スクロールで深海見るやつのサイト
https://neal.fun/deep-sea/
他にも色々あるの知らなかった!
https://neal.fun/
スクロールで深海見るやつのサイト
https://neal.fun/deep-sea/
他にも色々あるの知らなかった!
https://neal.fun/
キリンが好きな解剖学の先生による、生物の器官の進化についての本。わかりやすくて読みやすかった。
生物の器官は、ものすごく精巧なものもあれば、割と雑に取り込んで雑に出すものもあるという話が面白かった。端から見たらなんでこんな作りにしたんだ?みたいのも多いとか。
キリンも、高い位置の葉食べるのが目的だったなら、そこまで長くしなくても足りたんじゃね?てなるらしい。(よって真の要因はわからず)
脳と喉をつなぐ反回神経というやつは、一旦心臓近くを通ってから喉に戻る構造でなぜか直通でないらしい。魚類から哺乳類に至るまで。
24/365×5億年稼働じゃそう簡単にリファクタリングできないし、優先度低い案件だと「手が空いたらやります(やらない)」てなるのかもしれんわね。
いや今後わざとそうなっている理由が解明される可能性もあるが。
あと、キリンとか鳥とかの膝に見える所はかかとに当たるというの知らなかった🦒
#読書