世界で最も成功したメディアフランチャイズ25。The World's 25 Most Successful Media Franchises, and How They Stay Relevant https://www.visualcapitalist.com/successful-media-franchises/
世界で最も成功したメディアフランチャイズ25。The World's 25 Most Successful Media Franchises, and How They Stay Relevant https://www.visualcapitalist.com/successful-media-franchises/
拡大縮小と左右回転、あとペン消しゴムにスペース上書き保存
選択範囲も入れたかったけどこれはあとで
【きょうのドラクエ11s日記】混沌の巨人と絶望の巨人を初めて倒すも50ターン以内に倒せなかった #ドラクエ11s
現在レベル64くらい
60でボコボコにされてたけど装備を整えた結果ごり押しで勝てるようにはなった。あとは50ターン以内で倒せるかだわね #ドラクエ11s
パーティーはグレイグ、主人公、シルビア、セーニャの布陣で戦略はいつもの通り主人公がギガブレイクをこすってる間に残りが回復を担当するというやり方ね #ドラクエ11s
楽天ペイ 再び利用できず | NHKニュース https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191125/k10012190071000.html
短期間でめちゃくちゃ画力が上がって特級神絵師になった三傑
まんすさん、げつがさん、あととこやまけいたさん
とこやまさんとか短期間に無茶苦茶プリチャン同人誌作ってむちゃくちゃ上手くなったって印象
今月も今週で終わりだわね
11月は例年あまりお金を使わないんだけど今年もそんな感じに落ち着きそう
とこやま先生の同人誌めちゃくちゃ学びがある(表紙をめくったら即本文で行為がスタートしてる等)
僕がまえがきとか奥付とかの体裁で悩んでる間にストロングスタイルの同人マンは表紙めくったら即行為だし奥付入れるところにまで漫画が入っている
魔剤?!
新連載「ハイスコアガールDASH」次号BGで開幕!予告には中学教師となった小春の姿 https://natalie.mu/comic/news/356544
アベマTVの美味しんぼ、繰り返し配信してるのに毎度視聴者数が異様に多くて覇権コンテンツになってるの笑ってしまう
はじめて1話みたけど美味しんぼってのっけから究極のメニューの話してるのね
ワロてしまった
楽天ペイ 復旧 | NHKニュース https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191125/k10012190401000.html
鬼滅の刃、アニメ見るまで原作買うの我慢我慢って思ってたけど結局既刊全部買ってしまった
無限列車編、できれば映画で見たいんだけどここを読んでしまえば最新刊まで一気に行けるからなあ…どこまで我慢できるか
鬼滅アニメ、びっくりするくらい丁寧に作ってるから進みが遅いんだけどそれはそれとして鬼殺隊の柱のデザインをアニメで起こしてくれたのえらいなって思った(二次創作的に)
人気キャラが一通り出そろったって感じなのかなこれは(まだ7巻のはじめまでしか読んでない)
This account is not set to public on notestock.
朝電車乗る前までは特に普通だったのに乗った瞬間めちゃくちゃな腹痛が襲い掛かってきて死ぬかと思った
いや覚悟を決めて途中で降りればよかったんだけど結局上野まで我慢しきってしまった(えらい
上野のトイレを借りたんだけど階段脇におなじくぽんぺで死んでるサラリーマンがいてお前もか…になった
お腹を押さえてうずくまってたんだけど自分もお腹が限界だったので助けられなかった
これ通販締め切りは今月末だわねえ
コミックマーケット98 サークル参加申込書セット通販のご案内 https://www.comiket.co.jp/info-c/C98/C98Appset.html
【きょうのドラクエ11s日記】混沌の巨人と絶望の巨人にありえんくらいボコボコにされた #ドラクエ11s
混沌の方、呪文無効どころか反射の能力を持ってるのでベロニカのメラガイアーを反射されて死んでしまった #ドラクエ11s
で、さすがにレベルが低いと判断したので試練近辺でレベリングをすることに。あと武器防具のうちなおし #ドラクエ11s
こういう遊び、絵を描ける友人同士だから成り立つみたいな感じなので純粋に羨ましさがある
https://twitter.com/OI_IDOL/status/1179757193844805634
ゆうしゃのつるぎ改を錬成したときからレベルが10近く上がったので再度打ち直しにチャレンジしたんだけど、結果+1をつけることに成功した #ドラクエ11s
たかだか+1だけど攻撃力に換算すると10くらいは違うはずなので地味だけどパワーアップになってる #ドラクエ11s
うちなおしの宝珠、1こ100Gなのでやろうと思えば無限に打ち直しできるから無限に遊べる #ドラクエ11s
ドラクエ、ストーリーを進めるのもそうだけど最強装備を揃えたりクエストをクリアしたりレベリングしたりもまた楽しいので今のタイミングが一番おもしろいまである #ドラクエ11s
ストーリーの時はあまりレベルをあげちゃうとボスが余裕になって緊張感が薄れちゃうからねえ #ドラクエ11s
晴れのち胸さわぎ、もうこの時点でモダンだったもんね
カクテルフェアリーテールの絵作り本当やばかった
みつみ美里、甘露樹絵、当時からしてありえんクオリティでオーパーツすぎるんだよな
デスストランディングやっとらんとわからんやろがい
サム、性癖ハードマンだ - Togetter https://togetter.com/li/1434703 @togetter_jpさんから
とりあえずデザインのレビュー上がったので今日は書き出して上がりでいいでしょ…
にわかには信じがたいヌースがツイから流れてきたときの対応
まずソースの日付を確認する
しかし禰豆子と並ぶダブルヒロインであろうカナヲがまだまだ温存されてるの底知れなさを感じるなあ
鬼滅の刃、鬼と鬼狩りという相反するふたつの陣営を描いているんだけど、どちらも元をただせば悲惨な目にあった人間の話で、まあ救いのない話なんだけどそれと同じくらいの分量で主人公である炭治郎の明るさとまっすぐな生き方を描いているので不思議と読後感が爽やかなんだよな
例えば呪術廻戦みたいなちょっと斜に構える感じじゃなくてまっとうな少年漫画って感じ(にしてはあまりに犠牲が多すぎるが)
炭治郎、物語の主人公なので人と鬼狩り、そして鬼になってしまった人たちの悲劇を無限に見続けなくてはならない、煉獄の生き方を強制されてる存在なんだけど(そもそも初手で一家を惨殺されてる)それでも捻ねず真っすぐなまま進み続けるので作中の登場人物同様無限に好きになってしまう(好き…)
アニメ化されたことで物語の登場人物にモダンなキャラデザと配色がついて、これは二次創作がカンブリア爆発しますわになった
MGガンダムバルバトス12月21日かあ
https://store.shopping.yahoo.co.jp/digitamin/yp66319.html
https://bandai-hobby.net/item/3419/
そういえばメロンブックス、電子マネーで5%オフの対象になってた
今まではSuica対応してたとはいえメロンのポイントつかない扱いだったから現金払いしてたけど今は電子マネー使ったほうがお得になるってことかしら?
鬼滅の刃 第十九話 ヒノカミ
うーん100000000億点!!!! #dアニメストア https://anime.dmkt-sp.jp/animestore/cd?partId=22675019&ref=twtr
This account is not set to public on notestock.
漫画を読んでしまったので少しづつアニメの鬼滅の刃見てるんだけど19話のヒノカミがあまりに良すぎて10000000000000000000億点!!!!!!!!!!!!!!!つっちゃったよ
漫画原作のアニメを見るときって、ともすれば漫画の答え合わせみたいになりがちなんだけどことこのヒノカミに関しては完璧に漫画を上回ってきましたね…
鬼滅の刃、漫画では割とあっさり死ぬ鬼のバックボーンがじっくり描かれていて、だからこそ人同様に死んでいく様が哀しいというか
いやアニメ鬼滅の刃、とにかく絵作りの解像度がありえん1億倍くらいになってるので、ただでさえクソエモな脚本にクソデカブーストかませた状態で殴られるから視聴者の内蔵が滅茶苦茶になってしまうというね
ヒノカミはそこに特殊エンディングによる急に歌うよ〜を付与してくるから感情の振れ幅がダイマツクスになってしまい僕らの涙腺も大決壊という寸法
は???ここで???このタイミングで炭治郎のキャラソンを???バカか???(涙腺ドバー
そして流れる特殊エンディングですよ
来年無限列車編が映画化されるとのことでこれも楽しみですわね
完全にufotableにメスにされたわ
【きょうのドラクエ11s日記】ドゥルダの大修練場4の試練でボコボコにされる #ドラクエ11s
いやしかし…逃げないメタル系がこれほど厄介な相手だとは思いませんでしたね…(異様な耐久+呪文無効) #ドラクエ11s
今まで狩りの対象だったメタルハンドにありえんボコボコにされた #ドラクエ11s
通常攻撃が通らず呪文無効なのでマルティナの雷光一閃突きorカミュの会心必中でちくちく倒すしかないんだけどなんとザキを使ってくるのでどっちかが死んだらやり直しになるというね #ドラクエ11s
なんとか20手以下で攻略したけどあとで調べたらやっぱメタル攻略はカミュ+マルティナのところが多いみたい #ドラクエ11s
第1戦:主人公のギガブレイク+ザラキーマ
第2戦:会心必中+雷光一閃突き
第3戦:ベロニカのマダンテ
第4戦:タイマン勝負なのでグレイグに頑張ってもらう #ドラクエ11s
しかし日曜は久しぶりに17時まで体が空くので朝一で映画でも予約しとかんと一日寝潰すのは目に見えてるからなあ
シティーハンター、日曜11:10~12:55の回が一番早そうだからこれで見るか
ワロタ
VRヘッドセットで牛に「仮想の牧草地」を体験させて牛乳の生産量を上げる試み #ldnews https://news.livedoor.com/article/detail/17441751/
This account is not set to public on notestock.
やっぱ出るのねこれはうれしい
『ガンダムSEED DESTINY』スラッシュザクファントム(イザーク機)がMGガンプラ化!スラッシュウィザードは新規造形!MGオリジナルギミックも #ガンダム #ガンプラ https://hobby.dengeki.com/news/893928/
ワロてしまった
この夏「ドンキーコングダービー」が熱い!【スマブラSP】 | オモコロブロス! https://omocoro.jp/bros/kiji/185094
退職理由は圧倒的に嘘が多い
あるあるすぎて厳しくなってしまった
【ブラック】退職代行の会社に聞いた「社員が辞める本当の理由」【嫌いな上司】 - イーアイデムの地元メディア「ジモコロ」 https://www.e-aidem.com/ch/jimocoro/entry/galaxy35
ライラさんとナターリアの褐色おっぱいとおしりを全ページに渡って執拗に描きまくったソルカマルR18本「ソルカマルとHする本2」、メロンさんで委託始まったので何卒よろしくお願いします~
https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=581804
鬼滅の刃、ありえんくらい兄弟親子の関係をこすってくるんだけどその極地に至ったのが蜘蛛鬼って感じがする
そもそも鬼の発生条件が鬼舞辻無惨から彼の血を分けてもらうなので、鬼滅どうも血族、家の話っぽいんだよな
鬼は皆鬼舞辻から血を分けてもらって誕生するんだけど、強力な力を得る代わりに鬼舞辻の支配から永遠に逃れられないという縛りが発生するので(機嫌を損ねると死ぬ)これもしかしなくても家(血族)のメタファだよなあになる
それはそれとして鬼殺隊は鬼に家族を殺されたものが集まって「血より濃い絆」を形成しているので(すべてではないけれども)これもまた家族のメタファなんだよな
舞台設定が大正時代ということもあって、まだまだ家の拘束力が強い時代に血による拘束を受けたものと血縁はなくとも絆で一つになったものが対峙するのなんというかエモいなって
鬼滅の刃、戦いが始まると強いものも弱いものも鬼も人も分け隔てなく平等に死んでいくんだけど、鬼舞辻を頂点に永遠を生きる鬼に対して、あっさり死んでいく人間がそれでも後のものへ後のものへと託しつづけて今を生きるの、10年代のテーマである「永遠vs無限」がここでも反復されてめっちゃアーになってしまう
dアニメストアでアルペジオやるんおか!!!!!!めちゃくちゃうれしい
【12月配信予告】東京ミュウミュウ/劇場版アルペジオ/ナルト疾風伝/守護月天/きんぎょ注意報/キン肉マン/ジャンヌ/アニたまLive/他 追加!! | dアニメストア https://anime.dmkt-sp.jp/animestore/CQ/notice-4599?ref=twtr
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
急にストアから消えて不安だったけど理由が分かってめっちゃ安心した
なんとか復活できそう?
【急募】【作業費50万円】搾精病棟シリーズの髪描き直し依頼 - 桃マニアのBlog http://b.dlsite.net/RG36965/archives/20943077.html
松屋のオリジナルカレー終売らしいけど、昔好きだった松屋のカレーが本当にこのオリジナルカレーかどうか確かめないまま終売はさすがに惜しいので今夜食べに行くか…
昼、大宮の松屋でカレーとか食べて浮いたお金でそのまま隣のアップルに入ってQMAで遊ぶってのが当時の定番だったからさあ
各所から続々と悲しみの声が上がっている
松屋、カレーやめるってよ 牛丼の松屋、公式ツイッターで告知 https://www.sankei.com/economy/news/191128/ecn1911280003-n1.html @Sankei_newsさんから
松屋、オリジナルカレー終売の真相は? 「創業カレーの定番化」でした。 https://www.buzzfeed.com/jp/narumi/matsuya-curry?utm_source=dynamic&utm_campaign=bfsharetwitter @narumiさんから
松屋「オリジナルカレー」突然の終売へ…… https://ascii.jp/elem/000/001/984/1984157/
【きょうのドラクエ11s日記】やっとネルセンの試練のふたご巨人を倒した#ドラクエ11s
4番目の試練の巨人、火力が強かったり呪文無効だったりいろいろあったけどなんだかんだでギガスローによる麻痺が一番きつかった気がする #ドラクエ11s
結局これをどうにかしないと運攻略になってしまうので結果スーパーリング(状態異常無効)を量産するという対策に落ち着いた #ドラクエ11s
スーパーリング、素材のひとつである紅蓮の大木はデーモンバウムがノーマルドロップするのでカミュのぬすむで十分手に入るけど、きんかいが1つ2万ゴールドに、赤い宝石も5000ゴールドくらいするので1つ作るのに28000ゴールドくらいかかるのが厳しかった #ドラクエ11s
スーパーリング、打ち直して+3をつけると麻痺耐性50%になるのでこれは大きい #ドラクエ11s
マルティナ最強装備+HP25%回復を持つ聖竜のえんげつとうも作ったのでいよいよラスボスに挑めるわね #ドラクエ11s
引継ぎしようにも今日は皆外出してるからなあ
こういう半端な待ちの間はがっつり作業もできないからほんとうにつらい
オフィスバスターズがバスターした椅子をバスターし返すオフィスバスターズバスターズ
いい椅子買いたい気もするけどいい椅子ってだいたいガッチリしてるから部屋に入んないし多分処分するにもお金かかりそう
googleドライブのデータ、ダウンロードのすぐ下が削除なので間違って消しちゃうことがあるんだけど、復帰させようとしてもエラーが発生しましたでデータが戻ってきた試しがないのでせめて削除の前にはアラート出してほしいよなあになる
おいしかったけど、なんかちょっと違う感じだわね
もう少し酸味が強くて玉ねぎがわかるくらいいっぱい入っていた記憶なんだけど
これすき
iPhoneにSCSI(スカジー)やD‐Subコネクタを接続!!!…しているよう見える、大きなケーブルアクセサリーが誕生!容赦なくデカいです!! #iPhone #スマホ https://hobby.dengeki.com/news/775293/
ワロタだけどこれ使うくらいなら普通にやかんでお湯わかすわ
【公式】サンコーレアモノショップ |【自動カップ麺メーカー「まかせ亭」】販売ページ https://www.thanko.jp/shopdetail/000000003439/ @thanko_webさんから
自動カップ麺メーカー「まかせ亭」
・うお…急にすげぇ蒸気…!ここかな?
・本当は水で作ってんじゃないの?正体見たり!って感じだな
・湯沸かし!注水!全自動!
・へい!お待ち!死ね!
最近とにかく夜が寒いのでおふろったあと布団にくるまって寝てしまうのだけど、いい加減作業しないとやばいのでなんか考えよ
布団にもぐりながらでもイラスト描けるように文台みたいなの買うか(ダメな発想)
折り畳みテーブルのちっちゃいやつね
モバスタ使うだけだからなんか探そうかしら
これちょっとおもしろかった
WEB特集 なぜ、政権を倒せないのか | NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191128/k10012193071000.html
皆安倍さんが憎くてたまらないんだろうけど外野から見てると「で?」なんだよな
憎い憎い蹴落としたいで支持が集まるわけないでしょ
志村けん 〜日本にファンク・ウィルスをばら撒いた男〜 – SAPPORO POSSE http://www.sapporo-posse.com/d-funk
「極小120mLのボトル」が大ヒット 累計100万本を出荷する勢い
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191128-79788618-nkctrend-bus_all
コメントが参考になった
いまやってるデザインさすがに昨日今日まったくいじらないのはやばいと思ったので18時からぱぱっとやったら割といい感じになったので良かった
来年のプリキュア情報でたわね
【新シリーズ情報】
2020年春「プリキュア」シリーズ第17弾
『 ヒーリングっど♥プリキュア』スタート決定!
パートナーは動物!?ヒーリングアニマルと力を合わせて
大切な地球をお手当て!癒やしのプリキュア、おたのしみに!
https://twitter.com/toeianime_info/status/1200157435756830720?s=20
動物に変身だとこれアラモードとだだ被りだからあくまでパワーアニマル的な感じで行くのかしら
獣の剣と、魂の宝珠が合わさって、
剣の音色が天空を越えて響く時、
その音色に応え、大自然の精霊達が、
光の道を駆け、地上に降臨するのです!
百獣戦隊ガオレンジャー、タイトル通り本当にパワーアニマルが百体いるからえらい
ジュウレンジャーの10倍やぞ(10倍ではない
不謹慎だけど笑ってしまった
ヘリで救助も…担架が“猛烈”高速回転 女性が提訴 https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000170339.html
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
結局欲望にあらがえず最新巻まで読んじゃったんだけどいきなり最終決戦が始まってビビってる(まだ17巻とかだぞ!)
柱(主人公サイドの強い人たち)がドバーっと登場して、そのうちの1人2人と絡みながら物語を進めていく感じだったのでまだまだ安泰やろ~ って思ってたらいきなり禰豆子が覚醒して、結果敵味方入り乱れての総力戦に突入したという
だってアレやこれやそんなんやらワンピースだったら10巻20巻は引っ張るネタをガンガン回収して、ネームドキャラが役割を終えまくるの本当アアーになる
ハイパードル箱コンテンツやろがい!!!!!!!!!!!!!!!!サンデーだったらあと100巻は引っ張るところだぞ
鬼滅の刃、継承の物語だということがはっきりしたので、死なない鬼vs後へ後へと受け継ぎ続ける人間の構図が改めて浮き彫りになりましたね
【NHKニュース速報 12:42】
中曽根康弘元首相が死去 101歳
国鉄民営化や日米安保体制の強化に尽力
中曽根康弘元首相が死去 | NHKニュース https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191129/k10012195791000.html
風呂敷を畳みだした鬼滅、善逸のパワーアップ手段がゴンさんばりの取り返しのつかないやつで本当にやばかった
敵は鬼舞辻無惨ただ一人なんだからあとは総力戦です!
わかるけど本当に総力戦をするやつがいるか!!!!!!!!
昨夜かえってから何もしなかったってのは厳密には間違いで、本当は鬼滅の刃を最新巻まで読んであまりの展開に呆然としていたが正解
松屋のオリジナルカレー終わる前にあと一度だけ食べたかった
松屋のカレーがおいしいことを昨日やっと思い出したというのに昨日の今日でもうお別れだなんて😢
まあ創業ビーフカレーがおいしかったらその場で手のひらを返すつもりなので宜しくお願いします
ココイチのカレーにそんなハマれなかっただけに松屋のカレーの再発見が遅れたのは純粋に痛手だった
個人的には社の近辺にもっとおいしいカレーがあるので松屋でカレーするならそっちに行くという状況から、創業カレーが選択肢に入り始めた感はある
自分は創業ビーフカレーをそもそも食べたことがないので比較しようがないという感じです
12月3日まで待たないとねえ
なんていうのかな自分の気に入ったカレーをいつでも確定で食べられるのはアドだわよ
ココイチはちょっと自分のイメージと違ったかなって感じ
日本人の好きそうなカレー、みたいなやつが好き
最近はなんか本格派というか金属のお皿に乗っかってるナンカレーの店が増えてさあ(さいたま新都心とか
結婚イベント、もしかしてイシの村で暮らすってだけか??? #ドラクエ11s
どうもイシの村の自宅で休まないを選択すると個別シナリオが発生するっぽいんだけどそれだけっぽい… #ドラクエ11s
幼馴染であるエマを選んだら孕ませまで用意されてるのに… #ドラクエ11s
いやーまじでガックリ来てしまった
ウエディングドレスを着るもないみたい #ドラクエ11s
っていうかですね…11sはポリのコレに配慮してか、男性メンバーとも結婚できるんだけどその結果ただ家で暮らすみたいな感じになってしまい濃い作劇が出来なくなってしまった印象 #ドラクエ11s
自分の祖父とも結婚できるから…攻めたことができないというね #ドラクエ11s
逆にこれくらい薄味だと主人公の相棒であるカミュといっしょになった場合それなりにエモが発生するかもしれん #ドラクエ11s
カミュはイシの村で妹と平和に暮らしたほうが幸せだろうから #ドラクエ11s
ベロニカに種付けはさすがにCERO:Aが許さなかったか… #ドラクエ11s
夢色エナジー / りんか(CV.厚木那奈美) #NowPlaying #アニュータ https://app.aniuta.co.jp/playtl/?track=1012846784&locale=1
で、初見でまったくわからんかったエンディング後の解釈だけど、やーっと理解できた #ドラクエ11s
時系列おかしいやんけってずっと思ってたんだけどこれでいいんですわ #ドラクエ11s
裏シナリオに入るとフィールド曲からケトスの曲、ラスボス曲、さらにはエンディング曲までドラクエ3になるから #ドラクエ11s
すぎやま先生もお年だから過去曲の使いまわしで凌ぐのねってざっくり思ってたんだけど違うわ
なんでこうなってるのかそりゃ当然だわ #ドラクエ11s
うーん…ドラクエ11s…1000000000000000億点!!!!!!!!!!!!!! #ドラクエ11s
さすがにクソエモすぎたのでツイの方にもいろいろ書いた #ドラクエ11s
ドラクエ11s、勇者のつるぎ真がロトの剣、勇者のつるぎ改がラミアスの剣になるとか考えたら無限に考察できるな
もしこの考えが真だとするなら大樹崩壊後の世界がドラクエ456、崩壊せずの世界が12、そしてローシュの世界が3ってことになるわね
治一郎のバウムクーヘン、パッケージが洒落てるわね
食べやすいサイズにちっちゃいフォークがついててかわいい
各地 今シーズン一番の冷え込み|NHK 首都圏のニュース https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20191130/1000040892.html