やっぱなんかあせてるなあ。まいいか圧縮オプション切っとけば。
ほぉん
PleromaFE Major Release: 2.8.0 https://pleroma.social/announcements/2025/04/02/fe-release-2.8.0/
結局サーバーがどこかの国にある以上、その国の制約は受けるよね。なら海にドボンするか、と思ってもその所有者はどこかの国にすんでいるのだろうし。
Torネットワークで動いてる国外でホスティングされてるMastodonに行っても見てくれる人いないと思うよっていう身も蓋もない現実がちょっとある
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
そろそろGWにパソコンを組み替えるパーツを買い集めていきたいところ……なんだけど、保証の話もあるから精密機器にあたるものは直前まで買えないんだよなー。