一方、EG20の虹の音
「チャラララーン」×?回
警告音というより音楽っぽい。駅ホームの発車メロディみたいな感じなのはJRらしさなのかな。

赤いパトランプ回してパオーンとでも鳴らせば強そうだと思ったけど、カード間違えてパトランプ回っても困るなーとか

従来の警告音は確か「ピンポーン」みたいな音だった気がする。
ICカードを大量に持っているとタッチするカードを間違えることは稀によくあって稀によく聞く。

2019-12-13 01:45:14 rootYの投稿 rooty2@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

EG20とかいう自動改札機にキセルする馬鹿を晒し上げる新機能「虹」が搭載されたらしい
japan-railway.com/entry/2019/1

鳥では主に撮り鉄が火を吹いているらしいけど、「小遣いない💢」とか言って火を吹いているのもいるようだ。無賃乗車は客じゃない。金がないなら歩けとしか胃炎

のぞみの自由席に座れない問題を解決する方法とは?

今最長のドメイン名は、
the longest domain name in the world and then some and then some more and more.com
らしい。
thelongestdomainnameintheworld

実にどうでもいいけど、https対応しる

Congratulations of finding the worlds longest domain name
2019-12-13 00:18:35 阿蘇あくらふの投稿 Aqraf@m.aqr.af

長えよ!

Congratulations of finding the worlds longest domain name
thelongestdomainnameintheworld

Congratulations of finding the worlds longest domain name
2019-12-11 01:07:34 Eugen Rochkoの投稿 Gargron@mastodon.social

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

ActivityPubがあるのに同じようなものは二つ要らない。こんな規格が仮にできたとしても公的機関は仕様を拒絶して欲しい。
TwitterがActivityPubに対応すれば済む話だ。

japanese.engadget.com/2019/12/
Twitter、分散型SNSのオープン規格策定に出資。社外に独立チームを編成

Twitter、分散型SNSのオープン規格策定に出資。社外に独立チームを編成 - Engadget 日本版