まーたgab.comとかいうところからspamフォロー来てるな
そういえばマストドンのディレクトリ機能
全く使わないで忘れていたら、丼3.0からけっこう仕様変わってんのな。作者の中の人も気にしていたのか。
光の速さでダッシュすると明日にジャンプするらしいので、歳を取らないどころか1日ぶん年齢を重ねてしまう可能性(ギャバン相対性理論)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
鯨の竜田揚げはうまい
何年か前に食べたミンク鯨の赤身刺し、最高に美味かったな
鯨は魚じゃなくて獣だけど、生で食える獣肉は貴重だ
商業捕鯨再開されてんのに鯨の値段が全然下がらないな
100グラム100円切るような値段になってほしいものだ
IPv4で繋がってるのかIPv6で繋がってるのかとか気にしてないけど、そろそろWebブラウザーも、HTTPS未対応サイトの酷い扱いみたいに、IPv4にしか対応していないサイトを酷い扱いにしたらどうだろうね
読んだ
劣化するIPv4、そこへの投資は意味があるのか――問いかけられる企業戦略【IPv6 Summit in TOKYO 2019】 - INTERNET Watch https://internet.watch.impress.co.jp/docs/event/1224713.html