あたまゆるゆるインターネット
くそねみ
きょうもやっていきますかね
とりあえずメール読んで今日やることざっくりまとめた
今日締め切りのやつ2つだけどまあなんとかなるでしょ(慢心
スタバのふつうのホットコーヒーふつうにおいしいかもしれん
ふつうにおいしい
ブレンド頼むと今日はこんな豆なんですよ~って説明されるんだけど持ち帰ってる頃にはだいたい忘れてるからあれなんだっけ~ってなる(老
今日のコーヒーおいしいな~(銘柄忘れ)
ローソンで売ってる100円のバラ売り生クリーム、凍らせてコーヒーに落とすという作例を見たので今度やってみたい
先週くらいからだっけ?売り出したの
ロールケーキの生クリームバラ売りいくらなんでもニッチすぎるでしょって思ったけどこういう使い方があるのね
新聞って今月額4000円もすんのか
お高いわね
DAZNの月額料金が1750円ネトフリのプレミアムが1,800円と考えるとまあお高いかもねえ
月額400円(税抜)でアニメ見放題(見放題ではない)dアニメストアをすこれ
新聞、一人暮らしだったら確実に持て余すわね
自分が大学生の時はギリギリ取ってたけど、それでも毎日郵便受けに紙の束が挟まるのうざったくて結局1年位でやめちゃった
毎日紙にニュースを刷って各家庭に届けて回るサービス、今思うと贅沢の極みだ
なんちゅうサービスだよ
近所に松屋がないので基本的人権が侵害されている
あまりにもつらすぎたので思わずRTですhttps://twitter.com/ka_ma_ta/status/1054275257832366080
--Twitter
つかれましたな
とりあえずデザイン半分投げたのであとはすり合わせです
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
これスピンオフでもなんでもなく普通に金田一コンビが描いてるのか
いくらなんでも絵がうますぎる、似すぎてると思ったらまさかの本人だったとは
金田一37歳の事件簿、普通に金田一の正統続編らしくて驚愕してる
これすごない???
人気漫画の続編、最近の流行としてはサブキャラのスピンオフか二世ものなんかが定番だと思うんだけど、まさか主人公含む主要メンバーすべてを20年加齢させてお出ししてくるとは
今日はこんなもんでひとつ
特に用事もないしまっすぐ帰りますかねえ
かえりますかね
もしかして:ンゴでもらえるアメの量増えてる?
カジュアルお帰宅
きつい
ええ...
スペシャルリサーチのクリアさせる気のなさ凄い