icon

----------切り取り線----------

icon

今週もやっていきますかね

icon

今週はそんなやることないはずなんだけど稼働日も1日少ないからまあ気をつけていきましょ

icon

まずは今日だわね

icon

愛スシ締め切りでたわね
11/12(火)

icon

16日のイベントで12日締め切りか…
土日もらえるのは有り難いわね

icon

めちゃくちゃ眠い

icon

つかれましたな

icon

今日はこんなもんでいいでしょ…

icon

とりあえず愛スシの締め切りが出たので、今日から1日1ページペン入れする体で頑張る

icon

休みは2ページで26日までに16ページなんとかなるでしょ…

icon

あと50分ってところか

icon

上司連中は打ち合わせで出たのであとは帰ってこないことを祈るのみよ

icon

ビックリマン、新弾が出たの初めて知ったんだけど、16年ぶりとかさすがに笑ってしまった

icon

もうストーリー覚えてねえよ!

icon

自分のうろ覚えの知識だと、長いこと放ったらかしだった本編を31弾でまとめて、んで32弾から新ストーリーだったと思う

icon

で33弾のラインナップ見たんだけどこれは旧1弾のオマージュみたいになってて新鮮味に欠けるかなーって感じだった

icon

ビックリマンはモチーフの再利用をいわゆる「ルーツ」と定義していて、それが魅力ではあるんだけどある意味リメイクと紙一重なので新鮮味に欠けるのも弱点なのよね

icon

31弾で全てのキャラクターに決着がついて、皆ジオ界で幸せに暮らしましょうね~つってんのにこの仕打ち

icon

ビックリマン、聖魔和合のあたりはアニメ化もされたから誰に聞いても話が通じるんだけど、マルコ編やパンゲアクターのことになると???になってしまうんだよな

icon

ネットが普及してなお昔の文献を掘らないと内容がまったくわからないというね

icon

ビックリマン、今で言うソシャゲのガチャみたいなもんだわね。(シールの裏にフェイトエピソードが書いてあるところなんかも含めて)

icon

16年ぶりの新弾というけどおとぎ伝があるからね…

icon

ひかり伝だった

icon

ひかり伝、いわゆるビックリマンエピソード0みたいな話なんだけど、途中におとぎみたいな萌え路線もあったりして結構面白かったんだよな…

icon

ああいうのもっとやってほしかったんだけどコアターゲットからは敬遠されたっぽくて、結局グリーンハウスの初代デザインに回帰していくとい

icon

33弾本当にやる気あるのか???

icon

双子の新ヘッドがいわゆるスーパーゼウス、ブラックゼウスみたいに聖魔に分かれて、いずれ和合するんだろうけどそこまでシリーズが持つかどうか

icon

ビックリマンコラボばっかやってるからなあ

icon

過去の資産をこれでもかというほどこすってくるのでさすがに辟易してるんだけどそれでも初代デザインが売れてしまうのでしょうがないというやつ

icon

かえりますかね

icon

ビックリマン、なんだかんだで見たこともないキャラがわちゃわちゃ出てきたり、過去キャラのルーツを持つキャラが出てくるのが楽しいので、例えば今回のスーパーゼウスみたいに明らかにスーパーゼウスですって感じで出てくるのは好みじゃないのよね

icon

謎の老人って体で出たなら楽しかったんだけどまんまスーパーゼウスで、しかも名札に思いっきりスーパーゼウスって書いてあるんだもんなあ

icon

カジュアルお帰宅

icon

----------切り取り線----------

icon

きょうもやっていきますかね

icon

さすがに寒すぎたので下にセーター一枚着た

icon

冬だわ

icon

昨夜はペン入れ1枚なんとか完成させた(1/16)

icon

一日1ページ、休日2ページ仕上げれば本が出来るはず(予定)

icon

まあとりあえずは今日だわね
今日を生き抜いていく

icon

RG 1/144 ユニコーンガンダム3号機 フェネクス(ナラティブVer.)| プレミアムバンダイ p-bandai.jp/item/item-10001399

icon

ついこの間HGメッキverのフェネクス買っちゃったんだよなあ…って思ったらお値段12,760円(税込)?!

icon

RGだし総メッキだしまあしゃあないのか…

icon

いくらなんでもやばすぎる
この話を聞いて即スポンサー見つけてくるわつって本当に見つけてきて企画にするヨッピーさんの胆力がすごい
スネ続けて15年の息子、全く会話が無かった母親に謝りに行く_PR travel.spot-app.jp/nara_pr/

Web site image
スネ続けて15年の息子、全く会話が無かった母親に謝りに行く_PR
icon

この話聞いてJR東海に話持っていくか普通???

icon

すごいアンテナというか
こういうのを鼻が利くっていうのかねえ

icon

さっきのやつ、やり方によってはもっと湿っぽくなると思うんだけどそこはヨッピーさんのうまさで面白おかしくしかもなんか最後感動巨編みたいになってて良かった

icon

本当にすごいわ

icon

こういうの見ると今日CEATEC行って機械とワチャワチャしつつ仕事につなげているマシーナリーさんを思い出すんだよな(同じ箱に入ってるイメージ

icon

丁寧な暮らしをする餓鬼
twitter.com/gaki02313813/statu
こういうギャップイラストを投稿するアカウントなのかな?と思わせて実は中の人のツイートが抜群に面白いのさすがにツボってしまった

icon

ストーリー性と時事ネタをうまいこと絡ませてきてなるほど丁寧ななりきりアカウント(?)やなあって感じ

icon

丁寧な暮らしをする餓鬼、まず彼岸にアカウント開設で笑ってしまった

icon

つかれましたな

icon

きょうはこんなもんでいいでしょ…

icon

とりあえずあと1時間じっとしてるわ

icon

出来るだけ体力を使わず今夜のペン入れに備える

icon

アニメのこのすばに慣れすぎて久しぶりに原作(原作?)のアクアやダクネス絵を見るとなんやこの美少女?!ってなるな

icon

ダクネスの美少女っぷり本当やばいわ

icon

おもしろかった
『ドラゴンクエストXI S』はいかにUnreal Engine 4で最適化されたか? “UNREAL FEST EAST 2019”のセッションをお届け - ファミ通.com famitsu.com/news/201910/161846 @famitsuさんから

Web site image
『ドラゴンクエストXI S』はいかにUnreal Engine 4で最適化されたか? “UNREAL FEST EAST 2019”のセッションをお届け | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
icon

かえりますかね

icon

おなかすきましたな

icon

外寒いしさっさとかえろ

icon

めんどいしお弁当買って帰ろうかしら

icon

マックのコーシー持ってる人ちょくちょく見るわね

icon

なんかキャンペーン?

icon

マックのコーシーのデザインちょっとモダンになったわよね

icon

カジュアルお帰宅

icon

----------切り取り線----------

icon

きょうもやっていきますかね

icon

モバイルバッテリー、モバスタ充電できるやつが出たら捗るのになあと思って早2年

2019-10-17 11:55:54 sisuiの投稿 sisui_ro@h.kokuda.org
icon

モバイルバッテリーで
100W出力とか怖い…怖くない?
item.rakuten.co.jp/appbankstor

あるにはあるようです

icon

これマクアケのクラウドファンディングでみたやつかしら

icon

一般売り始めたのねえ

icon

価格16,093円 (税込)

icon

お値段ごっついわね

icon

つかれましたな

icon

なんかめちゃくちゃ眠くなってきた

icon

最近寝付きが悪くて本当につらい
めちゃくちゃ眠いのにいざ寝ようとしたら寝られないのなんかのバグか???ってなる

icon

横にならずに目だけ閉じるか

icon

今年のCS祭明日からなのね
zokei-csf.com/index.html

Web site image
ページが見つかりませんでした – CS FESTIVAL
icon

行きたいけど土曜は雨らしい

2019-10-17 17:01:03 あっきぃの投稿 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net
icon

客先のお仕事終わり!

icon

えらいっ!

icon

うーんCS祭どうしようかな…
原稿制作とまるかぶりだからなあ…

icon

定時まであと1時間ってところか

icon

アキバですけべ本でも買って帰りたいんだけどなんか雨降ってるぽいんだよな…

icon

どうしたものか

icon

昨日なんかやたらマックのコーシーもってる人いたと思ったら、金曜まで無料だったのね
mcdonalds.co.jp/campaign/coffe

Web site image
プレミアムローストコーヒー | McDonald''s Japan
icon

アキバ雨降ってない?

icon

今月のLOとアンスリウム買っといて

icon

同人誌、だいたいアキバブログさんで紹介されたやつを買う

icon

うーむ待ちのフェーズが発生してしまった

icon

まあしゃあないか…

icon

とにかくいい時間に帰って1枚ペン入れしておふろってごはん食べて、で早めに寝られれば勝利なので

icon

かえりますかね

icon

お弁当買ったついでに気の迷いで浅野屋入っちゃったんだけどこの時間殆ど売り切れでショボいパンしかなくてガックリ

icon

パンちょっと買うつもりが会計1000円超えててウーンになった

icon

カジュアルお帰宅

icon

----------切り取り線----------

icon

きょうもやっていきますかね

icon

なんか朝から地味にやることがあってブルー

icon

マラソンと競歩を札幌開催にするのさすがに今からは無理でしょ

icon

なんかもう既定路線みたいになってるけど

icon

もうチケット売ってしまったんやぞ

icon

豊洲の件でえげつないちゃぶ台返しをした小池さんが今IOCからワールドクラスのちゃぶ台返しを食らってるの、絵に描いたような因果応報でつらみがあるな

icon

マラソン、距離の再測定だけでもめちゃくちゃ時間かかるだろうしまあ今からの変更は無理だわねえ

icon

めっちゃつかれた

icon

来週に向けて少し仕込み入れたかったんだけどまあしゃあないか…

icon

あとは来週の自分に任せるわよ

icon

アースリィガンダムの作例、TLからめちゃくちゃ流れてくるので1つ買いたいわね

icon

新シリーズの主役機だからねえ

icon

アースリィガンダム、コアガンダムと武装装着後のアースリィガンダムって2つに組める仕様なんだけど、コアガンダムがちっちゃいガンダム(非SDガンダム)って感じでなかなか可愛い

icon

で、このちっちゃいガンダム、3mm軸なのでHGの武装がそのまま装備できるんだけど、すると全てオーバースケールになるからめちゃくちゃ写真映えして楽しい

icon

要は子供が大人の武器を持ってるみたいになる

icon

銃は大砲、剣はバスタードソード、背負ものは支援ユニットみたいになっておもしろい
しかもコアガンダムの可動域がえげつないのでポーズも決まっていい感じ

icon

HGBD:R 1/144 アースリィガンダム|バンダイ ホビーサイト bandai-hobby.net/item/3405/ @HobbySiteさんから

Web site image
バンダイ ホビーサイト
icon

このプレイバリューで1,540円(税10%込)とか相変わらず磐梯山はあたまおかしい値付けだ

icon

立体物が軒並み倍三倍になってる今、マスプロでこの価格でこれだけのものを出してくるの本当化け物ですわ

icon

アースリィガンダム、ぶっちゃけコアガンダム+支援ユニットで飾るのが一番見栄えしそう

icon

これさあ…本当えらいのは
コアガンダム時の武装もちゃんと小型化してるところよ(シールド、ライフル、さらにはビームサーベルまで)

icon

コアガンダムの時点でパーフェクトに成立してるのよね
その上でアースリィユニットとのドッキングでいつものHGクラスのMSになるの本当最高としか言いようがない

icon

ユニット交換で別ガンダムへと換装できるっぽいしこれはよく出来たシステム
DestinyのシルエットモジュールやAGEシステムをブラッシュアップしたみたいな仕組み

icon

でこれ要は初代ガンダムのAパーツBパーツの発展型とも取れるわけで本当良く出来てる

icon

かえるわよ

icon

雨降ってなかったらアキバ寄ろうかしら

icon

アキバでスケベ本とアースリイガンダム買った

icon

アキヨド登るのめんどくて今日はソフマップで買った

icon

カジュアルお帰宅

icon

ということでコメダに来たのだ

icon

頼むもの毎回悩むんだけど今日はアメリカンにコメチキ頼んでみた

icon

とりあえず一枚ペン入れ終わるまで粘るつもり

icon

コメダのコメチキ、ぶっちゃけあんま美味しくなかったんだけど食べてから3〜40分ほどでめちゃくちゃ身体が温かくなってきて原稿制作にバフがかかった

icon

きっちり良質なタンパク質をとるの明らかに有意を感じる

icon

まだ始めて1時間なんだけど外で待ってる人を見てしまったのでかえりますかね

icon

長尻は良くない

icon

とにかくコメダにくるのはやる気スイッチをオンにするためなのであとは家でやろ