勝負服が緑色なのもいいね(緑色に強い執着)
RE: https://z.kvche.ch/notes/8ypqdac5a6
「ウマ娘の世界を内側から盛り上げて良いものにする(ものすごいザックリとした意訳)」みたいなことをこの若さで目標として掲げてるの見てお前そういうのは僕大好きなんやとなってしまった 名家の生まれとして定められた使命を(意識せずとも)遂行しようという意志があるみたいなの好きすぎるんや
RE: https://z.kvche.ch/notes/8ypqdac5a6
ダウンロードしてチュートリアル的なのやってガチャ若干回して以降触ってなかったウマ娘を久々にやっててとりあえず最初に来たSSRだしサトノダイヤモンド育てるか……とデビュー戦までやったんだけどさてはお前さんもノブレス・オブリージュ属性だな?(ヘキ)
炊飯器で白粥作って出来上がったやつに溶き卵入れる感じになるんだろうけど以前やったら卵があまり固まらなくてうーんとなり
RE: https://z.kvche.ch/notes/8ypn867czq
口頭で「ようか(8日)」と言われたときにそれをどうしても頭が「8日」と確信できずに「はちにちですよね?」と聞き返してしまうの頻繁にやってしまうのなんかアホっぽいのでやめたい
主な(あまりマイナーじゃない)楽器のうちグロッケンシュピールだけ妙に名前が仰々しいよなと思ってたらドイツ語由来であーなるほどなとなるのだけどなんでこれだけドイツ語なんだろうな(単にこれだけ起源がドイツってだけ?)
キャラの版権は自分が持ってるけど「ねんどろいど」がグッスマ側に版権あるからな
RE: https://z.kvche.ch/notes/8yomvtv1ry
ワンフェスとかで版権キャラのそういうのを頒布する例は腐るほどあるけどそうじゃなくて自キャラのそれを自分が使うためにプロに依頼するみたいな前例は流石にないな……(ニッチすぎるよ!)
RE: https://z.kvche.ch/notes/8yomssldri
ねんどろいど(互換)のヘアパーツをプロに作ってもらいたい!となったとき版権周りとかどう解決するのがベターなんだろうとか考えだした(何を……)
なんか急に自分をフィギュア化したいというかねんどろ(或いはそれに準ずるもの)ヘッドにピコドーボディのやつ(鯉登でよくやってたアレ)をやりてえなと思って久々に調べたら今ピコドーって真っ黒(真っ白も)ボディもラインナップにあるんですね?いいやん