08:26:11
2023-10-21 06:00:11 望ましい地平へ 💞の投稿 md2022change@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:53:30
icon

自分が知らなかったことを「そんなの学校で習ってない」と臆面もなく言う人ってなんなのだろうな。そしてそういう人に限って学校で習ったこともろくに身についてない気がする。

09:33:16
icon

NHKラジオ 英語会話 大杉正明先生 オープニング・エンディング 1992年1月 - YouTube youtube.com/watch?v=FDtjeyUNdk

めっちゃ懐かしい。英会話自体はまったく身につかなかったけど楽しく聴いてた(英語の授業は寝てたのに)。

Attach YouTube
09:48:10
icon

NHKラジオの語学講座、渡辺健先生のドイツ語も印象に残っている。応用編でシュトルムやシュティフターを読んだのだった。

20:57:48
icon

掛け布団のクリーニングが終わって戻ってきた。明日から寒くなるらしいのでギリギリ間に合った!

22:19:25
icon

今日のストリートビュー散歩。中大塩の団地から蓼科山を望む。もし茅野に帰ることがあるのなら、蓼科山の見える家に住みたい。

蓼科山と中大塩団地
Attach image
22:51:04
icon

『星を継ぐもの』J.P.ホーガン

そういえばこれ、読んだことなかったのです。初ホーガン。

『星を継ぐもの』J.P.ホーガン
Attach image
22:53:25
icon

『万物の黎明』デヴィッド・グレーバー、デヴィッド・ウェングロウ

グレーバーの遺作、面白そうだけどいつになったら読めるだろうか。あと、この本のカバー、すごく汚れやすい素材な気がする。

『万物の黎明』デヴィッド・グレーバー、デヴィッド・ウェングロウ
Attach image