2023-12-17 13:39:34 人民Allows🏳️🌈🏳️⚧️🇵🇸の投稿
Allowa@fedibird.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2023-12-17 13:34:34 人民Allows🏳️🌈🏳️⚧️🇵🇸の投稿
Allowa@fedibird.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
あんたは来年の権謀術数セックスアンドバイオレンス大河できゃっきゃしてなさい!それはそう……
レジェバタも二次創作が長かったって指摘、たしかに………
久しぶりのえびすくい、テニミュのアンコールソング感
食後だから忘れないでしょ〜って思ったけど毎回薬飲むの忘れてるので服薬リマインダー助かる…
2023-12-17 19:53:51 ユキの投稿
yuki2022@fedibird.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2023-12-17 11:21:02 朝凪空也💙💛の投稿
rigel150@fedibird.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2023-12-17 13:35:29 むくどり🍉fedibirdの投稿
muku_dori_dou@fedibird.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2023-12-17 13:26:25 むくどり🍉fedibirdの投稿
muku_dori_dou@fedibird.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
すいません、動画リンクは共有可能ですとのことなので資料リンクはだめでしたね大変失礼しました…
※動画のダウンロードや転用、転載、スクリーンショットはしないでください。資料は個人の使用のみの目的でお願いします。(メールより引用)
2023-12-17 12:26:02 うま🍇の投稿
uma1uma@fedibird.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2023-12-17 11:58:15 Erscheinung49の投稿
Erscheinung47@erscheinung47.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2023-12-17 12:19:14 サトマキの投稿
satomuch@fedibird.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Help the Palestinian People with a Click
主に韓国語と英語、ときどきスペイン語とハワイ語と中国語をやってる
本当はめちゃめちゃサボってたのになんか褒めてくれてありがとなduo……
duolingo2023年間レビュー
あなたはスーパースター
世界中の学習者の中で上位5%にランクインしました!
右側には星座を模したduoと、流れ星のイラストがある。
duolingo2023年間レビュー
duolingoで学習者全体の上位5%にランクインしました!
・累計XP 11366(上位5%)
・学習した分数 1628
・学習した単語 2013
・最長連続記録 60
右上の隅にボールのように丸くなったduoのイラストがある。
2023-12-17 07:58:31 CINEMANDRAKE(シネマンドレイク)の投稿
cinemandrake@mastodon.social
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
✍️ブログを更新しました
今こそRSSでサイトやブログを購読する方法
https://libsy.net/blog/3547
オワコンと呼ばれて久しく知名度も低い「RSS」で個人サイトを購読しようというTIPS記事です。古い技術だけど実際便利、選択肢の一つとしてご活用ください。
スクリーンショット:今こそRSSでサイトやブログを購読する方法
https://libsy.net/blog/3547
旧Twitterにバッテンマークを付けられてからタイムラインの並びがぐちゃぐちゃになったり、フォローしているはずのアカウントの新規投稿が取得できなくなってお困りの皆様、お元気ですか。
「こんなところにいられるか! 俺は自分の部屋に戻る!」とTwitterをやめて別のSNSへ移住した方も、フォローしている人が皆それぞれ別のSNSを始めるものだから、相手と自分の使っているSNSがActivityPub(異なるSNS同士でフォローや交流ができる仕組み)に対応していない限り、更新をチェックしなければならない場所が増えてやっぱりお困りではないでしょうか。
今回はSNSに頼らずに情報を購読できる仕組み「RSS」を紹介します。
RSSを知っている人には、RSSは古い技術で「オワコン」と言いたくなる気持ちもわかります。
今回は「それでも今の御時世だとRSSもいいかもね」という立場をとって、そもそもRSSの存在を知らない方へ向けて、RSSの活用をオススメする記事を書きます。
スクリーンショット:今こそRSSでサイトやブログを購読する方法
https://libsy.net/blog/3547
RSSフィードを購読して、SNSに頼らずに個人のブログを購読できるようになろう という話は以上で終わりです。
RSSフィードのURLさえ取得できれば、SNSでフォローボタンを押すような気軽さでサイトやブログを購読できる と理解していただければ嬉しいです。
RSSの技術自体はかなり古く、RSSのバージョン「RSS 1.0」がリリースされたのは2000年です。
RSSはSNSの登場より前に、個々人がブログで情報発信や交流をしていた頃を支えていたサービスです。なのでSNSでの情報受発信が主流となってからのRSSはオワコン(終わったコンテンツ)だと言われています。
一方でSNSが世の中の流れを征服しているかのような現代だからこそ、SNSの急流を離れて、RSSフィードでの購読に戻ることも私は提案します。
たとえば新興のブログ系サービス「しずかなインターネット」では、記事の購読にサービス内でのSNS的な「フォロー」等の機能を提供せずに、サービスが提供するメールマガジンと……
2023-12-16 22:05:06 もらん・さむさむサムライミの投稿
moran_aoki@fedibird.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2023-12-15 15:29:47 コインの投稿
ryukyuancoin@fedibird.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2023-12-17 00:16:04 いろ (ilo)の投稿
isicolo_bangtan@fedibird.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2023-12-16 20:55:39 むくどり🍉lighthouseの投稿
muku_dori_@mstdn.books-lighthouse.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2023-12-17 07:00:39 110🤞③の投稿
110@toot.blue
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。