23:05:12
icon

結局EndeavourOS入れ直してる(´・ω・`)

20:59:37
icon

やばい、UEFIいじったときになんかブート周り破壊したかも

18:46:39
icon

ManjaroはArchとは別でリポジトリー持ってるから変わるかな。変わればいいけど。

18:46:11
icon

そもそもpacmanのミラーが頻繁に遅くなるのが嫌だからDebianに戻したいっていう話だったはずなのに、Manjaroに変えたら大して変わらないのでは……。

18:09:24
icon

Manjaroならそうそう壊れるまいよ

18:09:14
icon

あ~、Manjaroでもいいなあ。

17:33:47
icon

別にFediverseに限った話じゃないけど、セットアップスクリプトで立ち上げたVPSってOSのアップデートとかちゃんとされてるのか気になりはする。

17:20:10
icon

この間のスパム騒動とかを考えると、最低限管理する能力がないなら大手サーバーでいいのでは……とちょっと思ってる。

17:19:29
2024-02-07 22:56:37 ピッカマンVの投稿 PikkamanV@social.nauka.moe
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:18:32
icon

Fediverseなのに大手サーバー以外を締め出す方針なの面白すぎる

15:15:37
icon

「俺がルール」

15:15:30
2024-03-24 14:59:38 kphrxの投稿 kPherox@pl.kpherox.dev
icon

セルフホストのぼっちサーバーにおけるプライバシーポリシーとは

14:48:41
icon

コマンドラインで復旧できそうな気もするけど……もうめんどいしDebian入れ直すかなあ。

14:48:16
icon

Linux入れてるノートPCくん、パッケージぶっ壊れて起動コケるようになってしまった

13:21:37
icon

前サーバーへのリクエスト、全然減る気がしない。

Attach image
Attach image
09:13:58
icon

まあそもそも外出するのが好きではないから仕事と買い出し以外で外に出ることがないんだけども。

09:13:33
icon

福岡県民だけど、公共交通機関で十分動けるから車持ってないですね。('ω')

01:41:54
icon

いや、Monaspace自体は日本語が入ってないから実際に使っているのはIBM Plex Sans JPを組み合わせたMoralerspaceですが。

01:41:09
icon

Monaspace、すごくいいフォントだと思うんだけど私Neonはやたら目が滑るから好みのわりに使うことができないでいる。