昨日から休業ってことでダラダラしてたら上司から電話かかってきて鬱になった
いろんな寿司を食べたけど、はま寿司には独特の良さがあって一番気に入ってるのは他店と比べて1貫あたりの量が少ないところ(なので気軽に食べられる
サービスのつもりだと思うんだけど、ネタがシャリの倍くらいはみ出してるやつ、2貫頼んだらそれだけでお腹いっぱいになっちゃうから苦手
そういえばこの間初めてほっともっとに入って塩ちゃんぽんを頼んだんだけど、めちゃくちゃ大盛りで来て大変だった
塩ちゃんぽん、最初塩やきそばと勘違いしていて、実際来たのががっつり汁の入ったラーメンみたいなやつだったのでこれもし外で頼んでたら死んでたな…になった
あと松屋の持ち帰りも初めてやってみたり
今プレミアム牛めし持ち帰り300円とかでさすがに安すぎワロタですわ
あまりに暇なので未来少年コナンをdアニメストアで1クール分見てしまったのだけど(何やっとんのや)なるほどこれは確かにラピュタやナディアのご先祖様ですね
ラピュタを見たあと、こういうスチームパンクみたいな冒険活劇をもっと見たいと渇望してたんだけどまさにコナンがそのものズバリの作品でしたね
1クールみて面白かったけどここから残りワンクール見るのはキツそう(ハイハーバーエンドでええやん?となってる)
まあおそらくこのあとは例のゴリアテ(ゴリアテではない)が大暴れして太陽エネルギーはまた封印されるんでしょになってる
NHKBSだかでリマスターの再放送が始まったのでコレを機にとdアニメストアで見始めたというね
これなあたぶんラピュタやカリ城あたりと同タイミングで摂取するのが正しい気がする(ほぼ同じ味付けなので