22:13:24
icon

このシャツいいなー

Attach image
22:09:07
icon

てことでおやすみなさいー

22:08:59
icon

やっぱ15分かかるんだなあ。15分以内は編集できるから仕方ないんだけど。

22:08:22
2024-10-16 21:52:55 草片(くさびら)きのぽ☯️🍄の投稿 kinoppoid@threads.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:07:14
icon

実は割とお気に入り

https://www.instagram.com/p/DASCxdyygEd/

Web site image
草片(くさびら)きのぽ☯️🍄 on Instagram: "量産型きのぽちゃん(嘘)"
22:01:57
2023-12-07 18:56:00 まめもの投稿 mamemomonga@momo.mame.moe
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:54:32
icon

この元気をビームにして放とうね

21:54:11
icon

旅のことを考えると元気出るな

21:46:20
icon

問題は車のガソリンタンクが小さすぎることだよ。スズキさんなんでそこケチるのよ。

21:45:59
icon

車でフラフラ走ってたら実家につくからね

21:45:33
icon

やはり橋があるかないかは大違いよ

21:45:14
icon

橋がかかるまでは本当に島だったからね

21:37:11
icon

四国民いっつも愛媛香川徳島の話した後「高知?なんもない」って言うけど別に他三県も言うほどいろいろあるわけじゃないw

21:36:24
icon

でも愛媛も言うほど「ここ見なよ!」ってとこないんだよなあ

21:34:32
icon

何も考えずにご飯食べに入ったら聖地でしたw

21:34:11
icon

家族が「あの皿ってあのパフェのやつでは・・・??」って気づきましたw

21:33:51
icon

ちなみにきのぽはこのパフェ(2ページ目にあります)で知ってたけど、ゆず庵に入ったのはたまたまですw

21:32:45
icon
12万円のパフェ(高知県:ゆず庵)
21:30:25
icon

東京旅行するっていってたな。楽しめるといいな。

21:30:11
icon

秋田のVtuberさんいたな

21:28:12
icon
Web site image
【連載版】もしも田中角栄がヒトラーに転生したら
21:27:23
icon

土佐くろしお鉄道もあった

21:27:01
icon

高知には廃校水族館と龍河洞と高知城とゆず庵しかないからね

21:25:08
icon

四国はね、必死で鉄道通してアレなの。

21:24:51
2024-10-16 21:22:18 かろの投稿 KaroK@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:12:37
icon

新潟に行けるのは敦賀からかぁ

21:11:23
icon

子不知だ

21:11:04
icon

親不知小不知で引き返したからねw

21:09:56
icon

新潟県は南端にしか上陸したことがないので

21:09:32
icon

まずは新潟を目指すパターンでいってみたい。日程に余裕があるなら陸路で帰ってもいい

21:08:56
icon

さすがに二種です

21:08:48
icon

原付で向かうでしょ、そのままフェリーに乗るでしょ、上陸したら原付旅でしょ、いいよね

21:07:27
icon

たぶん職場から舞鶴港なら3時間くらいじゃないかな

21:06:01
icon

仕事終わりに向かってそこからフェリーに乗るような旅がしたい

21:05:38
icon

舞鶴はふらっと(?)行けなくもないので良い

21:04:03
icon

移動こそがコンテンツだ

19:46:31
icon

十津川だったか、もっと南だったか。

19:46:02
icon

なお知り合いが仕事でコレで十津川まで行ったらしく、大変だったとw

19:45:37
icon

自分で運転しなくても縦断できるすてきな公共交通機関が

19:44:40
icon

[ 八木新宮特急バス | 奈良交通公式ホームページ ]
https://www.narakotsu.co.jp/temporary/yagi-shingu/

19:44:08
icon

しかし「のんびり走ると楽しいよ」というのはどうも観光ってやつにはならないらしく

19:41:56
icon

奈良の山を抜けて海にでておオーってなった後、海沿いを走ってると出会う道の駅がこれなので。

19:41:16
icon

道の駅にウミガメがいるのもおもしろいと思う

19:40:56
icon

[ 道の駅紀宝町ウミガメ公園 ]
https://umigame.info/

Web site image
トップページ
19:35:16
icon

なお橋の向こうは廃集落です

19:34:48
icon

怖くてわたれなかったんだけどね。写真は結構前の。

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
19:31:29
icon

[ ●2023年1月某日/主を失った吊り橋と集落。鹿淵吊橋を渡る。 | 喪失徘徊録 ]
http://lost2011.blog.fc2.com/blog-entry-1822.html

Web site image
●2023年1月某日/主を失った吊り橋と集落。鹿淵吊橋を渡る。
19:30:50
icon

鹿淵橋とか言い出すよりはよほど良い

19:30:26
2024-10-16 19:20:00 しもふみの投稿 Shimofumi@ukadon.shillest.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:30:06
icon

エゾシカはちゃんと食肉としての処理から販売までのルートを確立してると聞きましたぞ(害獣駆除を効率化するため)

19:29:34
2024-10-16 19:29:16 宵森龍(ヨモリュー)@龍の巣本店の投稿 RyuYomori@misskey.cloud
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:29:30
icon

ということで奈良県というのは意外と楽しい遊び場です

19:28:53
icon

きのぽはもう自転車パワを失ったので原動機にお任せですが

19:27:26
icon

黄色ナンバーなら6時間台で回れるはず(たぶん)

19:26:33
icon

50ccでも一日あれば

Attach image
19:21:01
icon

天川村の面不動鍾乳洞もいいですが(すぐ近くのそばやさんがおいしい)川上村の不洞窟鍾乳洞も良いですぞ

19:19:25
icon

国道168号線と169号線で行きとかえり違う景色を楽しもう

19:18:48
icon

まあでも奈良県縦断とか原付でもできるので。

19:18:16
2024-10-16 18:51:39 ぽな (C.Ponapalt)の投稿 ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

面不動鍾乳洞で、あのみかん畑のモノレールに乗れーる!

19:16:59
icon

きたのほうは言い過ぎか。北半分。

19:15:58
icon

しかし奈良県全体でみると吉野ですら北の方だという絶望感

19:15:31
2024-10-16 19:02:25 ぽな (C.Ponapalt)の投稿 ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

奈良県≒奈良市みたいな傾向があるから、せめて橿原と吉野と飛鳥あたりは押さえておいてほしい感はあるなあ。

ワタクシが挙げたのは、到達するだけでとても大変な、南半分の一面クソミドリゾーンなので、上級者向けですわよオホホホホ(モグリとか嘘つくな)

14:44:35
icon

今日は以前ジャンクで買ってガチジャンクだったゴミを捨てたのでかなりすっきり

13:27:51
icon

@Tommy@fedibird.com 試験に実技あるのでビビってるんですよー

13:05:37
icon

@Tommy@fedibird.com やっぱ電気工事はがんばろうかなぁ。どいなかハウスのDIYにも役に立つし……

13:01:33
icon

手に負えなくなった問題を上司に押しつける2024秋

13:00:59
icon

ぎのうてんこもり​:kashikoinu:​うらやまし

13:00:13
icon

お金に換えられる技能が本業以外でほしいよぉ

12:19:26
icon

女児なんだから一方的な消費者でいいんだよ!

12:19:05
icon

きのぽちゃんは消費者なので気楽ですが稼ごうとすると大変だと思います

12:14:26
icon

絵柄っておもしろいね

12:13:35
icon

同じキャラがいっぱい並んでて楽しい(他人事モード)

https://skeb.jp/@kinoppoid

10:41:13
2024-10-16 10:08:19 koshian@mstdn.jpの投稿 koshian@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

07:35:25
icon

こづかいないよーっていいながらまたそういうことをする

07:35:05
icon

そうそう昨日見かけたVの人がskebやってますって画面に出してたんで依頼しました。okされるかどうかわかんないけど。

07:32:59
icon

でもなー、今のきのぽがリーチ範囲を広げても、それでTwitchやYouTubeに人が来るかというと、、、仮にきても定着はしないよなぁ、とか。

07:30:39
icon

遊び場としてのXというのをあきらめて青バッチ取得というのも現実味が出てきた気がする