うーん眠い

コワーキングスペース行くわよ

例えば個人の訃報に接し、言ってはいけないことというのは厳然として存在しているんだけどTwitterなんかで咎められないのは別に容認ではなく単に指摘されないだけで、まあ普通の人からの評価は下がるわよね

言われないだけで実は皆見てるんだよな
言われないだけ

わざわざ指摘する義理はないからね

俺は悲しくないからみたいなやつ
そりゃそうかもだけど今言う必要ないよね?
となる

言う必要のないことを言うタイミングでない時に言うなと言う話ですよ
それにすら逆張りするようじゃもう知らんわとなる

コワーキングスペースにインした

キャラクター画像を1枚統合して、その上から中心暖色周囲寒色のレイヤーを作りオーバーレイするとざっくりいい感じになる
なんで?って思ったけど周囲の寒色は周辺光の照り返し、中心の暖色は直接光と考えるとなるほどになる

いったん帰るわよ

夕方コメダとか行ってみますかね

ペン入れ1ページもできんかった(吹き出しとセリフつけに5時間使った

異世快楽天って何?

ご飯食べた

外33℃くらいらしいけど全然涼しく感じるわね(湿度が少ない?

お酒行ってきますかね

お酒ではない
お散歩

散歩→お風呂ったら眠くなるまで原稿第二部をやる
明日もコワーキングスペース使う予定

選挙は明日の朝一で行くにゃん(歩いて2分くらいのところに投票所があるので

bttf2見てるとキリがないわ
やめてさっさと原稿やりましょ

くるっぷのタグ、一応表記ゆれに対応してるっぽいけど(らくがき 落書き等)こういうのはまあ一部なのかしらね

汎用的なものはこれでいいけど
例えばキャラ名なんかはかなり振れ幅があるのでこのへんうまいことなってくれると助かる

むかしのTwitterなんかは例えば人物名検索のあと、間違い頻出例を別個で検索したりしてたのよね

まあ今ツイッターの検索は完全に死んでますが…

完全一致検索すら機能しないのウーンとなる

初期の新海作品なんかは円盤のジワ売れでペイしてたりするので修正が無意味ということはないのかも

君の名は以前は本当にまた擦るのかってくらいほしのこえを擦ったりしてた

pixivの画像をツイッターに一括投稿、へえ~こんなことできるんだって思ったらつい最近のリリースだった

自分のマンガ・イラスト作品をTwitterにリプライツリー形式で投稿できる「Twitterに一括投稿」機能が追加されました pixiv.net/info.php?id=8259

自分のマンガ・イラスト作品をTwitterにリプライツリー形式で投稿できる「Twitterに一括投稿」機能が追加されました

ホンホン

試しにやってみたけどめっちゃ便利だわ
従来のpixivの画像共有(R18)ってサムネがつかないのでクリック数0がざらなのよね

テスト

マストドンの共有ってカード形式にならないんだっけ

チェンジ ! シンカリオン ! 初音ミク ver youtu.be/l6D8LF4_62w @Youtubeより

Attach YouTube

これは映画のやつ
藤田咲さんを声優で起用するなら普通にやれになるんだよな…

それが個性と言われたらまあそうなんだけど…