icon

楽天銀行の法人口座
手数料値上げ
rakuten-bank.co.jp/business/in

入金まで金取られるとか、マジで使い物にならんのでは

Web site image
法人口座ATM利用手数料の改定について | 2020年10月29日 | お知らせ | 法人のお客さま | 楽天銀行
icon

ふと思ったが、ローソン銀行()とかショボいのやっててセブンやイオンに一人で勝手に負けてるローソンに郵便局とゆうちょ銀行売り飛ばした方がよい結果になりそうだな

一応三菱だし悪い選択肢ではなかろう

icon

郵便局は窓口の時間が短いから、あれが全部セブンイレブンになってしまえば24時間営業だぜ。ローソンやファミマやミニストップでもいいけど。
このついでに、なぜか窓口と別にゆうゆう窓口とかある無駄も排除してしまおう

ちょっと郵便局に手紙送るついでにチキンとコロッケ買いに行ってくるわノシ みたいな

2020-10-30 14:54:14 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

郵便って民営化しても全然改良されないよな
いっそ廃止して黒猫にでも全事業売却した方が良い結果になりそう

人員は当然だが全員クビ、設備と信書配達の権利のみヤマトがゲット。
郵便局とゆうちょ銀行はセブンかイオン辺りに売り飛ばして、簡易保険も日生か第一あたりに売ればよし

2020-10-30 14:39:48 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

土曜日の郵便配達を廃止する「郵便法」の改正案 閣議決定 | かんぽ生命問題 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/20201

icon

GooglePlay Console
強制的にクソ使いにくそうな新しい奴に変更された

icon

Rustはfnなのがきらい
funにしてくれ

2020-10-28 21:09:33 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

╭╮
│ ++
│ ++
╰╯

icon

OSが書ける言語としてCやその派生は恐らく人類あるかぎり生き続けるだろうが、ピュアなCやC++はそろそろ書くのがダルくなってきた

Kotlinみたいな雰囲気を取り込んだOSが書けるnull安全な言語が誕生して普及してくれるとありがたいねぇ

2020-10-28 21:00:58 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

V 言語が爆速なのは実装がいろいろ足りなかったりバグってるプロトタイプのコンパイルが速いだけで対抗例に挙げてる言語並の機能とシステム揃えたら遅くなる上にとりたてて目新しさのある言語でもないから埋没するだけでは疑惑みたいなのがある

icon

V言語なんてあるんだ

公式サンプル
vlang.io/
fn main() {
areas := ['game', 'web', 'tools', 'science', 'systems',
'embedded', 'drivers', 'GUI', 'mobile']
for area in areas {
println('Hello, $area developers!')
}
}

特に真新しさはないな。KotlinやSwiftでいいんじゃね的な感想

The V Programming Language
icon

まぁ、そう言う説もあるよという話

2020-10-28 20:51:51 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

BCPL の二文字目だからではなく単純に successor of B だから C だと思う。

icon

日本語プログラミング言語

10 シキ A=10
20 シキ B=20
30 カケ A+B
40 オワリ

icon

その昔、BCPLというプログラミング言語があった

その影響をうけたCの祖先にあたるB言語はBCPLの1文字目を拝借したらしい

C言語はBCPLの2文字目を拝借したという説がある

そして3文字目のP言語は様々なものが登場した

icon

ふと、今後新しいデータ保存用の可搬ディスク媒体は登場するのだろうか、と考えた。
昔はMOとか使っていたけれど、最近はもうそういったディスク媒体見かけないよなぁ
USBにフラッシュメモリー挿して使う時代にそんなもんイラネは確かにそうかもしれないが

icon

震源は埼玉県沖

icon

そういえば久々にイオン銀行見かけたから試したら、マイナポイントと特典で7000ポイント付いてたのでさっそくチャージした

予算余ってるんでしょ、お代わり欲しい(*´ω`*)

icon

Kyash、法人事業を捨てるらしい。
迷走するKyash、来年頃にはなくなってそう。

nikkei.com/article/DGXMZO65468
インフキュリオンが法人カード事業 Kyashと譲渡契約

Web site image
インフキュリオンが法人カード事業 Kyashと譲渡契約
icon

男が女性にAEDを使えば、痴漢で現行犯逮捕です。女性は助かるかも知れないが男は社会的に死にます。そういう社会にした連中を責めましょう。

女性にAED ためらわないで | 未来スイッチ!課題解決で暮らしやすい社会へ|NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/special/mi

Web site image
女性にAED ためらわないで | 未来スイッチ!課題解決で暮らしやすい社会へ|NHKニュース
2020-10-25 08:06:46 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

例えば、payto://bitcoin/... とするとBitcoinアドレスへの支払いを、payto://iban/... とすると口座への振込を表現できる。パラメーターで金額や名義も指定できて、アプリケーションが情報のやりとりに使えそう。

2020-10-25 08:03:08 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

RFC 8905: The 'payto' URI Scheme for Payments
rfc-editor.org/rfc/rfc8905.htm

お、広い意味での支払い(決済や口座振込など)を表現するためのpayto: URIスキームがとうとうRFCになってる。

RFC 8905: The ''payto'' URI Scheme for Payments
2020-10-24 11:01:04 れちせんぱいの投稿 ret156@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。