷ@🧀 🐁 食事制限中?の投稿 munyumunyu@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

最 & 高

2018-11-04 23:02:06 きゅいずの投稿 kyuizu@heislandmine.mydns.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

これなかなか難しいにゃんね
なんというか作品見てその内容について会話するのはできるけど、自分がどんな感想を抱いたとかよくわからなくて人間同士の会話に発展できない感がある

icon

こんなことがあったんだよ~という話は出来なくはないけど、なんというか底が浅くてそれ以上の話にならないニャンね

icon

ネイル行ったり美容室行ったりすると「最近なんかありました?」みたいなこと聞かれるけど、「いやべつに……特筆すべきことは何も……」となってしまうので底が浅すぎる

icon

関係あるとは言い難いが発達持ちの人はオタクになりやすい傾向があるため類似の話題として括られるのでは

icon

そういう意味ではyahooのトピックだけ拾って投げるみたいなのはするけど、それについて会話したいからって場合が多いかな

icon

議題として何かを置いてそれについて話すのは得意だけど、じぶんのことについて「最近なんかあった?」と聞かれて話すのが苦手なのかもしれないなと結論づいた感覚

icon

フォロー整理だにゃんね

icon

まあオネエの言いたいことは分かる
相手の投げた謎トピックに食いついたらそのまま放置されるorクソリプめみたいな扱いする人もいるしな

2018-11-04 23:16:03 シンキの投稿 kagerw@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ほんとこれ!!!

icon

コミュニケーションむずかしいにゃんねとなふ

icon

わたし自身は割とからっぽで、ただ物事について考えることは好きなんだけどそれはわたし自身の事に関わらずなので自分のことを聞かれると「???」となってしまうやつなんだなぁたぶん

icon

理解できないことを納得したいけど理解出来ないことに時間を割きたくない、でも納得するまで説明してほしい、は無理ゲーなのでは

icon

えびをもぐ

icon

えびもぐもぐおいちぃ

icon

@meyso 抽象的な表現になってしまって申し訳ないんだけど、理解できる人ってのは理解できないことがそもそも理解できないのよね
そもそも1+1が2になることって証明されてないけど我々はそういうものだとして生活してるよね?基本的にはそういうことなので、どこかまでは「社会に溶け込むために」という折り合いをつける必要があるんじゃないかなって思うよ

icon

ちちをもげ

icon

「あんたはおかしい」で目をそらすというか逃げる人は多いよね
親は何も言わないけど祖母がそういう人だわ

2018-11-04 23:32:33 ななり :kirakira_fuguri:の投稿 gkgknnr@mstdn.beer
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ちんちんもぎもぎフルーツ!!

icon

@meyso なかなか難しいね。わたしも会社の女子会とかはそういう感じなので、なんとなく気持ちがわかるような気がするよ。
メイちゃんのTootを見てる限り旦那さんはとても理解者となってくれてるように見えるし、傷つかないで済む方法が取れたらいいのになと心から思うよ。(思ってるだけじゃ役に立たんのだけどね、ごめんね)

icon

例え話なんだろうけどこういう話しならMastodonには得意な人が沢山いる印象だ

2018-11-04 23:38:01 xanacの投稿 rk_asylum@under-bank.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

そうなんだよね
でもMastodonはそういう人いっぱいいる気がする

icon

あいさつ、敵意はないですよとかの意思表示の側面がでかい

icon

あと仕事だと顔を覚えてもらうためかなあいさつ
よく職場の飲み会で「いつもあいさつしてくれますよね!」みたいなことを初対面(?)で言って貰える

icon

これ

icon

あいさつするだけで「仕事が出来る(?)」とか「仕事を任せられる(?)」みたいに思ってくれるチョロい人は世の中にはいるんですよ

icon

ちょっとあいさつしておくとご近所さんだとなんか良くしてもらえたりするしですぐあいさつする
打算的なあいさつ

icon

あいさつだけは元気にできる、完全に同意

icon

「おはようございます!!!今日は暑いですね~」とか言いながらスタスタ歩いて会話を切るのがわたしだ

2018-11-04 23:50:55 フカの投稿 suming@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

キャッ!

icon

友達という定義はどこから?とかいうめんどくさい子供だったよ私

icon

@meyso わたしなんかでお役目真っ当できたかしら……
そっち側の人の意見を聞きたい時に旦那さんに聞いてみて、もっといろんな人に聞いてみたかったらここで聞けば反応くれる人はたくさんいると思うよ
リアルの人に聞いて人間関係拗れるリスクより気軽に聞けるMastodon!