笑う形に目を閉じるanimファイルなんだけど目を閉じることをからかってるみたいな字面になってしまってる
コメントの
音ゲーの公式大会で「perditus†paradisus」って曲名を「perditus t paradisus」に誤植してたのを思い出したで声出して笑った
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
└ (╮╯╭) ┌新鮮なテルマキだァーーーーーーーーーーーー!!!!!!!(トゥルロロテッテレーwwwwwwテレテッテテwwwwテテーwww)wwwトコズントコトコジョンwwwズズンwwwww(テテロリトテッテロテテーwwww) https://twitter.com/xydb_dena31/status/1525402270229114880
今日の動画が「小学生がなりたい職業ランキング進捗」でその説明の際に出てきたやつなんだけど今ってかなりクリエイティブ職業に偏ってるんだな……
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
当たり前だけど普通に風景撮る場合と構図って全然違うんよな……と普段自撮りなんか全くしないワイは苦戦している
RE: https://z.kvche.ch/notes/9091rag9aa
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
この衣装、裾がちょっと長めなので裾だけボーンなりクロスなり仕込むのもありかも知れない
RE: https://z.kvche.ch/notes/908h4o3iqu
目だけ明るいのは意図的(暗いところで光った方が人外感あっていいかなと思った)だけど全体的に暗めになってるせいで常に目が光ってるみたいになっちゃってるのでそれは違うな
RE: https://z.kvche.ch/notes/908h4o3iqu
ついでに昨日URP環境で調整したliltoonをVRCに適用してデスクトップでローカル確認したけど全体的にちょっと暗い気がするので光源反映もう少し控えめでもいいのかも
これなんだけどカーブで値に倍率かけることでやりたかったこととほぼ同じことが出来ることに気が付いたし何ならこれ自体はDynamicBoneの頃からあった(無知)
RE: https://z.kvche.ch/notes/908bwg3mon
ContactSender/Receiver、せっかく機能として増えたのだからなんか実装できんかなと考えた結果左右のハネっ毛を掴むと目のテクスチャが変わるというギミックを考えたけど今からこれ実装してたらさすがに時間が酷い(今更では?)から1回寝ましょうね