html要素にfont-size: 62.5%;を指定して1rem = 10pxにするハック、バッドノウハウのたぐいだと思うけれど、MDNにも載っていたので🤔となっている
[font-size - CSS: カスケーディングスタイルシート | MDN]( https://developer.mozilla.org/ja/docs/Web/CSS/font-size )
“この世界がまともな時なんて一瞬だって無いんだよ
神さまがこんなに毎日間違えてるのに
ちょっとくらいおかしな人間がいたって
誰も文句ないでしょう”
https://www.kadokawa.co.jp/product/322201000477/
“この先の未来も幸福が何かも正直よくわからない
でも世界は果てしなくどこまでも広い
私はどこへでも行ける
どこまでもどんな遠くでも”
https://flowers.shogakukan.co.jp/work/317/
“才能のある人間などこの世にいない
いるのは下手な自分を許せる人間と許せない人間だ”
https://comic-walker.com/detail/KC_001263_S
html要素にfont-size: 62.5%;を指定して1rem = 10pxにするハック、バッドノウハウのたぐいだと思うけれど、MDNにも載っていたので🤔となっている
[font-size - CSS: カスケーディングスタイルシート | MDN]( https://developer.mozilla.org/ja/docs/Web/CSS/font-size )
[くりこま高原はけやきが甦ってぎんなんが安い〜新幹線の駅にひとり置き去り〜 :: デイリーポータルZ]( https://dailyportalz.jp/kiji/kurikoma_hinoki_reborn )
マナー講師A「レモンかけていい?」
マナー講師B「ええで」
マナー講師A(おもむろにBの目にレモン汁をプシャーする)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
[マヌケナナマケモノさんはTwitterを使っています: 「#ナマケモノノ4コマ #4コマ 「何色」 https://t.co/NsrNVSiFFk」 / Twitter]( https://twitter.com/ManukeNamake1/status/1215192446033747969 )
わびさびだ
[街中ロストガジェット:「消えた公衆電話」と「残ったもの」 - ITmedia PC USER]( https://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1607/12/news012.html )
ひとんちの本棚って見るの楽しいよね
[#普通リビングに置く本って洋書とか素敵な写真集でしょ - Togetter]( https://togetter.com/li/1454319 )
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
[地方の田舎者が東京に3年住んでわかったこと - そーだいなるらくがき帳]( https://soudai.hatenablog.com/entry/2020/01/12/141902 )
平和だ
[ボン・ジョヴィを公園で大声で歌う男性 曲が進むにつれ一緒に歌う人が増え、サビでは大合唱が起きる - amass]( http://amass.jp/130083/ )
[要件定義~システム設計ができる人材になれる記事 - Qiita]( https://qiita.com/Saku731/items/741fcf0f40dd989ee4f8 )
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
正論だし自分も賛成するけれど、「そんなこと言ってるから地元の票が取れなくて落選し続けるんだぞ」という気持ちも湧いてくる…
[松浦大悟さんはTwitterを使っています: 「私は自分の成人式には出席していない。なぜ私のことをいじめてきた連中と顔を合わせなければならないのか、意味がわからなかったからだ。命が縮む思いで成人式に出席する必要はない。今日出席できなかったすべての新成人に「大丈夫だよ」と声をかけたい。多様な選択肢を認め合う社会を作っていきたい。」 / Twitter]( https://twitter.com/GOGOdai5/status/1216337506871808000 )
逆ぅ!
[TohlさんはTwitterを使っています: 「【注意】 『かつ または 記号』で画像検索すると一番上に出てくるこの画像、完全に誤った意味を教えてるので気をつけてください (センター直前にこれ信じて解く人がいるかもしれないと思ったので) https://t.co/d0PXsku7rY」 / Twitter]( https://twitter.com/Tohl15/status/1215901875267981312 )
出どころ
[集合での『かつ、または』はもう間違えない! - センター数学が14点だった私が本番でセンター数学90点を取り現役で志望校合格!]( http://gundaigakujuken.blog.fc2.com/blog-entry-22.html )
[イースの大いなる種族のイラスト | かわいいフリー素材集 いらすとや]( https://www.irasutoya.com/2020/01/blog-post_54.html )
適当にUbuntuとか突っ込んで遊ぶ用のPCとか欲しいけれど、あまり場所もないし物も増やしたくないな…
クレカ明細確認したらJR東日本で大きめの額の支払いがあって焦ったけれど、よくよく思い返してみたら定期更新したんだった
[とねさんはTwitterを使っています: 「三体問題のカオス的軌道を採用することで、それまで最も効率的と考えられてきたホフマン軌道を採用する場合の半分の燃料で宇宙船を月の周回軌道に乗せることができる。ただし地球を48周、月を10周回るため2年かかるが、将来月面基地建設のための物資を運搬するためには効率的だ。 https://t.co/3qpzEvwRc1」 / Twitter]( https://twitter.com/ktonegaw/status/1216364190996160513 )
ポケモン公式アカウントが新成人のお祝いツイートをしていた
ふと20年前にはもう既にポケモンあったような気がするなぁと思ってググってみたら、赤緑が世に出たのが1996年だった
24年前…だと…???
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ポータブル加湿器のPRISMATEを買った(画像はイメージです
[充電式ポータブル加湿器 short PR-HF027 | PRISMATE(プリズメイト)]( https://www.b-grow.com/product/pr-hf027/ )
うっ(心停止
[2020年は技術書典で同人技術書を買うのを控えようと思っている]( https://anond.hatelabo.jp/20200113162255 )
自分も似たような状況だから、本当に必要なものがありそうな時だけ行くことにして、行く機会が無ければ家でコードを書こう
> 「最後まで見届けられると勝手に思い込んでいる自分との二重構造」
[いつか死ぬ、は今日かもしれない。 ネット騒然「100日後に死ぬワニ」の作者が語ること(BuzzFeed Japan) - Yahoo!ニュース]( https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200113-00010000-bfj-sci )
[中国の男性が小説に夢中になり8日間絶食 自宅で動けなくなり救出される - ライブドアニュース]( https://news.livedoor.com/article/detail/17654949/ )
おたかい…
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
[松尾 徳大 🐾 Naruhiro MatsuoさんはTwitterを使っています: 「昔、整形外科の臨床講義の時、骨髄炎になるまで上腕痛を放置していた漁師さんの症例出しながら、診断がついた後、この漁師さんになんで早く来なかったんだ、と説教するような馬鹿な医者に君達はなるな、生活がかかってそこまで耐えざるを得なかった背景を心に入れろ、と言った先生がいて、心に入れた。」 / Twitter]( https://twitter.com/pychiatrist1972/status/1215861869652525057 )
この際だから言っておくけど、
ハッキリ言ってくりむは「 か な り 格 好 良 く て 優 し く て 素 敵 す ぎ る 人 」です。
#ハッキリ言ってあなたは #shindanmaker
https://shindanmaker.com/858126
せやろ
爽やかさが感じられないイベント
[IT温故知新!COBOLハッカソン2020 - HackCamp | Doorkeeper]( https://hackcamp.doorkeeper.jp/events/102572 )
緊急速報です。午前1時頃、殺人犯くりむ容疑者が、拘置所を脱走したことがわかりました。日本国民の皆さんは、机の下に隠れてください。
以上で速報を終わります。
#緊急あなた速報です #shindanmaker
https://shindanmaker.com/959030
わりーごはいねがー
- 完 -
[懲戒処分の公表について | 東京大学]( https://www.u-tokyo.ac.jp/focus/ja/press/z1304_00124.html )
いつもお世話になっております
くりむです
突然ですが本日付けで名前を
「くりむ」から
『グレもりスキン』
に変更することをお知らせいたします
中身は変わりませんので今後ともよろしくお願いします
[しょぼっちさんはTwitterを使っています: 「「はぁ?親が死なないだと!?子供は全員ぶっ殺してあるのか?全員だよ全員。一人残らず殺してから親を殺さねぇとゾンビになるぞ!」 とかSEっぽい人が電車内で電話していて、となりのおばさんが震えてた」 / Twitter]( https://twitter.com/dll7/status/331716455806664704 )
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2501「WHATWGによるHTML仕様が内部設計レベルに踏み込み始めたとき、私たちはその意味をもっとよく考えるべきだった」
[【伝説の海岸将棋】王将戦・勝者罰ゲーム画像ランキング|みそじんの将棋のある生活]( https://misojinn.com/ousyousen-batu/ )
express-generator-typescript、なんかサンプルがごちゃついててあまり使う気にならなかった
[TypeScript+Expressの快適な開発環境を作ってみた]( https://blog.mamansoft.net/2019/08/12/develop-express-with-typescript-cool-environment/ )
裏垢対策:メジャーなSNSを使わない
[『中間管理職トネガワ』の裏垢回が怖すぎてざわつく人たち「笑えないっ…!」「利根川もドン引き」 - Togetter]( https://togetter.com/li/1456163 )
「node browser reload」で検索するとGulpでBrowserSyncする記事が出てくる(そっちじゃない
よっぽど興味が湧く内容でないと勉強会とか行かないようにしようとは思うけれど、でもいつどこでやるのかという情報収集はついついやっちゃう
@shimarin だいたいそんな感じ(Express.jsの環境構築にこいつ使ったから少し異なるけど
[Express のアプリケーション生成プログラム]( https://expressjs.com/ja/starter/generator.html )
[TypeScript+Expressの快適な開発環境を作ってみた]( https://blog.mamansoft.net/2019/08/12/develop-express-with-typescript-cool-environment/ )
@shimarin 書き換え先行事例見ながらやったら動いたお
[TypeScript+Expressの快適な開発環境を作ってみた]( https://blog.mamansoft.net/2019/08/12/develop-express-with-typescript-cool-environment/ )
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
“「インターネットに国境はない。国や政府が分断したり規制しようとしたりする試みは続くだろうが、若い人たちで守ってほしい」” / Tシャツの言葉がロック "LIVE FREE OR DIE"
[「インターネットの父」村井純さん、慶応大で最終講義:朝日新聞デジタル]( https://www.asahi.com/articles/ASN1J6FPYN1JULBJ00N.html )
Windows7サポート終了でノートPCとかメルカリに多く出回るだろうから、適当にゲットしてLinux専用マシンとしておもちゃにするプランが発生しつつある
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
[「最後のセンター試験」準備進む | NHKニュース]( https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200117/k10012249361000.html )
[岡沢 秋(maat)さんはTwitterを使っています: 「出張中にエスカレーションコール受けた同僚が隣で「死んだ?問題ない、そいつなら代わりがある」「適当に倉庫に転がしといて。帰ったら処分する」とか怖い会話を始めた。 多分、検証機かなんかの話だと思う」 / Twitter]( https://twitter.com/Aki_Okazawa/status/1217733581532872704 )
業務連絡が発生していた
[LO編集長さんはTwitterを使っています: 「【お詫び】1月21日発売のLO3月号ですが次号予告にありました「nima-Z(旧ペンネーム:にまじ)」先生は本当に本当にやむを得ない事情で掲載延期となりました。伝説級作家の復活だったので非常に残念ですが、ぜひ完全復活のためにも旧作を買って応援お願いいたします! https://t.co/UedeO4yEC5 https://t.co/2AQJi7fypW」 / Twitter]( https://twitter.com/COMICLOchiefedW/status/1217815032718741505 )
昨日普段通らない道で帰宅したら、いろいろな種類のパンを置いているパン屋を見つけた
少しお高めだったけれど、気になるパンを買ってみたらこれが超うまい!やったね!
週末とかに頑張った自分へのご褒美的な感じで買ってみよう
[TypeScript + Node.js プロジェクトのはじめかた2019 - Qiita]( https://qiita.com/notakaos/items/3bbd2293e2ff286d9f49 )
完全に無意識にこう思っていたけれど、これは信仰だったのか…!
[༼.᎖̇♡ ༽さんはTwitterを使っています: 「有益な情報を人に与えるほど世界がよくなるはずという素朴な信仰がある」 / Twitter]( https://twitter.com/tociss/status/1218194438360465408 )
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
[志茂田景樹さんはTwitterを使っています: 「心は適当に乱れることがあっていいんだよ。繊細な生きものだから勝手に微調整している。それを常にきちんとしたものにしようとするからまずい。無理がかかり根本から乱れて修復が困難になる。心の自然な乱れは放っておこうね。」 / Twitter]( https://twitter.com/kagekineko/status/1218304091148845056 )
何らかのスクリプトか何かをインストールして、Terminalの表示を画像のようにしたのだけれど、これを配布しているサイトがどこだか分からなくて途方に暮れている
くりむさんと付き合う
【メリット】
・デートに行きたくなる
・家庭的
・コンビニ弁当から脱出出来る
【デメリット】
・常にチャックが全開
#あなたと付き合うメリットとデメリット #shindanmaker
https://shindanmaker.com/862431
カバンのチャック割と開けっ放しのことが多い
[🚀 プロンプトを超絶おしゃれにする Starship を紹介 - Qiita]( https://qiita.com/unhappychoice/items/3b774310d95e2124eb77 )
[久米宏さん死去 元カネカ専務:朝日新聞デジタル]( https://www.asahi.com/articles/DA3S14329844.html )