ミリシタは最近Android 12で死ぬようになったからサブ機無い状態なら動作報告あってもOSのbetaは入れないようにしよつってる
ミリシタは最近Android 12で死ぬようになったからサブ機無い状態なら動作報告あってもOSのbetaは入れないようにしよつってる
デレステとミリシタまだZenFone3で動いてるからまあええかなつってpixelをbetaにしてandroid 12体験してる
ドルフロそのものがバグ多いイメージなせいでこんなふうになるのはドルフロが悪いんだと思ってたけどデレステまでこうなったらAndroid 12 beta 3が悪いのかなって気持ちになる
BTと文脈全く関係ないけど直前にprint/printf/printlnがある言語触った状態でJavaScriptでプリントデバッグしようとしてprint()を書いて印刷でデバッグしてるみたいになる
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
連合するディレクトリがv3からで、pleromaのアカウントをこれで出てくるようにするやつが一年以上前に実装されてた記憶がある
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
香港はホンコン・チャイナらしいので香港として扱おうがホンコン・チャイナとして扱おうが「ほ」から始まるから特記されてなさそう
https://ja.wikipedia.org/wiki/2020%E5%B9%B4%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%83%E3%82%AF%E3%81%AE%E9%96%8B%E4%BC%9A%E5%BC%8F#%E9%81%B8%E6%89%8B%E5%85%A5%E5%A0%B4
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
リンクにある削除コマンドで `pkgutil --pkg-info <PKGID>` の location を消してるので `pkgutil --files <PKGID>` で丁寧に削除する必要はない
このコマンド実行
https://stackoverflow.com/a/23092014/8908950
`pkgutil --pkgs | grep com.oracle` で jre と jdk の PKGID を確認
`sudo pkgutil --forget <PKGID>` で receipt data を削除