@momdo Blueskyは基本的にオープンな仕様だと思えば、Twitterより簡便だなとは思ってます。ただ、今のところWEBは使いづらいのでクライアント必須かなと。
@momdo Blueskyは基本的にオープンな仕様だと思えば、Twitterより簡便だなとは思ってます。ただ、今のところWEBは使いづらいのでクライアント必須かなと。
@chihato あ~、まあ私あんまりフォロワー増やすのが得意じゃないので……。(Twitterを13年使ってきてネトゲ周りで増やしても400人ちょっとってところから察していただければ)
まぁなんだかんだ言って私は今も活動の中心はTwitterですしね。発信はともかく受け取れる情報の密度が違いすぎる。この辺は私のタイムラインの構築能力にもよるところがあるけど。
@chihato そうなんですよね。Twitterのフォロワーの活動拠点が向こうに移るようなら、って感じしかしなくて、一応見てはいるけどそんな力いれるか?と言われると……。
まぁ別に毎日義務的に投稿する必要はないんだけど、将来的にこっちに移るつもりでいるならそれなりに活動的である必要はあるかなと思って。