KH ReCOMをプレイしているけれど本気で苦痛なんですが
“この世界がまともな時なんて一瞬だって無いんだよ
神さまがこんなに毎日間違えてるのに
ちょっとくらいおかしな人間がいたって
誰も文句ないでしょう”
https://www.kadokawa.co.jp/product/322201000477/
“この先の未来も幸福が何かも正直よくわからない
でも世界は果てしなくどこまでも広い
私はどこへでも行ける
どこまでもどんな遠くでも”
https://flowers.shogakukan.co.jp/work/317/
“才能のある人間などこの世にいない
いるのは下手な自分を許せる人間と許せない人間だ”
https://comic-walker.com/detail/KC_001263_S
以前同僚が相席屋に行ったみたいな話をしていて、そういやそういう場所に行こうと思ったことすら無いと思ったことがあった
TwitterやMastodon以外の出会いは使ったことありません(出会えるとは言ってない
出会い系よりも、今プレイしているキングダムハーツReCOMを以下に楽してクリアするかに関心が
キングダムハーツ、本当に楽しいと思ってプレイしてたのに、なぜReCOMはこんなに苦痛なんだ
Pythonの開発環境構築について考えを馳せていたら辛くなってきた(自分だけでなく、職場のチームにもやらせる内容について
[WSL2とHyper-Vの関係 - Qiita]( https://qiita.com/matarillo/items/ca1eecf8f9a3cd76f9ce )
普段エゴサはしないけれど、エゴサするとクリムゾンが引っかかりまくるんだなと思うなどした
月に代わってヨシッ!
[わげしょ🌌さんはTwitterを使っています 「現場戦士 https://t.co/dDN1mylBL1」 / Twitter]( https://twitter.com/doinakaHERO/status/1262151761755693056 )
なぜ遺影でイェイなのでしょうか?普通、遺影を見てもイェイとならないはずなのですが…
[dragonerさんはTwitterを使っています 「ツイッター上で狂人が発掘される度に、「かつては村ごとに愚か者がいた。インターネットが彼らを一つにした」という言葉を思い出し、とりあえず触らんでおこという気持ちになる」 / Twitter]( https://twitter.com/dragoner_jp/status/1262011596353617921 )
> サイトが壊れました。
>
> FTPにindex.html以外アップロードができないという
> 謎の症状に襲われており、マジでindex.htmlしかアップロードできない。
>
> 適当に設定を弄ってはみたものの理由はわからず、
> 理由を調べる気力も、調べたいと思う気持ちも沸かず、
> 終わりとは唐突に訪れるものなのだと、ただ納得するばかり。
>
> うーさー死しても、インターネットは死なず。
>
> 皆さまどうぞ、お元気で。
[うーさーのその日暮らし・跡地]( http://www.saturn.dti.ne.jp/~wooser/ )
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ここで一句
[稲光伸二さんはTwitterを使っています 「全く意図してなかったけどセリフが短歌になってるのすごくないですか? https://t.co/uHOokV5ZeX」 / Twitter]( https://twitter.com/ina_32/status/1259389003716939778 )
> 原則として、関数はfunctionNamesLikeThis、変数はvariableNamesLikeThis、クラスはClassNamesLikeThis、列挙型はEnumNamesLikeThis、メソッドはmethodNamesLikeThis、定数はCONSTANT_VALUES_LIKE_THIS、名前空間はfoo.namespaceNamesLikeThis.bar、ファイルはfilenameslikethis.jsのように、それぞれ命名してください。
[JavaScriptのスタイルに関するルール - Google JavaScript スタイルガイド - 日本語訳 - アットウィキ]( https://w.atwiki.jp/aias-jsstyleguide2/pages/15.html#naming )
[JavaScriptのスタイルガイドまとめ(おすすめ4選) - Qiita]( https://qiita.com/takeharu/items/dee0972e5f39bfd4d7c8 )
JavaScript Standard Style、何がスタンダードなんだという気持ちを忘れない
KH ReCOMプレイしたけれど、オリンポスコロシアムのクラウドに勝てる気がしなかったのでビギナーモードでやり直すことにした
@各位
[森 雄一郎 | D2C起業家・スタートアップ経営者さんはTwitterを使っています 「リモートワーク時代における20代若者たちの本音を聞いた。 「高級カメラ繋げてzoomの画質にこだわって自慢してるけど、だれもオッサンの顔を高画質で見たくない」 久々に一眼レフ出してきて、コード買おうとしてたAmazonのページをサッと閉じました。」 / Twitter]( https://twitter.com/yuichiroM/status/1261939381364879360 )
[新型コロナ:解除判断は経済圏一体で 緊急事態、21日に再び可否: 日本経済新聞]( https://r.nikkei.com/article/DGXMZO59220040X10C20A5PE8000?s=1 )
[まぐれものさんはTwitterを使っています 「オカンが買ってくるお菓子界のアベンジャーズ誕生 https://t.co/8H2o5NUtbj」 / Twitter]( https://twitter.com/maGuremono/status/708676730613968896 )
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
今表示しているページのURLとかをコピーするbookmarkletを再実装するつもりなんだけど、単に `navigator.clipboard.writeText(location.href)` とだけ書いたスクリプトを発動させると `Uncaught (in promise) DOMException: Document is not focused.` とエラーが出てくる
[ネコになりたい願いをかなえるネコシミュレーション『Little Kitty, Big City』が日本語対応へ。大きな街で暮らす子ネコが、鳥を追いかけたり車の上で昼寝したり好きなことをするゲーム]( https://news.denfaminicogamer.jp/news/210517c )
悲しいネタバレは謹んで差し上げろ…
[ǝunsʇo ıɯnɟɐsɐɯさんはTwitterを使っています 「もしかしてさ。 選挙投票の電子化が進まないのって、いままで既存のアナログ支持層が強い議員の妨害かと思ってたけど。 実は「そもそも日本には投票システム化ができる体制がなかった」が正解なの??」 / Twitter]( https://twitter.com/otsune/status/1394501920354537478 )
[池田 泰延 / ICSさんはTwitterを使っています 「【悲報】Adobe Fonts。 今年9月にMorisawaフォントの一部提供を停止すると発表しました…。 提供停止一覧(抜粋) ・A-OTF 太ゴ ・A-OTF 太ミン ・A-OTF 見出ゴ ・A-OTF 中ゴシック ・漢字タイポス ・Roぶらっしゅ ・Roサン ・TBちび丸ゴシックPlusK ・TB新聞ゴシック ・TBUD明朝 ・游明朝体 https://t.co/QYwvaZbFDm」 / Twitter]( https://twitter.com/clockmaker/status/1394459902089699330 )
[2021 年 9 月に Morisawa フォントを一部提供を停止]( https://helpx.adobe.com/jp/fonts/user-guide.html/jp/fonts/using/morisawa-removal.ug.html )
半角もいいのかな…?
> 「&」(アンパサンド)
> 「’」(アポストロフィー)
> 「,」(コンマ)
> 「-」(ハイフン)
> 「.」(ピリオド)
> 「・」(中点)
[法務省:商号にローマ字等を用いることについて]( http://www.moj.go.jp/MINJI/minji44.html )
[アドセンスクリックお願いしますさんはTwitterを使っています 「セキュリティを専門としていないエンジニアが知ったような口で大口叩くのは恒例行事として知られています」 / Twitter]( https://twitter.com/syakejs/status/1394544383421157378 )
合法SQLインジェクション、開発ベンダーに「ペネトレーションテストさせてください!」と頼みこむことくらいしか思いつかない
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
[CSS設計完全ガイドの人 / Adobe XD UG札幌代表 / HubSpot CMS NinjaさんはTwitterを使っています 「何かをただ叩き他人の足を引っ張ることで自分の価値を再確認するのなんてマジで忌むべき行為だけど、そうしなければ自己肯定感を保てなくなってしまっている何らかのアレが根本的な問題の気もする。」 / Twitter]( https://twitter.com/assialiholic/status/1394527298796220416 )
[凸ノ高秀さんはTwitterを使っています 「えっそれみんな普通に使ってるやつ?の日記です https://t.co/1w8BpCD7ja」 / Twitter]( https://twitter.com/totsuno/status/1394598600026451970 )
[LINEにバグ メッセージ送るとスタンプ自動送信 「面白いけど困る」 - ITmedia NEWS]( https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2105/18/news073.html )
おくやみ
[田村正和さん心不全のため死去77歳 「眠狂四郎」「古畑任三郎」など出演 - おくやみ : 日刊スポーツ]( https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202105180001098.html )
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
皆さんは大丈夫?
[natsutanさんはTwitterを使っています 「高校の授業で「親の名前で検索する」ってのをやるみたいで、論文だったり開業医だったりまあまあ凄い中、「お父さんだけ変なキャラクター出てきたから、恥ずかしくて黙っておいた」と言われたパパが僕です。 https://t.co/Si73Hks7dC」 / Twitter]( https://twitter.com/natsutan/status/1394633778073534467 )
60年前のモナコ!!
[Monaco Grand Prix 1962 - High Quality footage - Flying Clipper - YouTube]( https://www.youtube.com/watch?v=sCv-dIFGcd0 )
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
[我孫子さん🗣1y4mさんはTwitterを使っています: 「近所の保育園に設置されてたんだけど、天才かな???タスミィ ハッシュドビーフ試してみたけど、流石のハウス食品グループ、安心だし美味しい✌️1袋240gだから、痩せねばならぬわたしと子が分けたらちょうどいいボリューム感。なによりチンするだけで完結するのが神。また買お。 https://t.co/0UUkln59vz」 / Twitter]( https://twitter.com/abibibi_kooo/status/1658435456168759296 )
- F1(6/27)
- Superman(7/11)
- 過去のDCEUは見なくても大丈夫なんじゃ
- The Fantastic Four: First Steps(7/25)
- 過去作3つは見ておこうかな
- Jurassic World: Rebirth (8/8)
- 過去作6つあるけれど、正直お腹いっぱい
- From the World of John Wick: Ballerina (8月)
- ジョン・ウィックのスピンオフだけれど、見に行くか迷ってる。John Wick: Chapter 4で完結でいいじゃんと思っている
- Tron: Ares (10/10)
- Tron(1982)とTron: Legacy(2010)見なきゃ!