結局EndeavourOS入れ直してる(´・ω・`)
そもそもpacmanのミラーが頻繁に遅くなるのが嫌だからDebianに戻したいっていう話だったはずなのに、Manjaroに変えたら大して変わらないのでは……。
別にFediverseに限った話じゃないけど、セットアップスクリプトで立ち上げたVPSってOSのアップデートとかちゃんとされてるのか気になりはする。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
いや、Monaspace自体は日本語が入ってないから実際に使っているのはIBM Plex Sans JPを組み合わせたMoralerspaceですが。