----------切り取り線----------
任天堂、月額200円でSwitchの修理保証 Joy-Conやドックも対象 子会社から提供 - ITmedia NEWS https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2207/01/news094.html
「値上げの夏」本番、年内2万品超に 定番続々、食パン・食用油再び 買い控えの動きも(時事通信)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/7f6ebd96ca355d4c161b256f2852a2ddd765b48c
それはそうとモバスタも4年使ってそろそろ買い替え時期なんだよな…
エントリーモデルで3~40万くらいになりそうで怖いよ
AirPods Proはそれなりに良いものだと思っているので公式サイトからわざわざコピペしてpawooに貼ってる
アッポーペンスル2は手入力です
なんだかんだでやっぱワコムなんだよな…
高い高いペン先も高いと文句はつけるけど現状換えがないのがワコムのプロペン2
Pawooをご利用いただきありがとうございます。
昨夜から今朝にかけまして、Pawooに接続できない不具合が発生しておりましたが、現在は解消いたしました。
今後も調査・監視を続けますが、ご不便をおかけしましたことをお詫びいたします。申し訳ございませんでした。
今後ともPawooをよろしくお願いします。
Season8/9本目 シン・ウルトラマン(本編) / 邦画プレゼン女子高生 邦キチ! 映子さん - 服部昇大 | COMIC OGYAAA!! (コミックオギャー)|おもしろい、がうまれるところ https://comic-ogyaaa.com/episode/3270375685303602197 #邦キチ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
今はトランセンドのやつ使ってる
コンパクト大容量で重宝してるけどそれはそれとして若干取り回しが悪いんだよな…
SNSは1つ死ぬと生き返るまで別のSNSに革命政府を立てる必要があるので普段から畑を耕しておく必要があるんだよな…
いま自分がつかってるSNS
Twitter
pawoo
sudo haiku
Discord
んでくるっぷくらいか
これ7月4日からだ
セブンの“100円コーヒー” 110円に値上げへ(ITmedia ビジネスオンライン)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/d39cba6de9689f8a7ecec3e0dc610ca544ed2e03
それこそIC払いとか活用して日本銀行ペイに頼らない方法にしてくしかにい…
でもまあ同人に関してはちょっと面白い意見があって
「同人誌を刷るのは自分以外のプロフェッショナルが自分の作品に関与するのでそこにものすごいアドがある」って話を聞いてアーになったんだよな
製本されるというのは
要はプロフェッショナルの仕事が自分の作品に関与してくるってことで
そこに面白さがあると
似たような話だと、小説本に絵師さんが絵をつけてくれるとか
イラストにデザイナーがデザインつけるとか
そういうやつ
小林有吾『漫画「EVEとわたし」』
⇒ https://ameblo.jp/yugo-kobayashi0503/entry-12750927110.html #アメブロ @ameba_officialより
pawooが止まって隠れpawoo民が意外にいることが分かった
なんやかんやでマストドン最大勢力なんだっけ
pixivは絵描きとROM専って感じで交流とかないけど、ニコニコは投稿者と視聴者が対等って感じが強いんだよな
二時的報酬系というか、コメントに対するニコるみたいなのがあってそこで視聴者側にもクリエイティブが生まれるというか
模写、お絵描きのレベルアップには一番手っ取り早く効果も高いんだけど、最大の欠点が「描いたものをアップできない」なので、そこをクローズドにして皆で褒め合うスペースがあってもいい気がする
昨日言ってたSNSは結局誰がいるか問題、これを突き詰めるとお絵描きではいいねの多寡より身内が反応してコメントくれるか否かのほうが100000000億倍嬉しみに違いがあるという構造にも似るんだよな
[KDDI 全国で携帯電話の通話やデータ通信 つながりにくい状況に]
auを展開するKDDIは、2日午前1時35分ごろから全国で携帯電話の通話やデータ通信がつながりにくい状況になっていると発表しました。KDDIによりますと、現在復旧作業を進めているということで「お客さまには多大なご迷惑をおかけしますことを深くお詫び申し上げます」とコメントしています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20220702/k10013698851000.html
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
今の絵、ブルアカなんかが顕著なんだけど明らかに光を描こうとしてるんだよな
色鮮やかな絵、明るい絵
の先を行ってて
色価という概念を取り入れていて相対的に明るさを感じるんだよな
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。