pleromaのbookmarks api実装、deactivatedのuserも取ろうとしてるしobject消した上にサーバー死んでると取得できないのはバグでは?
pleromaのbookmarks api実装、deactivatedのuserも取ろうとしてるしobject消した上にサーバー死んでると取得できないのはバグでは?
ログ流してたら再起動後だと lib/pleroma/web/mastodon_api/views/status_view.ex:104 でエラー起きてた (UndefinedFunctionError) function nil.data/0 is undefined が発生してた。というかバージョンがpleroma 2.4.55-0-g987e1d3-pl-kpherox-devでpull忘れてるのに気づいた
lib/pleroma/web/mastodon_api/views/status_view.ex · develop · Pleroma / pleroma · GitLab
https://git.pleroma.social/pleroma/pleroma/-/blob/develop/lib/pleroma/web/mastodon_api/views/status_view.ex#L104
pleromaが叩いてそうなSQL叩いて普通に帰って来てるからobject消した古いやつが取得できないとダメとかなんかなぁ…になってる
何もしてないpg_restoreがあまりにも終わらなくてpg_upgradeやろうかと思ったけど`command: -c fsync=off`で--jobs 8オプションつけたら現実的な時間でrestore出来て良かった
postgres:13-alpineのvolumeが35GBあるのにpostgres:15-alpineにrestoreした直後のvolumeは19GBしかない
pg_restoreに1時間以上かかってるからtianon/docker-postgres-upgradeでpg_upgrade叩くのやろうかなってなってる
docker logs -fでずっとskipping vacuum of "activities" --- lock not availableって流れてくる
postgresqlのアップグレード、pg_dumpとpg_restoreでやろうかなとか思いながら別のコンテナはやしてpg_restore走らせてみたら思ったより時間かかる
This account is not set to public on notestock.
[ジャニーズ事務所 「お年玉」を経費に計上 4000万円追徴課税]
「ジャニーズ事務所」とそのグループ会社が、所属するタレントに毎年渡している「お年玉」は、会社の経費ではなく、社長の個人的な支出だとして東京国税局から所得税の源泉徴収漏れを指摘され、およそ4000万円を追徴課税されたことが関係者への取材で分かりました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20221227/k10013936141000.html
pleromaのmerge developしたのでついでにpostgresql 15にする作業したくなったのでup down繰り返すかも
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
ソフトウェア名と一緒に調べてようやくスタートラインだと思うけど利用者数が比較的少なめだとそんな軽すぎる情報残してる人いないのでやっぱりログ見ることになる
500 Internal Errorはソフトウェアがちゃんとエラーハンドリング出来てないか単純にサーバーでエラー起きてることを伝えてるやつなのでログとかソースコード当たらないとなんともってやつ
This account is not set to public on notestock.
lib/pleroma/web/mastodon_api/websocket_handler.ex · develop · Pleroma / pleroma · GitLab
https://git.pleroma.social/pleroma/pleroma/-/blob/develop/lib/pleroma/web/mastodon_api/websocket_handler.ex#L22-49
そんなことはなかった
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
Release 2.5.0 (!3816) · Merge requests · Pleroma / pleroma · GitLab
https://git.pleroma.social/pleroma/pleroma/-/merge_requests/3816
あー?
Draft: Release/2.5.0 (!3724) · Merge requests · Pleroma / pleroma · GitLab
https://git.pleroma.social/pleroma/pleroma/-/merge_requests/3724#note_22602d68b6c73a15e26c94adf6d5ef9de68e0792
??????
2.5.0のrelease MRが閉じられてるんだけどなんで?
This account is not set to public on notestock.
```
res = for i <- Enum.to_list(0..5) do
"#{i}"
end
assert ["0","1","2","3","4","5"] = res
```
Range — Elixir v1.14.2
https://hexdocs.pm/elixir/1.14.2/Range.html
Kernel.SpecialForms — Elixir v1.14.2
https://hexdocs.pm/elixir/1.14.2/Kernel.SpecialForms.html#for/1
rangeとfor式でやれば良さそう
This account is not set to public on notestock.
最近プライムビデオがチャンネルの人気の作品(第一話無料)を見放題対象のトップページにめっちゃ並べるようになっててうへぇつってる