blender説明会終了〜〜!!!
インセイン が すき!
インセイン の シナリオを かいています。
Booth:https://izmikan.booth.pm/
Discord
本館:https://discord.gg/Bb3XgEbRmG
別館:https://discord.gg/AMDaHBd4kw
創作傾向は万人受けエンタメ寄り。
「限界同人作家は絶対絶対新刊がだしたいっっっつ!!!」「夜明けのカーテンコール」「ハイドアユートピア 」など。
毎月インセインの体験卓・説明会を行っております。
インセイン興味ある人はおいで!
【所持るるぶ】
GM可:CoC6・インセイン・アンサング・デュエット・Kutulu・夜のあしあと
PL経験のみ:フタリソウサ・ロストレコード
GM可(赤ちゃん):マギカロギア・シノビガミ
他積みるるぶ・卓傾向など詳しくはこちら
https://catkin-anaconda-039.notion.site/TRPG-16fb60255c6a4975be0999448332355c
@sakura_biyori4 良かったですー!!!沼の底から手招きしていますので……私も全然分からないことの方が多いくらいなんですけど、何か躓いたら聞いてくださいー!
がんばった!!!!!!!!!!!!!!!
進行不能な要素にぶち当たった時は卓抜けてもいいけど、GMがそのキャラを代理で動かす可能性もあることを打診する方向にしたいなって個人的には思ってる(流卓はしない)
限界同人作家が締切に追われるシナリオはマジで締切に追われるし、ホストでNO.1争いをするシナリオはNO.1争い出来るし、自ジャンル布教シナリオは自ジャンルの布教が出来ます 何?
PCHOまで抜ける構造にするかはシナリオによるかも あえてPCHOが調べられるような手番になってますね……?はい……みたいなシナリオにぶち当たる時は大体お互いの秘密がやばいとき
体験卓の前雑談、GMが2人直近でこげぬ通過したもんだからこげぬトークしてしまった(勿論ネタバレ配慮はして)
「こげぬ面白かった〜〜記憶消してもう1回やりたい」
「面白かったですよね!でも……うち両ロスでぇ……」
「ア゙!!!」って会話してた