19:20:46 @kc5ro@otadon.com
icon

ニンニクの香りと鶏の旨味とゴボウの食感でありえんほど食進むので夏にもいいよ
食べ過ぎに気をつけてね

カチゴロは諦めて食べすぎてるよ 冷めても美味しいけど出来立ては更に美味い モリモリモリモリ食ってる うまい カロリー調整なんて週単位でいいんだから……いいんだ……

炊き込みご飯て食べ過ぎちゃうじゃん、あれの2倍くらい食べ過ぎちゃう(当社調べ) こわいね おいしいね

19:16:33 @kc5ro@otadon.com
icon

なんの文脈もないけど、カチゴロが大好きなレシピ共有しとくね

山本ゆりさんのやつ
ネギと七味めちゃくちゃにかけて食う うまい うまい はふはふ

___
【簡単!!】おすすめ!!鶏ごぼうご飯*大分の鶏めし風ameblo.jp/syunkon/entry-122371

Web site image
山本ゆり『【簡単!!】おすすめ!!鶏ごぼうご飯*大分の鶏めし風』
19:13:20 @kc5ro@otadon.com
icon

ゲーム機のクリップ機能みたいにノリで作った料理のレシピをあとから保存する機能を実装してほしい 現実に

余り物と適当な調味料でなにも分量はからずに作ったのになんかやたら美味しくなった飯、再現できた試しがない

19:00:11 @kc5ro@otadon.com
icon

カチゴロもセッションしちゃおうかな

今日のメンバーは豆腐とズッキーニとチーズです

18:51:55 @kc5ro@otadon.com
icon

既存のテンプレがもうちょい閲覧しやすくなったらな〜と思うけど 検索効くだけありがたいしおいおいかな〜
アプデ熱心なアプリは安心感と期待感がある

18:50:33 @kc5ro@otadon.com
icon

tiimoちゃん、iPhoneのロック画面に現行のタスクウィジェット表示できるの好き

18:47:52 @kc5ro@otadon.com
icon

Appleのスマートスピーカー、音質良さげらしいので気になってんのよな〜
ただAppleは自社規格おしすすめがちなので、スマート家電系の連携が〜どやろ〜な〜

18:45:51 @kc5ro@otadon.com
icon

スマホのアシスタントでもいんだけど、スマートスピーカーがあるとスマホが手元にない時でもパッと音声でタイマー設定したりリマインダーつけたり音楽流したり家電操作したりできるのが便利なんだぞい
私はスマートリモコンつなげて家電操作やスマホ設定等をオートメーション化してるのでもう手放せないんだぞい

アレクサが搭載されてるEco端末系はAmazonのセールで安く購入しやすいんだぞい

18:42:24 @kc5ro@otadon.com
icon

スマートリモコンとか買い揃えるとアレクサやSiriや Googleなんとかで家電の操作自動化・音声認識化できるぞい

17:51:32 @kc5ro@otadon.com
icon

メトロイドヴァニア色はうすいかもだけど、2DアクションだとSalt & Sanctuaryがやっぱ好き

17:46:38 @kc5ro@otadon.com
2023-07-05 17:44:28 カチワリ=ゴロウの投稿 kc5ro@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:33:52 @kc5ro@otadon.com
icon

深世界はアクションも探索もほどよいボリューム感できもちよかった覚えがある
ちょうどダレないけど簡素すぎない(当社比)

17:27:29 @kc5ro@otadon.com
icon

タスクキルってたしかにあれだな

17:14:04 @kc5ro@otadon.com
icon

チャット形式でやってくれるスケジューラーアプリもあったけど、Androidにあったか忘れちったな

17:13:31 @kc5ro@otadon.com
icon

ADHDむけスケジューラーTiimo、合う合わないはありそうだけど最近AIに対応して自動でタスクの細分化してくれるようになったのでいいかも
ただChatGPTとかみたいにこっちから「こういう感じで」って指示はだせないんだよなあ

17:05:58 @kc5ro@otadon.com
icon

すずちゃん自分の得意不得意に対応しててえらい♡(本当にえらい)

17:01:28 @kc5ro@otadon.com
icon

やっぱ僕Obsidianかなり好きだな
いままで使ってきたツールで一番手に馴染んでるし脳と生活の援助になってる

16:59:17 @kc5ro@otadon.com
icon

Glaspのこと軽く調べてたらObsidianとPocketを連携させるPluginみつかった
あら〜 便利じゃない〜

16:41:01 @kc5ro@otadon.com
icon

BanBanジー

16:39:33 @kc5ro@otadon.com
icon

カチゴロは活用予定がないけど、Youtubeの文字起こしとそれのハイライト機能もあるらしいで
とりあえずWeb Clipで運用してみよ〜〜〜

16:34:42 @kc5ro@otadon.com
icon

テキストのクリップができるサービスGlass便利かも

Glaps: ハイライト機能を備えたChrome拡張がめちゃ便利な話
nejimakiblog.com/entry/glaps-h

いまは選択してるテキストを引用形式でリンクと一緒にObsidianのローカルファイルに保存するブックマークレット活用してんだけど、クリップって目的によってはローカルで完結してほしいのよな

Web site image
Glaps: ハイライト機能を備えたChrome拡張がめちゃ便利な話
16:07:36 @kc5ro@otadon.com
icon

ショートケーキのイチゴを最後にとっておくどころか数年保管してしまうタイプ

16:05:53 @kc5ro@otadon.com
icon

Terrariaの有名MODいれるだけいれてやらんくなった覚えがあるんだけどなんでだろう
遊べすぎると思ったからかな

12:55:13 @kc5ro@otadon.com
icon

ぺこ腹をパスタでなだめます

12:54:39 @kc5ro@otadon.com
LTLのご様子 きっと大丈夫だと思うわよ~の書
icon

もりかぷさんも気にかけてくれてるご様子だし、色んな人が新しい人むけのTipsとかお手本になるような投稿とかしてるの見て、私はむしろ「いつの間にかさらに素敵な場所に育ったじゃん……」などと後方彼氏面をしてるよ

ミュートでたいてい解決するとはいえ、変化自体にソワソワしちゃうだろうけど、万物は変わりゆくのでャ
切なさを胸に抱きつつ新陳代謝のあるヤな身内感のないコミュニティと鯖缶氏の方針に変わらず期待してるで 俺ぁ
すでに好きなものの話をLTL流してくれるようになったご新規さんもけっこういらっしゃるし うれしいね

各人ご自愛……ラブフォユ……

12:47:54 @kc5ro@otadon.com
LTLのご様子 きっと大丈夫だと思うわよ~の書
icon

Mastodonの様子わからないでウロウロしてた方はいままでもいたし大体数日で落ち着くからそんな気にしなくて大丈夫だと私は思うのよね~
とはいえ、2月ころよりLTLがチャットぽくなってるから気になる人は気になっちゃうよね~の気持ちでフユ~ンとしてる
人増えるほどフリーライダー気質な人も増えやすいし