今日も寒い
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
で、その客演なんだけど、客演それ自体にニュースバリューがあるので(例えばたっくん草加や檀黎斗王みたいな)本編を見る前に半ばネタバレしちゃってるのつらいと思った
檀黎斗がオーズ編のヴィランとして登場する流れ、時系列的にはエグゼイドの力が委譲された後の話だから、母親をポッピーとしてサルベージ出来なかった世界線ってことかな
仮面ライダーの歴史
ある仮面ライダーが存在する(xx年)
タイムジャッカーがxx年の仮面ライダーの力を奪いアナザーライダー化する(この時点で正史からライダーが消失する)
アナザーライダーが事件を起こす(2018年)
アナザーライダーの行動からxx年を特定して過去へと飛ぶ
アナザーライダーは同じ能力の仮面ライダーの力でしか倒せない(禅譲してもらう必要がある)
ジオウが仮面ライダーの力を受け継ぐ(xx年の歴史が改変される)
ここまではいいんだけど問題は
ジオウが仮面ライダーの能力を受け継いだ時点でこれまた正史から外れるってことなんだよなあ
今までは2話持ちで割とコンパクトに話をまとめてたけど(○○編みたいな)、例えば今後複数ライダーの世界線をクロスさせるような展開が出てくると本格的にわけがわからなくなりそう
今日の予定
とりあえず修正済ませる
打ち合わせ(15時半~
すり合わせ(17時くらいから
時間あれば明日の仕込み
駅でレイドバトル待ちしてる時、立ち止まってるのが恥ずかしいのでちょっと用事ある風に小芝居してしまう(キモ・オタクなので)
十徳ナイフかよ
Minsell 卓上 ミニ 水族館 机の上で魚が飼える癒しアイテム 小物 サウンド 循環ポンプ 内蔵 ブラック USB LED 時計 クロック アラー... https://www.amazon.co.jp/dp/B071K3KJGW/ref=cm_sw_r_tw_dp_U_x_-9vXBb0W18QSH @amazonJPさんから
最近Switchで遊ぶソフトがないのでベヨネッタ2かモンハァンでも買おうかなと思った矢先に廉価版の情報が
フォトショでctrl+zが無限にできるようになったっぽいけどctrl+alt+zで戻ってるから今更感が強い
ユーチューブが全世界で閲覧不能に 米警察は「110番しないで」(産経新聞) - Yahoo!ニュース https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181017-00000547-san-soci @YahooNewsTopics
エロ本ガチャ、自分の中では切り取るほどよい作品が1本入ってるか良作が3本くらい入ってれば当たりってイメージ
ワニマガなんかのコンビニ本がざっくり500円、アンスリウムとかExEみたいなレンガ本が1000円だから、当たりゼロにめげずに軽率に回していってもいいんじゃないですかね
雑誌を継続して買ってるといざお気に入りの作家さんの単行本が出てももう見た(例の画像)になってしまうので痛し痒し
タニタが手掛ける『バーチャロン』対応ツインスティックのプロジェクトが本日(2018年10月18日)より再始動開始! - ファミ通.com https://www.famitsu.com/news/201810/18166041.html @famitsuさんから
警察「事件ですか?事故ですか?」
ベランダ掃除してたらロックがかかって締め出されたわし「これは…事故…ですかね」
警察「それはご家族に喧嘩で締め出されたとかですか」
一人暮らしのわし「いえ…ひとりですね…」
携帯持ってなかったらこの後隣家へのエクストリームスポーツ(協賛:RedBull sports)が始まるところだったわね
朝見かけた文化祭行きのバスに軽率についていったら会場まで到着したけど駐車場がいっぱいで結局入れなかったという