あ~たまに車道で見かけるやつだ 綺麗だよなあれ
Fediverse辺境の地へようこそ
ごゆっくりおくつろぎくださいませ
※ このアカウントについて
興味のあることを雑多に語るので話題がコロコロ変わります
フォロー関係のアクションはお互い自由に・気軽に・気兼ねなくでよろしくどうぞ
タイムラインは全て追えていません。ご了承ください
(ミュートワードやリモートフォロー等の使用・仕様で全ての投稿を確認できない場合があります)
※ よく使うハッシュタグ
#同時視聴たのしい部 #クロすけSpotifyプレイリスト など
ウォッチパーティーの告知および開催を行っています。
気になった方はお気軽にご参加ください
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
調べた限りドラレコはナビ連動型が高くて単独可動型が3カメ(前後+中)>2カメ(前後)>1カメ(前方のみ)の順で価格差がありますね ある程度画質が高くないと記録用として心もとないのでどちらにしろ4万くらいは見たほうが良さそうだけども…
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
こういうのやるって事はあまり利用者伸びてないんかなって勘ぐっちゃうけどどうなんだろうね 最初の頃に比べるとこれ使って自鯖立てましたって話を聞かなくなったので>BT
クルマ屋の人「今はね、FMトランスミッターってもうほとんど使わないんだよ(Bluetooth搭載ディスプレイが主流)」
ぼく「マジすか(FMトランスミッター現役バリバリな人)」
まあルーフエンドスポイラーは機能関係なくあるとフォルムがシュッとして好きなんだけども洗車で絶対洗い残し発生するよなという現実的な懸念がある ので付けない代わりにマッドフラップ付けた(こっちは泥除けが明確に機能するため)
グレードが下だと安いことは安いがパーツがワンランク下がったりしてて(アルミ→スチールなど)その辺オプションで変更すると結局そんなに変わらんのよねという知識も得た 代わりにこのグレードでつくこのエクステリアいらないんですが?と外してもらうのにはOKを頂いたのでちゃんと交渉できたかな 後は下取りとか税金の話だな…
ハスラーでお話を進めている 昨日画像貼ったイエローのやつ
色々話したけど「ガラスは後から換えが効かないのでUVカットは大事」「フォグランプとバックモニターはあると便利」「走る車ってわけではないから(機能的な意味で)ルーフエンドスポイラーはいらないかなあ…(3万強かかる)」と何でもかんでも付けましょう!じゃなくこれはあった方がいい、これは付けなくてもいいよ、みたいに進めてくれてありがたかった 顔見知りなのもあるとは思うけどね
グレード変更もあって想定より若干高めにはなったけどまあそこは何とかなるでしょう 10年近い付き合いになるだろうから吟味しなきゃね
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
We just released the second beta of Mastodon 4.3.
This version contains a security fix for an issue present in Mastodon 4.3 beta 1, (moderate severity) so we strongly suggest admins running on our beta versions to update as soon as possible.
We expect this to be the final beta, and to release our Release Candidate next week. Please open GitHub issues if you encounter anything unexpected!
https://github.com/mastodon/mastodon/releases/tag/v4.3.0-beta.2
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。