徐々に高度になるリングバッファの話 - Software Transactional Memo
https://kumagi.hatenablog.com/entry/ring-buffer
徐々に高度になるリングバッファの話 - Software Transactional Memo
https://kumagi.hatenablog.com/entry/ring-buffer
鉄道って大規模輸送だと思うんだけど、日本は14年程前から人口減少が始まってるとはいえ、まだピークの値から少し下がった程度だし、世界11位の人口なのに、それで赤字路線の話が出るのはどう言う事なんだろう?
画期的な輸送手段だったからこそ、日本だけじゃなく各国で張り巡らされてる輸送手段だったのでは。それが敷設したころより人口が多い今赤字ってのは不思議な話だなぁと思う。
まぁ、人口は首都圏に集中してるといえばそうなんだろうけど・・・