This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
・前提が異性愛主義(なので"冗談で"「女の子の方がいい❤」と言っている感じが強い)
・異性同士の恋愛のロールという文脈を共有し、それが当然としていること
・恋愛のロールに乗らなければ親密だったり互いを褒め合ったりの俎上に乗れないみたいな書き方
・韓国ルーツ者への手つきの雑さ
・”韓国在住の女性”が「おしゃれでかっこよくて強くてコミュニケーションの上手い友好的な美人」という型で見られてること
・同性婚の未法制化とかまったく興味なさそ~~~ってなるところ
「同性同士あるいは恋愛関係にない者同士で親密になったり伴侶になったりするのは考えられない」みたいな態度を見るたび、考えろ―――!!!となる そんな生き物
異性とつきあうのが前提で当然で、更に同性と親密になるにも恋愛が必要で、親密には恋がついて回って、恋愛という行いのロールを遂行しなければいけなくて、なんか……俺とお前の関係ちゃうんか!?!?!?になり、厳しい
シスターフッドだからなあ…みたいなのも、そうかあ~~~……???と思うけど シスターフッドってそういうことだっけ
元となるエピソードは違うかもしれんのだけど、トレンド的に流行ってる話し方って誰か特定の属性の人間に偶像を着せて消費してるだけで、女性の人間と女性の人間の連帯って言えない気がすんのだけど……
「理想的な異性恋愛ごっこをしてくれる属性がいるらしいぞ」みたいなことばっか言うてるし……なんかなあ……
体験談を語ってる人もさあ、”韓国在住女性”がそうするんじゃなくてさあ、”韓国在住女性のXさん”がそうしてくれたって話でさあ なんか変じゃん 韓国在住の女性にも色々いるのに
それに日本在住の女性だって素敵だって思うんじゃないの 君の隣にいる友だちとかさあ 王子様みたいな振る舞いをしてくれないと嫌なの?
属性で括って消費したり差別したりするの嫌だよ~~~……なんか~~~~~……個人の話じゃん~~~~~……
何が嫌ってあれかも 空想の種類としては特別なことはしてないのにヒロインなどから好意を向けられてるハーレム系主人公と大して変わらないのに、それを現実に存在する属性のひとびとを想定しながらやってるのが嫌~っておもう ちやほやしてくれるかなんて関係性によるでしょうが
「お前はちやほやしません」も全然あり得る なぜなら人間同士の関係だから 人間同士の関係だろ~~~!!!!
「男は女とデートするときこのような振る舞いをしてエスコートするもの」みたいなの、え!そんなのテンプレートにできるようなことじゃないじゃん!と思います まあ「結構な確率で異性カップルの男性の中に女性を気遣わないで雑に扱う人間がいる」という前提を踏まえた上での話だとは思うんですが、そもそもの根底にある「人として尊重してほしい」を叶えるために「異性恋愛の理想的男性ロール」を持ち出すのはなんか……間違ってないか!?
父は「僕が女の子だから」重い荷物などを持ち上げてくれたりして、それがなんか、やめてほしい~って思ったりしたので、なんかそういう性別に依ったロールのことやだ~って思うます……
兄にはやらない 姉や私にだけやる
もちろん本人は完全に善意だろうし、手助けをすること自体はありがたいことだけど、でもそれは「女の子扱い」なのだよな~~~~~の感じ
荷物が重くないか気にされることが嫌なんじゃなくて、私がどのような状態かを一旦無視して”女の子だから”大変だし持ってあげるべきだろうと半ば強引に荷物を奪われるのが…嫌!という話
車道側を歩くのも、寒そうな相手に服をかけてあげるのも、荷物を持ってあげるのも、歩調を合わせるのも、全部”男”が”女”にやらなきゃいけないわけでもないし、それをしないと大事にしてないってことにもならないし、関係性とか状況によるし、も~~~!!!
相手の了解も取らず半ば強引にエスコートするのが紳士であるみたいなのやめてさ〜〜〜!!!話しようや!!!!!お前の望みはお前にしか語れない!!!!!
「交際中のかわいい女の子にはとっても努力してるなりの気遣いや褒めをしてあげるべき」みたいなのも、まあ正直別に普段からかわいくしてる側ではない方がかわいいを要求してるわけでなければそんな義務ってないじゃないですか 相手への褒め言葉はあった方が人間関係が円滑に進むけど、それは必要条件ではない
個人間でそのような振る舞いをするならまだしも、交際の礼儀作法として掲げて、できない奴は愚か者みたいに言うの、恋愛の礼儀作法にうるさすぎと思います…
「やさしくする」という行いがそんなにみんな一律で典型であるわけがないじゃん 「女子供に優しくしてあげる」の行いをやられたら本当に満足するんですか?
でもそういうロールをした上での共同幻想こそが恋愛という現象と見ることもできる……んですか?わかりませんが…
「言わなくても勝手にケアしてほしい」の振る舞いって忌むべき家父長制と同じ穴の狢じゃないのか~~~……ンギギギ……
太行崖柏になった 香りは嫌いじゃないけどただただ型にはめ込んでいく香の使い方と相性が悪いのかも 型から全然外れなくてむずい