このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
iPadの天気予報ではこのあとざっと雨が降って明日はあまり暑くならない、と言ってきてるんだが、果たして何処まで当たるかなぁ。
Xユーザーの山崎 雅弘さん:
「確かにそうですね。私もうっかり見落としていました。「鉄道・高速道路を私有化」「電話・通信を私有化」「郵便を私有化」「保険制度を私有化」こう書けば、よほど善良な所有者でない限り、採算が判断基準となって「公共」という役割が雲散霧消するという危険性がよくわかる。https://x.com/cargojp/status/1813703652705726673」 / X
https://x.com/mas__yamazaki/status/1814627994335649801
Xユーザーのnagaomunenoriさん:
「高校生の頃にこんな勉強がしたいと思い定めて大学に入った人が、高校生の頃には手に入りようがなかった専門知識と情報、人間関係を手にして改めて進路に迷う(迷子になる)のは割と自然なことであって、恥ずかしいことではなく、むしろちゃんと大学で勉強した証拠だというのは繰り返し言いたいですね」 / X
https://x.com/nagaomunenori/status/1814485329518440782
「だからわかんなくなって手を止めちゃうんじゃなくて、何か突き抜けるまで大学図書館で本を読んだり、論文を探したり、教員に質問しにいったり、友人と出かけたり、自分にとって大事なことにしっかり時間を使える夏を過ごして欲しいなあと、夏休み前に思ったりしています。色々大変なんだけれども。」 / X
https://x.com/nagaomunenori/status/1814487158235058343
ひとまずブログのソース中を「迅速測図」で検索して、ヒットした記事をチェックして修正の必要なものを探し出して直す、という作業は一通り完了。ただ、他のキーで検索して抜け漏れがないかチェックする必要はあるので、もうしばらく時間が掛かる見込み。 [参照]
Xユーザーのしずのさん:
「マナーの悪い人間が居たからその属性を丸ごと排除する、が罷り通るなら80~90年代普通に日本人が海外旅行出来た時代に、他国で「日本人お断り」て言われても文句は言えなかったぞ。でも他国は、日本人て属性だけで一括りにし差別し排除する事はしなかった。それは何故か、何で考えようとせんのか…。」 / X
https://x.com/white_maddness/status/1814279506544468008
Xユーザーの町山智浩さん:
「献金してくれる大企業の税金を下げて、その分を国民から消費税で搾り取った税金を事業で企業に流し、国民の財産であり国有地や国立公園を企業に格安で払い下げる自民党に投票する人は誰?」 / X
https://x.com/TomoMachi/status/1814391291851178468
Xユーザーのm TAKANOさん:
「“国民から搾取し、献金してくれる大企業に還元する”。自民党と大企業がウィンウィンとなるこのやり方は、この10年で構造化してしまっており、政権を替えない限り変わることはない。搾取されるばかりの国民は、いい加減に目を覚まさなければならない。」 / X
https://x.com/mt3678mt/status/1814499526469939263
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Xユーザーの藤井大地さん:
「NASAの火星探査車キュリオシティが走行中に岩石を乗り越えたところ、偶然岩が割れ、その中から黄色い硫黄の結晶が発見されたそうです!すごい!火星で純粋な硫黄の結晶が見つかったのは初めてで、砂漠の中にオアシスを見つけたような、驚きの発見だったそうです。生成過程はまだわかっていません。」 / X
https://x.com/dfuji1/status/1814396134053556387
Xユーザーの松浦晋也さん:
「明治維新後も神社合祀という、政策のふりをした国の切り売りがあったのを思い出す。
南方熊楠が先頭に立ち、徹底反対したのである。
現状を観察するに売国(国家資産を売る)とは、自民党であり公明党であり維新であり、都においては小池百合子である。
https://news.yahoo.co.jp/articles/621294f8031d7cf307bc9cd46a3e326eddb49a95」 / X
https://x.com/ShinyaMatsuura/status/1814152983443361841
昨日こんな騒動があったのか。Macユーザだから気づかんかったw。
>【解決策あり】PCが夏休みモードに? 全世界のWindowsにブルースクリーン障害発生 | ギズモード・ジャパン
https://www.gizmodo.jp/2024/07/bsod-crowdstrike.html
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
BT>うちの高校出身の某女優が、とあるクイズ番組に出演した時に最初に「高校の定期テスト終了後に必ずやっていたのは何でしょう」という問題が出されて、答えが「酒盛り」だったw。
今だったらその時点でキャリア終了だろうけれど、未だに色んな所で出演できてるし、高校の同窓生として事ある毎に顔を出してるし。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@Shimaneko1985 悩ましいのは「では誰がどの様な方法で、通信者相互が間違いなくその人だと認証するのか」の部分なんですよね。そこには個人情報の問題がどうしようもなく絡んでくるので、そこを侵害することなく認証出来る方法を考え出さないといけない。
何とも厄介なことになってきたと思います。
そう言えばこないだのNHKの「ドクターG」で「脚気心」を取り上げてたな。食生活が偏ってビタミンB1が欠乏してくると脚気から心不全に進むことがあるそうな。
今TLで「ごはんの代わりにアイス食べた」ってトゥートが流れてきてふとそれを思い出した。そういう人はビタミン剤でも良いからビタミンB1摂ろう。
@Shimaneko1985 ビジネスのライバルがこれを悪用する、っていう可能性もありますよね。
もう世界の電話事業者が今の最大13桁の電話番号方式に代わる方法を開発しないといけない局面に来てますよね…。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
BT>現場の状況からだと、路面電車のレールの溝に車輪が嵌ってバランスを崩したのかな。ロードバイクのタイヤ細いからなぁ。
こうなるともう、電話というダイヤルすれば通話が出来るという形態そのものが、もはや信用出来ないものになってしまうなぁ。昔はそれで良かったにしても、今後はもっと通話する相互の信頼を確保できる方式に改めるしかないのかも。
でもそうなったら、公衆電話なんてますます使えなくなってしまうなぁ。 [参照]
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。