----------切り取り線----------
これ通販締め切りは今月末だわねえ
コミックマーケット98 サークル参加申込書セット通販のご案内 https://www.comiket.co.jp/info-c/C98/C98Appset.html
【きょうのドラクエ11s日記】混沌の巨人と絶望の巨人にありえんくらいボコボコにされた #ドラクエ11s
混沌の方、呪文無効どころか反射の能力を持ってるのでベロニカのメラガイアーを反射されて死んでしまった #ドラクエ11s
で、さすがにレベルが低いと判断したので試練近辺でレベリングをすることに。あと武器防具のうちなおし #ドラクエ11s
こういう遊び、絵を描ける友人同士だから成り立つみたいな感じなので純粋に羨ましさがある
https://twitter.com/OI_IDOL/status/1179757193844805634
ゆうしゃのつるぎ改を錬成したときからレベルが10近く上がったので再度打ち直しにチャレンジしたんだけど、結果+1をつけることに成功した #ドラクエ11s
たかだか+1だけど攻撃力に換算すると10くらいは違うはずなので地味だけどパワーアップになってる #ドラクエ11s
うちなおしの宝珠、1こ100Gなのでやろうと思えば無限に打ち直しできるから無限に遊べる #ドラクエ11s
ドラクエ、ストーリーを進めるのもそうだけど最強装備を揃えたりクエストをクリアしたりレベリングしたりもまた楽しいので今のタイミングが一番おもしろいまである #ドラクエ11s
ストーリーの時はあまりレベルをあげちゃうとボスが余裕になって緊張感が薄れちゃうからねえ #ドラクエ11s
デスストランディングやっとらんとわからんやろがい
サム、性癖ハードマンだ - Togetter https://togetter.com/li/1434703 @togetter_jpさんから
鬼滅の刃、鬼と鬼狩りという相反するふたつの陣営を描いているんだけど、どちらも元をただせば悲惨な目にあった人間の話で、まあ救いのない話なんだけどそれと同じくらいの分量で主人公である炭治郎の明るさとまっすぐな生き方を描いているので不思議と読後感が爽やかなんだよな
例えば呪術廻戦みたいなちょっと斜に構える感じじゃなくてまっとうな少年漫画って感じ(にしてはあまりに犠牲が多すぎるが)
炭治郎、物語の主人公なので人と鬼狩り、そして鬼になってしまった人たちの悲劇を無限に見続けなくてはならない、煉獄の生き方を強制されてる存在なんだけど(そもそも初手で一家を惨殺されてる)それでも捻ねず真っすぐなまま進み続けるので作中の登場人物同様無限に好きになってしまう(好き…)
アニメ化されたことで物語の登場人物にモダンなキャラデザと配色がついて、これは二次創作がカンブリア爆発しますわになった
MGガンダムバルバトス12月21日かあ
https://store.shopping.yahoo.co.jp/digitamin/yp66319.html
https://bandai-hobby.net/item/3419/
そういえばメロンブックス、電子マネーで5%オフの対象になってた
今まではSuica対応してたとはいえメロンのポイントつかない扱いだったから現金払いしてたけど今は電子マネー使ったほうがお得になるってことかしら?