Mac Gerdtsの「7 Empires」、30年前にアメリカのそれまでのゲーマーズボードゲームに対してドイツのファミリーストラテジーが決定的な新しさを示したのと同じ意味で、このサブジャンルに革新をもたらしたゲームだと思いました。「Imperial」比でも明らかに一段階飛び越えて先に進んでいる
Mac Gerdtsの「7 Empires」、30年前にアメリカのそれまでのゲーマーズボードゲームに対してドイツのファミリーストラテジーが決定的な新しさを示したのと同じ意味で、このサブジャンルに革新をもたらしたゲームだと思いました。「Imperial」比でも明らかに一段階飛び越えて先に進んでいる
これはダイスメン西山Pが一昨日の配信外で触れていた、(きっと)世にも珍しいミニチュアゲームデザインの本。CRC Pressから出てます。中ヒットと同じ版元ですね
https://www.amazon.co.jp/Fundamentals-Tabletop-Miniatures-Game-Design/dp/1032324015
管理費修繕積立金合わせて月3万する点に留意が必要とはいえ(隣接する2戸をくっつけてるから2軒分の支払いになってるんだと思う)、防音室つき85平米、城東通勤圏内で駅歩6分の物件としては破格に安い。防音室つきなのは近所に自衛隊の航空基地があるからだろうか
https://suumo.jp/ms/chuko/chiba/sc_shiroi/nc_76515517/?suit=nsuusbsp20121129001