ご飯食べた
とりあえず今日は今日だけ頑張る
今日今日マストのやつはないはずなので導線だけ見とく体で
昨日の午後たまたまアベマを見てたらなんかCGライブ???みたいなのがやってて、やたらいい曲だったのでコメントに流れていたタイトルをうろ覚えでアニュータに打ったら即出てきた上、dアニメストアにはライブ映像まで上がっていて感動してしまった
キャラクターのモデルをそのまま使ってライブするとかはえ~未来っすね~になった(初音ミク方式)
UNDEADの朔間零、吸血鬼キャラはライブの間だけなのかと思いきや素もそのままらしくて生きづらそう…(吸血鬼だけに)になった
アベマTVのいいところこういうところなんだよな、適当にザッピングしてなんか良さげなのがあったらながら見出来るっていう
たぶんあんスタってキーワードだけなら見てなかったんだよな
たまたまライブを見て良かったから調べて深堀りしてるって感じ
@nishitsu72 あんスタ!DREAM LIVEの録画ってことですわん
こういうのもやってくれるのねえ
先週あたりからいよいよ同人誌を作り始めたんだけど今週下書き来週ペン入れ3週間とかいうスケジュールで草生える #死
今週はとにかく金曜までに下書きを終えたいので一日1~2時間作れるように頑張る
金ローでBvSやったのは嬉しいけど何で今???という気持ちになった(ジョーカーが公開されたから???)
マン・オブ・スティールの続編がBvS(バットマンvsスーパーマン)で、ここで初出のバットマンがジョーカーにロビンを殺されたって匂わせが入るんだけど、どうもジャレッド・レト版ジョーカーじゃないっぽいんだよな…
マン・オブ・スティール→BvS→ジャスティス・リーグ(本筋)
ジャスティス・リーグに登場したキャラクターであるワンダーウーマン、アクアマンは同じルートでいいんだけど、悪のチームアップであるスーサイド・スクワッドがそこに絡むのかはわからん
でも、BvSにジョーカーの存在は匂わせてるのでいずれ合流する気はするんだよな
外が冬になって寒くならないと室内が温かくならないの本当何かのバグなんだよな…
こういうアニメアニメしたキャラを一旦現実の絵画的技法に落とし込んだ上で、それを取捨選択して漫画的イラストにブラッシュアップしてるの本当天才的としか言いようがないわ
怖すぎワロタ
“瞳映った景色”で女性宅特定か|NHK 首都圏のニュース https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20191008/1000037432.html
ここんとこ異様に寝付きが悪くて苦しかったのでこれはお茶やコーヒーでカフェインとりすぎか???って思って、無印でデカフェのコーシー買ったらまあ普通に寝られるようになったので読みどおりでしたね…
お茶(カフェインあり)
麦茶(カフェインなし)
体の負担を考えたら麦茶なんだけど、これからの時期はホットが飲みたいからさあ
麦茶のパックを煮出すの水出しより早く出るから良いんだけど大量に出ちゃうから持て余しがち
冬になるとお茶結構飲むからちょっと大きめの保温タンブラーにお茶を入れといてそこから無限に温かいお茶を出すをやってる
麦茶、悪くないんだけどちょっと買おう思ってもお徳用みたいなのしかないから持て余しちゃうのよね…
あるあるだわね
プチ起業がいずれ本気のあなたの首を絞める|陽菜ひよ子 / イラストレーター&漫画家&文筆家 @hina_hiyoko|note(ノート) https://note.mu/hina_hiyoko/n/n2353db577ffe
今週金曜くらいまではがっつり休んで、三連休で下書き、ペン入れスタートって感じにしたほうがいいかしらねえ
首都圏JR、計画運休へ 48時間前、異例の告知 | 2019/10/10 - 共同通信 https://this.kiji.is/554830053537367137?c=39550187727945729
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
クソワロタ
ブラック学校に勤めてしまった先生 1 双龍 https://www.amazon.co.jp/dp/B07J26XFT8/ref=cm_sw_r_tw_dp_U_x_KnSNDbZS3DNZR @amazonJPさんから
こつこつ遊んでるドラクエ11s、ナギムナー村のクラーゴンまで来たんだけどびっくりするくらいボコボコにされて心が折れた #ドラクエ11s
ロウとマルティナが加入していよいよパーティーも万全って体制でこんなむちゃくちゃ強いボスを送り込んでくるドラクエ11s、人の心がない #ドラクエ11s
3DS版では使わなかったんだけど、村で大砲を借りられるっぽくて、どうもそれが必須っぽい(開幕混乱+ダメージ効果があるらしい) #ドラクエ11s
クラーゴン、3回攻撃+ばくれつけん+薙ぎ払いをひたすらこすってくる鬼なんだけど、まず初手でコマンドが出る前にそれが飛んでくるからスクルトが間に合わないというね #ドラクエ11s
そういえば実家のリビング用にスマート照明Hueランプを2つ追加したんだけど、アイリスオーヤマだかが出してるランプはブリッジなしでonoff出来るっぽくて(しかも安い)ええ…になった
フィリップスHue、ブリッジがないとonoff出来ないしそもそも種類が少なくて不満だったんだけどいよいよ代替ランプがつよつよになってきたか???になってる
アイリスオーヤマAlexa対応LED 電球、うちはgoogleHomeなんだよなあって長いことスルーしてたんだけど普通にgoogleHomeでも使える上ブリッジなしでonoff出来るから完全にPhilips Hueの上位互換品やんけになってる
だけどさっきのアイテム、Amazonで調べるとレビューがメタクソなんだよなあ…
不気味な挙動ってなんやねん
同人誌の表紙、自分の絵柄には密度がないのでできれば複数人配置したいんだけど、世に出ている同人誌の表紙ってほぼ99割一人で配置されてるわよね
今の今まで複数人配置で描いてきたけど、結局複数にする分一人あたりの情報量は減っているので、それなら1人に工数かけたほうが幸せになれるかもしれない
同人誌の表紙、ふつうのブックデザインとはまた違ったお作法が求められるからきびしい
表紙におっぱい描きたい、お尻も、顔もと見せたいものが渋滞した結果わやくちゃになって破綻するのが目に見えているんだよなあ
Google Maps(というかEarth!?)で15分毎の雲の様子が見れるの初めて知った。まじ19号さんすごい…💧
この間うちボコボコにされてたクラーゴン、大砲使ったらあっさり倒せたので良かった #ドラクエ11s
ふーんえっちじゃん
『ライザのアトリエ』ライザ達が水着姿に!追加ストーリー等も予定される10月~12月配信のDLC情報公開 https://www.inside-games.jp/article/2019/10/10/125114.html
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
おもしろかった
バンダイの「動くザク」を取材しに行ったら完全に「分かってる人」が出てきて最終的に「分かってますねえ……」と意気投合しました https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1910/11/news003.html @itm_nlabさんから
はえ~すっごい
エミレーツファーストクラス搭乗記 - Togetter https://togetter.com/li/1414992 @togetter_jpさんから
こういうのよく知らんのだけどお一人様5分までって辛くない?そうでもない???
あった
こういうのなのねえ
「サンライズ出雲」は女子にぴったり!個室で楽しむ寝台列車の旅/古谷あつみの鉄道旅 番外編Vol.1│観光・旅行ガイド - ぐるたび https://gurutabi.gnavi.co.jp/a/a_1607/ @gnavi_gurutabiさんから
できるだけ頒布して少しでも赤字を減らしたいんだけどまずは手元に残らないのが望ましいので100~150くらいかしら???
まとめ本、つくるの楽だし本持ってない人にとっては安くボリュームある冊子が手に入るしでウィンウィンなのでは???って一瞬思うんだけど、過去本をある程度追いかけてるマンにしてみると既に持ってる本をまた買わなきゃいけないって辛さがあるんだよな
この手のやつで一番厳しいのはまとめ本に新作がくっついてる場合で、人によっては新作を読むのに今まで買ったやつを再び強制的に買わされるので罰ゲーム感が強い
ノーベル平和賞にエチオピアのアビー・アハメド首相 | NHKニュース https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191011/k10012123651000.html
明日の鴻巣話大会まあ普通に中止なんだけどそれはそれとしてこの寒い季節に花火大会やるなよっていつも思う
ガラスに養生テープを貼れ→応力集中してかえって割れやすくなる→数値計算したらそんなことはなかった
オラもうTwitter信用しねえ