2023-05-27 06:09:28 Posting webb w@arachnid.town
icon

This account is not set to public on notestock.

icon

> (本当に言った)

2023-05-22 19:06:41 Posting きちはち monokichi8@misskey.io
icon

This account is not set to public on notestock.

icon

pleromaで不特定のユーザーを抱えてたり登録自由にしてるサーバーを運営してる人はやらないと危ないやつ

2023-05-26 18:37:16 Posting ping lain@lain.com if you want a reply lain@pleroma.soykaf.com
icon

This account is not set to public on notestock.

icon

pleroma develop branch、 as:tag に知らない type が入ってたら無視するようになってるじゃん

2023-05-25 14:49:47 Posting きりの ✅ imksoo@mastodon.chotto.moe
icon

This account is not set to public on notestock.

icon

JSON.parse("false")

2023-05-23 20:48:26 Posting 酒呑み鬱太郎@がんばらない kelvin27315@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

icon

もっともらしい理屈つけたらフォローしようとしてる人がアカウント持ってない可能性の方が少ないからプライマリをログインにしてるとか

icon

devtoolを検出とキーロガー仕込むことを同時にやったらほんとに送信してないか簡単に検証できなくて不信感を抱きそう

icon

もう一年になるの

2023-05-21 21:56:45 Posting 空鳥ひよの@7/15 CC福岡60 hiyono_so@otadon.com
icon

This account is not set to public on notestock.

icon

ZenzaWatchにコメントの言語指定する機能があるけど現行のコメントサーバー、lang=ja-jpのcookieでthreadKey発行してるとen-usとzh-twのそれぞれリクエストしてもINVALID_PARAMETERが返ってくる。cookieが日本語じゃなかったら全部通るのに