ここ一ヶ月くらい買ったCDをようやくパソコンでリッピングする作業を。
もう、こういう作業自体が貴重なのかも。
ちなみに今でもiTunes使ってます。
#fedibird
ここ一ヶ月くらい買ったCDをようやくパソコンでリッピングする作業を。
もう、こういう作業自体が貴重なのかも。
ちなみに今でもiTunes使ってます。
#fedibird
少々謎なパッケージイラストの『コナミのゴルフ』 - AKIBA PC Hotline! https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/column/retrosoft/1646752.html
1980年代のゴルフゲームってこういう感じだったと懐かしい。
SF少女マンガ全史 長山 靖生(本文) - 筑摩書房 | 版元ドットコム https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784480017949
1970年代から1980年代の作家、作品を中心に。
たしかに、少女マンガの作品の中に、SFをテーマにした作品群、思い浮かびますね。
グーグル、AIが生成する「クリックベイト」の撲滅に動く | WIRED.jp https://wired.jp/article/google-search-artificial-intelligence-clickbait-spam-crackdown/
goggleに限らず、検索エンジンの結果が期待したものじゃない。というのはもう何年も前からで。WikipediaとAmazonとヤフー知恵袋が出てきてがっかりする。今はなんの情報もないアフィリエイトサイトも出てくる。
昔はツイッターで検索すると情報が見つけやすかったけれど、今は話にならない。
これは便利! HTMLはdiv要素一つ、あとはCSSをコピペするだけで100種類のツールチップを簡単に実装できる -CSS Tooltips & Speech Bubbles | コリス https://coliss.com/articles/build-websites/operation/css/css-tooltips-and-speech-bubbles.html
好みの形状のCSSをコピーすればよいのはありがたいですね。
商用でも完全に無料! レトロで温もりのあるかわいい日本語フリーフォント「しっぽり太ゴシック」「しっぽり太ゴチック」 | コリス https://coliss.com/articles/freebies/shippori-gothic-and-gochic-b2.html
いい意味でクセが少なくて読みやすいフォント。
【ブログ更新】 【ポッドキャスト】#315 トークイベント『天野聡美の#サシバナ 』(ゲスト:関根瞳)の感想を家でひとりごとラジオ(8分5秒) https://konohamoero.cocolog-nifty.com/blog/2025/01/post-5431a9.html
【ブログ更新】 気になる本:『編曲の美学 アレンジャー山川恵津子とアイドルソングの時代』 https://konohamoero.cocolog-nifty.com/blog/2025/01/post-818d2e.html
【ブログ更新】 【ポッドキャスト】#316 ライブ『Re:ステージ!ジョイントLIVE!!-Rock’n’Roll PARTY!!Ⅱ-』の感想を家でひとりごとラジオ(9分24秒) https://konohamoero.cocolog-nifty.com/blog/2025/01/post-0edf4b.html
商用でも完全無料で利用できる! デザインやイラストでかなり使える有料レベルの高解像度テクスチャ素材 -ResourceBoy | コリス https://coliss.com/articles/freebies/textures-by-resourceboy-202501.html
会員登録とかなしでダウンロードできて、商用利用も無料ってすごいな。
https://resourceboy.com/textures/
【ブログ更新】 【感想】『天野聡美の#サシバナProduced by ボイスガレッジ』第一部【ゲスト:関根瞳】(2025.01.18) https://konohamoero.cocolog-nifty.com/blog/2025/01/post-58a15b.html
【ブログ更新】 ●アニメ見てます:2025-1-9(木) https://konohamoero.cocolog-nifty.com/blog/2025/01/post-5daaf4.html
SNSから距離を置きたいという、人々の“本音”が見えてくる:『WIRED』日本版が振り返る2024年(ソーシャルメディア編) | WIRED.jp https://wired.jp/article/most-read-stories-in-japan-2024-social-media/
SNSって、自分の居場所さえ確保できれば(見たい人の投稿が見れてリアクションができれば)、どこでもいいと思うんですよね。だから人によって居心地の良い場所は変わるはず。
【ブログ更新】 【感想】説得力とサプライズ:『Re:ステージ!ジョイントLIVE!!-Rock’n’Roll PARTY!!Ⅱ-』 #リステ https://konohamoero.cocolog-nifty.com/blog/2025/01/post-805b1a.html
【ブログ更新】 ●ぐあい、わるい:2025-1-10(金) https://konohamoero.cocolog-nifty.com/blog/2025/01/post-27385b.html
【ブログ更新】 ●記憶がないなこの日:2025-1-12(日) https://konohamoero.cocolog-nifty.com/blog/2025/01/post-a4a566.html
【ブログ更新】 ●の、はずがさ。:2025-1-11(土) https://konohamoero.cocolog-nifty.com/blog/2025/01/post-fa1829.html
【ブログ更新】 ●小復活:2025-1-13(月) https://konohamoero.cocolog-nifty.com/blog/2025/01/post-c24265.html
アメリカが初めてLSDをキメたとき | WIRED.jp https://wired.jp/article/sz-tripping-on-utopia-margaret-mead-the-cold-war-and-the-troubled-birth-of-psychedelic-science-benjamin-breen-book-review/
麻薬だけでなく、今普通に処方されている薬であっても、精神(脳の働き)を外部からの刺激で調整しようとするのはけっこうあぶない。経験者は語る。
声優大地葉さんが語るヨエコさん - いちファンによるヨエコさん応援ブログ https://blog.goo.ne.jp/yoekofan/e/f0aee0dfb7ba0c22100411ebc439207d #ヨエコ
大地さんのトークは↓にて。
https://dcs-spotify.megaphone.fm/RKL6691591603.mp3
#ポッドキャスト #317 Nothing Phone (2a)を買った話を家でひとりごとラジオ(5分30秒) - YouTube https://www.youtube.com/watch?v=BGl8uOGxaMQ
新しいスマホを買いました。
ポッドキャストのサムネイルというか蓋絵、今回からリニューアルです。
使えるフォントが限られているのは致し方ないけれど、文字の配置とかサイズとかは検討していきます。
#fedibird
QT: https://fedibird.com/@konohamoero/113878052857336738 [参照]