おはようござい
#fedibird
午前中休みをもらったので、ゆっくりしてから仕事に行きます。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
【ブログ更新】 ●コミケ、サークル当選しました:2024-11-8(金) https://konohamoero.cocolog-nifty.com/blog/2024/11/post-fda1fe.html
【ブログ更新】 【トップ掲載用】#コミックマーケット105 12/29(日)東3ホール:サ-08b「このはも」で参加します #C105 https://konohamoero.cocolog-nifty.com/blog/2024/11/post-63b258.html
【ブログ更新】 【ポッドキャスト】#299 コミティア150にサークル参加しての感想を家でひとりごとラジオ(13分43秒) https://konohamoero.cocolog-nifty.com/blog/2024/11/post-890ee1.html
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
喜志哲雄『ミュージカル映画が《最高》であった頃』若島正による解説全文公開!|国書刊行会 https://note.com/kokushokankokai/n/na786d4f40e65
解説を読んでいても、半端ではない観劇の経験に基づいて論じることの価値を感じますね。
『伊福部昭ファンマガジン『伊福部ファン』 第5号』 販売ページ | 復刊ドットコム https://www.fukkan.com/fk/CartSearchDetail?i_no=68335567
コミティアでお隣のサークルさんで、カタログを見た時から「読みたい!」と思っていた本。
少しずつ読んでいます。
井上道義さんへのインタビューから色々な話が読める(そもそも、道義さんへのインタビューが実現しているのがすごい)。
「映画音楽作品目録」も丁寧な労作。
自主制作だからこその情熱を感じる。