もういないんだ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
みんなが自分の便利を押し通すんじゃなくて、そこである程度の不便をそれぞれが受け入れるようにルールは設定されてるのよ?
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
こっちもアカウントのメールアドレスはgmailで登録してた。公開してるサーバー管理者のメールアドレスだけkinoko.pwのものにしてたんだね。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
そうそう、VARK SHORTSで作った動画の再生リストつくったよ
https://youtube.com/playlist?list=PL7aT7vBndq2yC7DwQsJ_prMu9QgCcQSvE&si=NQp0LidrXkqFNC2A
きのぽのXを「きれいなX」にするために、目に付いたpostに脳直でリポストしてから反応するんじゃなくて、postのリンクをここに貼ってここでノートを投げるようにしようと思います!(宣言)
イースターエッグめいた挙動で笑う #Windows
"MSアカウントのサインイン画面で「no@thankyou.com」と入力し、適当なパスワードを入力する"
Windows 11を最初からローカルアカウントで使う裏ワザ | 日経クロステック(xTECH) - https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/02735/013000004/
スパムの活動状況、少しでも対策しちゃうとみえなくなるので、とりあえずニート丼の連合を見に行くといいかな。すごい勢いで流れてるよね
https://don.neet.co.jp/public
※ スパム投稿の中のリンクはクリックしない方がいいよ
わざわざローカルみにいくのもあほらしいけど興味本位でのぞきにいったw
https://waterlily.tokyo/public/local