あたまゆるゆるインターネット
懸案だった作業あがり
いやーめちゃくちゃつかれた…
出来るか心配だったんだけどいざ付けてみたら2時間くらいで出来たので良かった
今日はこんなもんでいいでしょ…
んお…???パウーちゃん???
パウー…タイムラインに広告が出るようになってるな…
めちゃくちゃ邪魔やが
広告邪魔すぎワロタ
広告出っぱなしやわ
高さのない環境でブラウジングしてるからこれはきびしい
モバイルは未だにtootdon使ってるからいいんだけども
広告、通知欄はともかくTLに貼り付けるのやめちくり~
まあ慣らしていくしかないか…
うわあすごいロマンだなあhttps://twitter.com/hisa_916/status/1262001043463757824?s=20
--Twitter
ハンバーガーさんの島に上陸した
ハンバーガーちゃん島今カブ価500ベル超えてるので
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
富士通、「親指シフトキーボード」の販売終了 40年の歴史に幕 - ITmedia NEWS https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2005/19/news092.html
結局ハンバーガーちゃんの島を4往復してしまった(照
ということで1000万ベル達成です
なぜこんな訳の分からん金策が必要かというと…今作は特にお金を使ってやることが多いため
一番安い丸太橋をかけるだけで9万ベル、ちゃんとしたやつだと20万ベルくらいかかるので…
家の増築も3段階目を超えると100万ベルくらいだっけ
区画整理で住人をどかすにもお金がいるし、あと家具類が今作かなりお高くなったわよね(アストロシティが6万ベルとかになってる
アストロシティを並べてゲーセンにしようと思ったら100万~からかかるというね
フレンドさんの島で3度売らせてもらって元金10万→100万→200万→1000万ベルにした
こうなってくるともうカブを買って売るだけでも大変なので、ここで打ち止めですな
そういえばskebにfolioからポートフォリオつけるやつやってみたhttps://skeb.jp/@kat_cloudair
skeb、参考作品すらアップする場所がないのなんというか徹底してるなあ
もういい加減bio書き直したほうがいいかもしれん
カジュアル退勤
今日はこんなもんでいいでしょ
近所のセブンイレブン、ホットコーヒーラージの蓋がスモールになってて持ち帰る時蓋ができないからタンブラー持ち込まないとなんだよな…
散歩行ってこよ
めるめる
これはハンバーガーちゃん島でカブを転がして1000万ベルをゲットした僕です
格好良すぎワロタhttps://twitter.com/Cabrapalmonte/status/1262064163926478857?s=20