東京ドームの経過見た「反動……?」
てかそれ以前に引っ越して以来ほぼそのままの段ボールもいくつかあるしそれらも処分していいのでは……
RE: https://z.kvche.ch/notes/9u3mpukljv37r6ux
最近ずっとガジェット類アクセサリー類の吟味続けてたせいで部屋が大散らかり状態なんだけどようやく一軍選手が決まりつつあるのでそれら以外を片付けてしまいたい たこ焼き焼くために空けたスペース(それはそれで贅沢な使い方では?)が物置になってしまっている
RokokoしかりPerceptionNeuronしかり高級慣性式モーキャプというかプロユースのエントリーモデルくらいのやつ(6桁で収まるくらいの価格帯のやつ)結構気になるんだけどさすがにこの価格のものを試してみるか~で買える財力ではないのでなんかこう試せるところとかないのかな
でも(?)実際前から「端からハードウェアを顔トラッキングに特化して作れば軽量化できて常に顔に装着してもさほど気にならないように出来るのでは」という想像はしてたんだよな いやすでにある気もするけど(ちゃんと調べてないしあったとしても馬鹿高そう)
RE: https://z.kvche.ch/notes/9u3ljlgzm1u00vee
でもこのお好み焼き(Woltで頼んだおそらく近場にある店)そばがめっちゃカリカリに焼かれていてそこは僕好みだった
RE: https://z.kvche.ch/notes/9u3lqr5cagavi1qc
僕の偏食って9割方食感が原因なんだけど今お好み焼き食べてて卵の白身の味がした瞬間食感問題なくてもちょっとグォォとなったので卵の白身に関しては味が苦手なんだなと改めて思った
ただ乗用車での車載とかは風当てるとかの対策が割と取りようあるからな~
RE: https://z.kvche.ch/notes/9u2tcqjscwl6ngc7
一番起きそうなのは乗用車での車載(密室+長回しが危ない)だけど滅多にやらないからな~
RE: https://z.kvche.ch/notes/9u2t8h8dar4qtjdg
まぁ実際熱停止してから考えよう 意外と僕の使い方だと大丈夫かもしれないし(バイク車載は大丈夫そうだった)
RE: https://z.kvche.ch/notes/9u2t7bhht553nn2z
カメラの熱暴走(というか最近のカメラは大体暴走する前にセーフティかかって止まるから実際は熱停止)対策、究極言えば2台あれば対応できるんだと思うんだけどinsta360RSOneの場合(おそらく)コアが交換できればいいはずなのでコアバンドルだけ買えば3万くらいで対策できるの安いなと思ったが別に安くはない(1インチモジュール6桁超えたからな……)