コワーキングスペースにインした
しかしsaiちゃんには強力な復元機能があるのでほぼほぼ問題ない
ブラウザも強制終了しても復帰できるから、困るのは複数空けてた画像が消えることだわね
明日は朝から役所に電話や
そして健康保険だけは手続きできそうだから最悪自転車で市役所までいく(はちゃめちゃに時間かかるけど
そういえばipadmini用に買ったboyataのクソデカスタンドをノートパソコンのスタンドとして使ってみることにした
フォトショがちゃんと動くノートを買ったのでこれでお外でも仕事できるわと思ったのもつかの間、バッテリーが1時間くらいしか持たなくて結局コンセントを探す羽目になるの本末転倒~って感じ(なんのためのモバイルなんや
悔しいけどipadminiがかなり使いやすいというか
バッテリーが一日持つので、音楽や動画を流しつつアイビスペイント使っても全然余裕なのなんでやろ…になってる
ただまあこのノートを母艦にすることにしたので、もし今のモバスタが壊れたらワコムの液タブ新しく買って、今のノートに接続して持ち歩こうかと思う
コワーキングスペースにboyataのクソデカスタンド持ち込んで作業してる人いるけど、このスタンドだけで2kgくらいあるから持ち運びが大変すぎる
あとはだましだまし使っていくしかないな
今週原稿入れてからいろいろ調査して、本格的に壊れたならいよいよノートの方に完全移行や
多分中華ソシャゲのせい
アズレンの長乳、縦方向のボリュームがないからデカく感じにくいけど冷静に考えるとクソデカい
pixivFANBOXで【雑記】週明けの日記です(2023年12月2週)を公開しました! https://cloudair.fanbox.cc/posts/7106411?utm_campaign=manage_post_page&utm_medium=share&utm_source=twitter
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
陰影の後付、めちゃくちゃ濃くなるしディティールが増えて印象が変わってしまう
かといって明るい色だけで陰影をつけようとすると平坦になっちゃうのよね
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
/
2023年12月12日 #ニコニコ17周年 ☺
\
17周年記念特設サイトにて、はじめてのコメントをデジタルカードにできる「 #コメントジェネシスレコーダー 」や17周年記念グッズがあたるデイリーミッションキャンペーンを実施中!
▼特設サイトへ
https://site.nicovideo.jp/17th_anniversary/?ref=twbtn
かつとさんが #ニコニコ動画 で初めてコメントした内容はこちら!
https://sp.nicovideo.jp/comment_genesis_recorder/view/1086727?ref=sp_twitter
#ニコニコ17周年
50人ほどの小規模なコミュニティを運営する時、どういうタイプのメンバーをケアすべきなのかという話に共感集まる「ネトゲのギルドあるある」 - Togetter
https://togetter.com/li/2274420
「平均値を過信するとこうなる」大谷翔平選手の大型契約により2013年の花巻東卒業生の平均年収が4,000万を超える https://togetter.com/li/2274753 #Togetter
Dozen Rose FES.2023、そういう感じになってるのか。なるほどなぁ。
赤ブーブー通信社
https://akaboo.jp/event/item/ca159.html
@Seth_Wachhaltamittel Thank you very much. I will do my best!
バーガーキング、ビーフパティ4枚・チーズ4枚・5種のチーズソース・フレッシュトマトの「23/24 T.O.P.(ザ・ワンパウンダー 23/24)」発売(グルメ Watch)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/a6703c9bda9617ef86c70d1c3b1a8be017e355a2?source=sns&dv=pc&mid=other&date=20231212&ctg=lif&bt=tw_up
【作業日誌】2023年冬コミ合わせの同人誌をいい加減なんとかした~い♥の巻(5週目)|かつと|pixivFANBOX https://cloudair.fanbox.cc/posts/7106400?utm_campaign=post_page&utm_medium=share&utm_source=twitter
26日からか
RTA in Japan Winter 2023|RTA in Japan https://rtain.jp/rtaij/rta-in-japan-winter-2023/
順当に行けば当然デュークアリババになるんだけど、何故かブラックゼウスの匂わせをしているのでB.Z.Hになるのかもしれない
フッドにマリスがマッドーチェのシールをぶつけてるの、これフッド悪堕ちの原因が土の大層にあるからなんだけどこういう話誰もしてないな…
アイディアが出てこない
手が止まってしまう
これはインプットが足りてない状態なのでまずは納得いくまで作例に当たる
コンデンスドフォントは、本当に使ってはダメなのか? | デザインクラフト コラム http://designcraft-kyoto.com/blog/201001.html
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
やたらTourBoxの広告が流れてくる
便利かもだけどこれが永久に手に入るかというと疑問なので導入を躊躇っちまうぜ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
同人印刷大手、コミケ前に「他社へ注文して」と異例の声明 社長に理由を直撃(KAI-YOU.net) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/d8a3a95a063f5a8ea7cd0364d0b29bdba9d26c8b
にゅーすになっとる
pixivFANBOXで【作業日誌】2023年冬コミ合わせの同人誌をいい加減なんとかした~い♥の巻(6週目)(最終回)を公開しました! https://cloudair.fanbox.cc/posts/7126684?utm_campaign=manage_post_page&utm_medium=share&utm_source=twitter
声出た
前々から面白い漫画だとは思ってたけどやばすぎる
追放されたチート付与魔術師は 気ままなセカンドライフを謳歌する。 第31話 / 六志麻あさ 業務用餅 kisui https://seiga.nicovideo.jp/watch/mg797670 #ニコニコ漫画
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
youtubeチャンネルでバトルフィーバーJを見てるんだけど、リマスターされて映像が鮮明になった結果、当時の風俗なり文化が豊かだったことが感覚的にわかるの面白いぜ
Season11/7本目 ゴジラ-1.0(前編) / 邦画プレゼン女子高生 邦キチ! 映子さん - 服部昇大 | COMIC OGYAAA!! (コミックオギャー)|おもしろい、がうまれるところ #邦キチ
[ https://comic-ogyaaa.com/episode/14079602755559621095 ]
【速報】宮崎市で25℃以上の夏日 12月としては133年ぶり(宮崎ニュースUMK)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/4713dd9c4e45c788507216b2324df2ca9a64a67d?source=sns&dv=pc&mid=other&date=20231215&ctg=loc&bt=tw_up
コンテンツの主役はコンテンツ自身(絵や小説などの作品や、日記などのテキスト)なので、コンテンツを掲載するサイトの開発に学習コストやセキュリティのリスクを負うのは馬鹿馬鹿しいので絶対やめたほうがいいんですよね。
本職Web屋だったり、開発自体を本腰を入れた趣味にできないのであれば、WordPressをはじめ個人サイトをフルスクラッチでDIYするのはやめたほうがいいです。
RE: https://misskey.design/notes/9nay3ni1i2
wordpress、html手打ちの延長線上で簡単にできるんでしょう?って皆思い込んでるのが本当に厳しくて、案件とかで使おうとすると地雷を踏みがち
昔からやってて自前で組み込んで自分で更新するぶんにはまあいいけど、じゃあこれを外部にお願いorやってくださいを受けると100%炎上する
都内でディストピア飯を味わえる店があるぞ!ボロボロの作業着で行って労働階級に向けて作られた3級国民健康食料を食べながら「本物の肉が食いてぇな」って会話がしたい https://togetter.com/li/2276692 #Togetter
おまけの折本、ねこのしっぽさんだと20日でどう考えても間に合わないので別の所で見積もり出してみることにした
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
スライスしたパウンドケーキ焼き、パウンドケーキ特有の嫌なしっとり感というか湿っぽさがなく軽く食べられるのなかなかいいかもしれん
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
オラは印刷のことまるで知らないど素人だけど、版を作るのがオフセットなら、それを取っといてまた刷るなんてことできるのかしら???
オンデマンド、来週末くらいまで待ってくれるのかと思ったけどそうでもなかったので今回もおまけはコピー本で行く
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。