2024-07-30 20:01:31 azegamiの投稿 azegami392@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

そぎぎ アンケート
icon

ぱんつコキで好きなのはどっち?

  • 亀頭がクロッチに当たる持ち方5
  • クロッチが竿に当たり穴から亀頭が見える持ち方0
icon

Crunch Compression 切ってれば誤差みたいなもんです

icon

多分キャッシュから引っ張ってるからそんな遅くはならないはず

icon

Format の方は圧縮方式ではなくチャンネル数と深度を選ぶ(明示的に R 8 とかにしたいときに使う)

icon

Compression を High Quality にすれば BC7 になるよ確か

icon

なぜ Unity が全部 BCn 呼びにせず DXTn 呼びを一部で使っているのかは永遠の謎とされています

icon

BC1 は DXT1 の別名のはずなんで特に意味ないはず

icon

RGB 成分は DXT1~5 全部同じ品質なので

icon

DXT5 と BC7 だったら基本的に BC7 でいいと思う

icon

ノーマルマップだと解像度が効いてきやすいので DXTnm の方がいいかもしれんけど

icon

4K DXT1 と 2K BC7 だったら後者の方が色の劣化が少ないことは多い

icon

負けました

icon

2K の BC7 ね

icon

やるなら元マテリアルに対してやるしかないやつか……

icon

マテリアルのコンテクストメニューの lilToon → Remove Unused Properties で消えると思う

icon

多分最初別のマテリアルで _NormalMap というプロパティーがあってそのあと lilToon に変更して残ってるやつじゃないかな

icon

Alt ホバーでプロパティー名出るはず

2024-07-30 18:04:58 水星すい*の投稿 suisei_1121@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

今年は罹らずに乗り切りたいですね……

icon

取り回しがいいのは Mesh Deform かな

icon

Lattice か Mesh Deform モディファイア使うと一気に動かせて便利です

2024-07-30 00:58:30 🐾花玥ソラ‪✿:skeb:募集中:blob_bongo_cat_keyboard:の投稿 nemonerin@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-12-22 20:44:52 たかやKiの投稿 takayaki@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ホラワ 立ち往生 克服 検索