21:46:16 @kinmokusei@mstdn.maud.io
2021-10-19 21:40:27 特務機関NERVの投稿 UN_NERV@unnerv.jp
icon

【地震情報 2021年10月19日】
21時36分頃、青森県東方沖を震源とする地震がありました。震源の深さは約50km、地震の規模はM5.3、最大震度3を北海道、青森県で観測しています。この地震による津波の心配はありません。

Attach image
21:37:33 @kinmokusei@mstdn.maud.io
2021-10-19 21:37:19 特務機関NERVの投稿 UN_NERV@unnerv.jp
icon

【緊急地震速報 第6報 2021年10月19日】
21時36分頃、青森県東方沖を震源とする地震がありました。地震の規模はM5.2程度、最大震度3程度と推定されています。この情報は気象庁の予報に基づく推定です。情報は誤差を含む場合があります。

11:48:39 @kinmokusei@mstdn.maud.io
icon

妙な診断メーカーが流行ってると思ったらこれか

Apple、布を発売 1枚1980円
itmedia.co.jp/news/articles/21

23:44:43 @kinmokusei@mstdn.maud.io
2020-10-19 23:22:03 Mastodonの投稿 Mastodon@mastodon.social
18:31:40 @kinmokusei@mstdn.maud.io
icon

ZIPでもAESで暗号化すれば強いと思うけど多分対応するソフト少ないし、さりとて互換性考えて昔ながらのZipCryptoなんて使ってもパスワード掛かってないのと同じようなものだろうな

しかしアーカイバー自体にブルートフォース攻撃機能が付いてるとかLhaplusってヤベーソフトだなw

18:31:01 @kinmokusei@mstdn.maud.io
2020-10-19 18:19:47 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:12:58 @kinmokusei@mstdn.maud.io
2019-10-19 18:12:42 特務機関NERVの投稿 UN_NERV@unnerv.jp
icon

【地震情報 2019年10月19日】
18時8分頃、宮城県沖を震源とする地震がありました。震源の深さは約30km、地震の規模はM4.2、最大震度2を岩手県、宮城県で観測しています。この地震による津波の心配はありません。

Attach image
00:41:43 @kinmokusei@mstdn.maud.io
icon

:thinking_rotate: :SuperFastSpin: :thinking_rotate: :SuperFastSpin:

00:40:47 @kinmokusei@mstdn.maud.io
icon

加藤茶プロデュースの電子決済、「加トちゃんPay」

本当に登場したら祭になると思う

22:33:54 @kinmokusei@mstdn.maud.io
icon

Pixel 3
アプリ開発のテスト機に欲しいのは確かなんだけど、さすがに10万は高すぎて無理

19:17:27 @kinmokusei@mstdn.maud.io
icon

局所的に滝のような滝になってるらしい
この辺りは大丈夫だろうか。天気予報は月曜日まで晴みたいだけど

19:16:51 @kinmokusei@mstdn.maud.io
2018-10-19 18:55:28 NHK NEWS【非公式】の投稿 NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[西~東日本の日本海側で大気不安定 急な激しい雨など十分注意]
上空の寒気の影響で、西日本と東日本の日本海側を中心に大気の状態が不安定になり、局地的に激しい雨が降っています。20日にかけて大気の不安定な状態が続く見込みで、気象庁は、急な激しい雨や落雷、突風などに十分注意するよう呼びかけています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20181

10:42:17 @kinmokusei@mstdn.maud.io
icon

世界の週末は近い