icon

これほんとすき

2022-05-10 21:59:11 なずな:emistia_dot:の投稿 na2na@misskey.na2na.dev
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

焼 肉 10 連

icon

新潟開催だし牧の知り合い説あるっぽいけどそうだとしたらついてきてる大和は何なんだよとなり和みが増す

RE:
https://z.kvche.ch/notes/903pkbyum2

Web site image
🍰 kkcake (@kkcake)
icon

この写真良いな

Attach image
icon

🍰「中日とヤクルトバンテリンって感じの野球してんな」
🍰「神宮やんけ!」

icon

チルアウト島のセブンでも見るようになったな(飲んだことはない)

icon

敵としては厄介だけど(ガーディアンも含め)

RE:
https://z.kvche.ch/notes/903kujzc9f

Web site image
🍰 kkcake (@kkcake)
icon

今日の動画見て思ったけどエルダーガーディアンって見た目はめちゃくちゃかわいいよな……(川を泳いでるエルダーガーディアンが妙にかわいかった)

icon

部屋が暑くてしょうがなかったのでエアコンの除湿掛けようとしたら暖房がついてることに気が付いてそりゃ暑いわ!となった

icon

実家の犬、(ペット霊園の)共同墓地に入れられるそうなのでお盆帰省したらお墓参り行こう……と思った 悲しくて何も手につかないというほどではないが思考の隅に常に死んじゃったかぁという気持ちはあるな……

icon

この人も多分やりたいことが僕と近い(Vの姿で実写寄りコンテンツやりたい/やってるタイプの人)んだよな

RE:
https://z.kvche.ch/notes/902qmnljcp

Web site image
🍰 kkcake (@kkcake)
icon

これなんか語弊があるな、コンテンツは実写寄り、手法はV、表現はその間になる(?)

RE:
https://z.kvche.ch/notes/902qaioncj

Web site image
🍰 kkcake (@kkcake)
icon

明け方に自分語り連投してると絶好調だなって感じがあるな(?)

icon

前も言った気がするけどVTuberというコンテンツ自体に興味があるわけではなくて表現手法に興味がある感じなんだな

長い
icon

僕が長いこと見てるVの人(登録者数千人くらいの人)が「実写Youtuberも言うほど自分の姿ってそこまで映してないので(Vである自分も)自分の姿を映すことに固執しなくてもいい気がする」と言っておりある程度同意はできるんだけどやっぱVって性質上どうしてもガワが重要なコンテンツなので「常に映す必要は無い」が「映し方を考える必要はある」かな〜みたいな気持ちもあるな なんかワイがVみたいだな……(やりたい表現の方向性が一緒なだけや)

icon

あと多分いわゆるVlog的な方向性とは少し相性悪そう(難易度が上がりそう)

RE:
https://z.kvche.ch/notes/902qff0ncn

Web site image
🍰 kkcake (@kkcake)
icon

究極はマッチムーブだしそれもいずれは極めたいけど手間的なハードルがやや高い(個人的に)

RE:
https://z.kvche.ch/notes/902q4qkjcg

Web site image
🍰 kkcake (@kkcake)
icon

フィクション存在が現実にいるような表現というのは何年も言ってるな

icon

まぁ二次創作がメインだった頃から3Dは実写合成ばっかやってたから根は変わっとらん

icon

これを思い付いたきっかけはSUSURUさんなのでやりたい表現そのものはVより実写なんだろうな

RE:
https://z.kvche.ch/notes/902q4qkjcg

Web site image
🍰 kkcake (@kkcake)
icon

多いって話であっていないわけではない(ぽんぽこさんとかアズリムさんとか、あんまり見ないけどおめシスさん達もこういう方向性よね)

RE:
https://z.kvche.ch/notes/902q4qkjcg

Web site image
🍰 kkcake (@kkcake)
icon

背景になる実写動画を撮ってきて自撮りしながら録画した映像と合成するのがゴール地点(勿論それ以外もやりますが)

RE:
https://z.kvche.ch/notes/902q4qkjcg

Web site image
🍰 kkcake (@kkcake)
長い自分語り
icon

外ロケVそのものは少ないながらいるんだけどやっぱ隅っこにアバター置いて喋るタイプのが圧倒的に多くそれ自体はしょうがない(技術の壁があるからね……)とは思うんだけど僕はやっぱりどうしても「実在性を高めたい」という想いがこの姿での活動の原動力になってるとこはあるのでもう一歩踏み込んだ表現をしたいなーと思いつつ僕自身そこまで技術力があるわけではないんで僕の可能な範囲でなるべく実在性を高める表現は何があるかと考えたときに思いついたのが「自撮り録画」だったので今それをなんとかしようと試行錯誤している

icon

後から編集できるというメリットもあるしこれで実現するのが無難ではあるんだろうな

RE:
https://z.kvche.ch/notes/902nvcv3bw

Web site image
🍰 kkcake (@kkcake)
icon

これ実際喋ってるときに僕が首を無意識で傾げた瞬間があり、そういう動きも入ってると絶対自然だと思うので

RE:
https://z.kvche.ch/notes/902oserrc6

Web site image
🍰 kkcake (@kkcake)
icon

これは単に僕の絵柄の問題だけど目が大きいからまばたき多いと異様に気になるんだよな……(これはどうしようもない)

icon

試しに「今できる範囲」ということで頭のトラッキングなしで録画してみたけど思ったよりは悪くないがやっぱり頭が動いた方が絶対自然だよな……と思う https://fedimovie.com/w/wJo6ByUSMMUvANHZdueQMm

RE:
https://z.kvche.ch/notes/902o3kyobx

Web site image
自撮りしながら歩いて喋る風の動画の検証(音声なし)
Web site image
🍰 kkcake (@kkcake)
2022-05-10 04:31:52 kkcakeの投稿 kkcake@fedimovie.com

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

アイデアに対して技術力が致命的に足りない人生

icon

もっと言うと将来的には「音声ファイルのリップシンクを乗せる」という部分も出てくる

RE:
https://z.kvche.ch/notes/902o3kyobx

Web site image
🍰 kkcake (@kkcake)
icon

ルームランナーとかあったら出来るんかもしれんが

RE:
https://z.kvche.ch/notes/902o6y1gby

Web site image
🍰 kkcake (@kkcake)
icon

何をやりたいかってえとYoutuberがよくやってる(?)ような自撮り歩きしながら喋ってる風景を作りたいというアレ 自分が実際に歩きながら喋るのは(部屋の面積的に)現実的じゃないというか不自然になると思うので……

RE:
https://z.kvche.ch/notes/902o3kyobx

Web site image
🍰 kkcake (@kkcake)
icon

これ厳密には「首から下はanimファイルの歩行アニメーション」+「頭の向き自体はカメラに常に向くようにする(IKとかで制御)」+「カメラに常に向いてる頭にトラッキングで取得した頭の動きを相対的に乗せる(これ出来るのか?)」+「トラッキングで受信した表情を乗せる(これは現時点でも問題なし)」なので余計にたいへんそうだ

RE:
https://z.kvche.ch/notes/902ns8xkbu

Web site image
🍰 kkcake (@kkcake)
icon

喋ってる場面だけ先にモーション録画して.animファイルにしてAnimatorで合成って形ならそこまでしなくていいんだけどどっちが楽だろうか 使用目的自体はリアタイじゃない動画なので選択肢としてはどっちでもいいんだけど

RE:
https://z.kvche.ch/notes/902ns8xkbu

Web site image
🍰 kkcake (@kkcake)
icon

EVMC4Uで(Vseefaceで受信した顔トラを)トラッキング(受信)して

RE:
https://z.kvche.ch/notes/902ns8xkbu

Web site image
🍰 kkcake (@kkcake)
icon

Animatorでアニメーションを再生しつつ首から上だけEVMC4Uでトラッキングして歩きながら喋ってる風の映像を撮れないかと考えてたんだけど考えてる方法だとこれEVMC4Uのコードに手入れ無いと厳しいやつか……