icon

もうエルグランデはK&Iのほうを標準ってことにしてあっちのデッキを第二拡張に同梱したほうがよくないか、といつも思う

icon

ビニールって、日本のこの種の用語がしばしばそうであるように、ドイツ語読みだったりするんだろうか。とりあえず手元のアクセス独和での発音記号はVi・nyl[vinýːl]になってる。そうだとすればドイツ寄りのテクノの人はむしろビニールで通したほうが良いことになるのか?

icon

文科省の人が学術界に期待する議論のツイートを見てたんだけど、それは学術の中でもそういう経済評価的なことを研究してる人に対してのみ期待していい議論であって、当事者的な関わりになる(例えば)科学の人とかにしてみたらとりあえずはFxxxが第一声になるのがごく普通なんじゃないのか

icon

Kanoseのひとは何故ああまで彩度をばきばきに上げた写真に対して執着して、それもこれは技術論じゃなく倫理的観点からの批判なのだと言い張るんだろうか。その種の倫理を言うならあんなこれ見よがしの嘘なんかよりプロが本気で撮った観光写真のがよっぽど宜しくないタイプの詐術でしょ

icon

ばけがくのコメントのやつツイートがこれだけ回ってくるくらいだから業界代表みたいなVTuberの人なのかなと調べてみたらそんな事は全然なくてどっちかというと新興団体の新人の人のようだった みんな色々見ててすごい

icon

ヤマハNVR510がファームウェアのアップデートでBIGLOBE IPv6オプションに対応したらしい。もう手動でコマンド書かなくていいのか。アップデートしとこうかな

icon

素面でこういうこと言っていいのはガチの共産主義者のひとだけだろと思いながら記事を開いたら著者が白井聡で論調も完全にそういう方向だった

ultraviolet on Twitter twitter.com/raurublock/status/

icon

区とはいえ行政の長がFM東京を名指しで口汚く罵るのは言論弾圧でよくないとか?

icon

ドイツ鉄道についてはダイヤの不安定性もさることながら、2019年に業務上知り得た特定顧客(グレタ・トゥンベリのことだよ)のプライベートに関する情報を必要もないのにTwitter受け狙いで晒しやがったので、根本的に公共インフラを担う者としての意識がゼロ以下であるものと認識しています

icon

仕事をさぼりたいので(仕事とはDice Menの校正を指します)にじさんじ甲子園を見ています。先発か二番手投手のスタミナが残ってる状態で集中打によるピヨりが付いた場合、続投でも単純な交替でもなくサブポジに逃がしたほうが良さそうだけど、そのために育成でサブポジ取得に一月を費やす価値はあるだろうか

icon

Dice Men原著の索引は固有名詞はとりあえず項目を立てる方針っぽいが、しかしいくらなんでもマンチェスター・シティに項を立てる必要は無いんじゃないのか

icon

Dice Men原著索引、なぜか「アメリカンフットボール」に項目が立ってるんだが…… イギリス人はアメフトに特別な興味があるのか? それとも逆にアメフト知らないのか?

icon

平兵衛の存在を知った頃にはもう代替わりして評判が極端に落ちちゃってた後だったんだよな。惜しいことをした。