このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
斎藤みたいなのの取り巻き連中のこれまた悪辣なことよ。
>🌊🏝️ナミ🌊👑さん:
「岩井さんのnote「遺書」を削除しようと、N信達によっての問い合わせをしている動きがありますので、note「遺書」の保全と拡散をお願いします。。
*私は画録ですでに保全しています。。
https://twitter.com/hpadtgtmwtp/status/1910620980990664876」 / X
https://x.com/hpadtgtmwtp/status/1910620980990664876
Masato Ida, PhDさん:
「日本原子力研究開発機構が文部科学省から厳重注意 ◆NHK茨城 4月11日
https://www3.nhk.or.jp/lnews/mito/20250411/1070026910.html
…原子力施設で事故が起きた際の賠償に備えて、国と結んでいる補償契約の手続きについて、昨年度までの5年間に50件あまりの不備があったとして文部科学省から厳重注意を受けたことを明らかにしました。」 / X
https://x.com/miakiza20100906/status/1910649079501382140
「…具体的には、茨城県大洗町にある研究炉の「HTTR」や福井県にある廃炉作業中の高速増殖炉「もんじゅ」などで工事を行ったり計画したりしたにも関わらず、伝えていなかったということです。
原子力機構は、担当者が手続きを怠ったことが原因だとしていて、文部科学省から厳重注意を受け、…」 / X
https://x.com/miakiza20100906/status/1910649414991175979
「日本原子力研究開発機構からのプレス資料:
原子力損害賠償補償契約付属通知書の変更通知手続に係る文部科学省からの厳重注意について(4月11日) https://t.co/ATKaRz3W67」 / X
https://x.com/miakiza20100906/status/1910651157690933575
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
何処もかしこも…。そう言えばあそこはその後どうなったんだ?
>yonhapnewsさん:
「ソウル近郊で崩落事故 1人孤立・1人不明=住民2300人が避難 https://jp.yna.co.kr/view/AJP20250411004500882?input=tw」 / X
https://x.com/yonhapjp/status/1910671219776750068
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
🤣
>Compass Rose:
"国民民主は世代間憎悪をあおりすぎて、支持層内でも世代間戦争が始まっているのは笑うしかないが" — Bluesky
https://bsky.app/profile/compassrose.bsky.social/post/3lmjyqfohk22l
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
最近岡本太郎を取り上げるテレビ番組が幾つかある。多分万博に合わせてってことなんだろうけれど、あれを放映すればするほど、当時の万博はまだ開発一辺倒ではない視座を含んでいて、辛うじて「文化的」と呼べる側面を有していたことが浮き彫りになって、翻って今回のはその点で薄っぺらになっていることがバレちゃうんじゃないの?
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
そうそう、それが正解。
>上脇博之さん:
「「安全担保できぬ」 修学旅行先を万博からUSJに変更 千葉の中学 https://www.msn.com/ja-jp」 / X
https://x.com/kamiwaki/status/1910652641635606698
m TAKANOさん:
「将来ある生徒の安全を考えれば、これが学校としての真っ当な判断。万博を修学旅行先に考えている学校は見習ってほしい。」 / X
https://x.com/mt3678mt/status/1910662636142026960
まぁ、「観測気球」だったってことか。だろうな。
だから消費税なんかやめて昔の様に直接税中心に戻せ。貧富の差を埋める方を先に考えろ。
>【速報】林官房長官「新たな給付金や減税を検討している事実はない」(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/5da2f7f2041e1de1e3b6be44d23d709ff78320dd
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
nechi:
"私、以前この写真が流れてきた時、さすがに悪意のある偽画像だと思ったんだけど、ガチの万博会場のトイレだったのか...。何でこうなった。
私が幼児だったのは随分前だが、それでもこんなトイレ経験したことないぞ。
これ、この新聞記事も良くなくて、「中国式」って見出し、万博のクソ仕様を突然中国に飛び火させるの普通に失礼でしょ。あと記事は知らんネットの「有識者」の投稿を引用してて、覇気がないことよ。ちゃんとした専門家のコメント取ってこんかい。" — Bluesky
https://bsky.app/profile/nechi.bsky.social/post/3lmhlveg6r227
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
都築 由浩:
"これはできるだけ広く拡散されるべき記事。生成AIの是非ではなく、「元になった創作者の意思・意図を汲め。権利を尊重せよ」という意味で。 https://www.newsweekjapan.jp/stories/technology/2025/03/544270_1.php" — Bluesky
https://bsky.app/profile/yoshihirotsuduki.bsky.social/post/3lmjnshzsuk2t
ドラッグストアチェーンもどんどん寡占化するな…。
>【速報】ウエルシアとツルハが12月に経営統合|47NEWS(よんななニュース)
https://www.47news.jp/12435696.html?utm_source=bluesky&utm_medium=social&utm_campaign=dlvr.it
内科総診ぴろりん子 健康維持情報🩺さん:
「「熱はない。咳鼻水が増えてきた」ということで花粉症かなと思うじゃないですか。
コロナなんですよ…」 / X
https://x.com/PirorinRemrin/status/1910334972642406565
「熱なくてもコロナは疑わないといけない」 / X
https://x.com/PirorinRemrin/status/1910334975809134835
アポロ小太郎さん:
「熱 な し で も コ ロ ナ 疑 う
↑今やそれは常識としてほしい」 / X
https://x.com/lustigmusik/status/1910343103032258623
hashimoto.chiba:
"有料記事: 4月12日 16:07まで全文お読みいただけます。
「日本を科学大国に」課題は資金配分 ネイチャー誌で138人が警鐘:朝日新聞
https://digital.asahi.com/articles/AST4B66B8T4BUTFL00SM.html?ptoken=01JRHTSN5C0Y5GXSSA7S1ASRRT" — Bluesky
https://bsky.app/profile/hidejii60.bsky.social/post/3lmjhjraq7c2l
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
トランプ政権は大学を標的にしている…DEIプログラムや反ユダヤ主義を理由に資金供給を停止
https://www.businessinsider.jp/article/2504-list-of-universities-targeted-by-trump-administration-doge/
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
典型的な「提灯記事」だもんね。
>日本共産党(公式)🌾⚙さん:
「#しんぶん赤旗 が取材拒否された報道関係者を万博に招く「メディアデー」に参加したメディアによる記事。たしかに赤旗ではこの手の記事は書かないでしょうね。
ABC・PR部員が“人生初”体験!万博はすごかった…開幕前日には在阪5局が会場から同時生中継 #Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/714b4acf908fc553e6c1fcdd672ada79f7245022?source=sns&dv=sp&mid=other&date=20250411&ctg=ent&bt=tw_up」 / X
https://x.com/jcp_cc/status/1910443223681818903
これも金儲けしか頭にない連中の「錬金術」ってことになるのかもね。
>北丸雄二💙💛❤️🖤🤍💚さん:
「確かに「彼は250万ドル、彼は9億ドル儲けた。悪くない」と言ってるね。関税発動一時停止で、インサイダー情報を得たのは誰だったか。これが富裕層だけを生き残させる未来戦略。」 / X
https://x.com/quitamarco/status/1910352238809391545
Dr.ナイフさん:
「なんだ、大阪関西万博。
目玉が無くなったから、日本の醜いメディア規制を世界に披露するんだ。
世界に恥を晒すことになるよ。
「赤旗「万博協会が取材拒否」 開幕前のリハーサルと取材会で」
https://www.asahi.com/articles/AST4B4277T4BOXIE05TM.html?ref=tw_asahi」 / X
https://x.com/knife900/status/1910504540702728446
新刊『文化工作者七条特高の冒険』①発売中 以下続刊3ヶ月連続刊行さん:
「万博開催が直前になると報道は「みんなで行こう」モードに変わりこれまで指摘されてきた諸問題は無かったことになる、というステージ。あとは「赤旗」出禁にして各メディアはそうならないように礼賛記事を書き「赤旗」が新たにスクープすれば朝日のように自社記事の如く報じる、か。」 / X
https://x.com/MiraiMangaLabo/status/1910502042415882534
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
アマーさん:
「「国民総背番号制度とは「社会」や「国家と個人の関係」そのものの作り直しなのだ。
では、それはどういう「社会」か?」
~大塚英志『マイナンバーから改憲へ』(3)」 / X
https://x.com/amardayo/status/1908664266284294470
アマーさん:
「「1970年前後の「国民総背番号制」をめぐる議論は国民の権利、つまりは「人権」が国会においても議論の中心だった。
しかし今、「人権」という言葉を使うだけで顔をしかめる人々が社会の中に相応の数を占めている。」
~大塚英志『マイナンバーから改憲へ』(1)」 / X
https://x.com/amardayo/status/1908663216999456913
「「それがマイナンバー制度における議論を「人権」から遠ざけ、「個人情報の保護」という制度論に限定している。しかし、マイナンバー制度によって損なわれる私たちの尊厳はいったいどのようなものなのか、そもそもその点がイメージできにくくなっていないか」
~大塚英志『マイナンバーから改憲へ』(2)」 / X
https://x.com/amardayo/status/1908663430057496998
「「二つ目はすでに指摘したようにこの国民総背番号制度がいかなる「国家」や「社会」をもたらすかという論点である。行政のコストを削減し、コンビニで住民票を受け取れるといった「便利さ」などの行政サービスの向上は副次的なものである。」
~大塚英志『マイナンバーから改憲へ』(3)」 / X
https://x.com/amardayo/status/1908663608185340112
BT>だからトランプが自我の欲求を思う存分満たしたいだけのために動いていると決めつけるくらいでいいと思うぞ、現状は。何とかしてあの男から権力剥奪する方法がないか探って手を打たないと、次の選挙まで待っていたらえらい損害が世界中に出る。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
BT>まぁそうなんだろうけど、朝鮮半島やらベトナムやらの経緯があるとなかなかね。勿論その前には日本の侵略があった訳だけど。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
今日もかなりヤバそうな天気…。
>ウェザーニュース:
"【関東周辺 午後は雷雨注意】
今日11日(金)は関東では朝の弱い雨が止んでも油断できません。
大気の状態が不安定で、午後は雷や雹(ひょう)、突風などを伴って激しい雨になるおそれがあります。
最新の情報を確認するようにしてください。
https://weathernews.jp/s/topics/202504/110055/" — Bluesky
https://bsky.app/profile/weathernews.jp/post/3lmild4cohs23
清水ただしさん:
「10万人以上のフォロワーを持つインフルエンサーにはAD証を発行するのに80万の読者を持つ #しんぶん赤旗 は取材から排除。こうした万博協会の姿勢に批判が高まるのは当然です。
🫱 赤旗「万博協会が取材拒否」 開幕前のリハーサルと取材会で https://www.asahi.com/articles/AST4B4277T4BOXIE05TM.html」 / X
https://x.com/tadashishimizu/status/1910427184210337932
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。