レターパックでレターパック送れ、通販で返品交換の時に実際するやつ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
元々pawooができた2017年頃にアカウント作ってほぼトゥートすることなく放置→2023年のTwitterサードパーティ製アプリ締め出しでTwitterに終わりを感じてから移住先を探してpawooのアカウント掘り起こしたけど違うなーと思いfedibirdにたどり着いた感じ
ご馳走様フォトの鯖缶さんフォローしたらご飯がいっぱい流れてくる…
カレーと唐揚げ以外が流れてくるHTLになった
1つのフライパンでパスタ作るレシピ名が「ワンパンパスタ」って命名されてるけど、なんか違うものを想像しちゃうよね
痛バの話流れてきたので。
昔に比べたら減った気がする、自分の観測範囲の話ですが。
あれ単純につけてるラバストや缶バッジの重さから重量計算したことがあるんだけども、かなりの重さなので実際に殴られたら痛いバッグ #fedibird
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
オタクの買うクリアファイルはクリアファイルとして使われることが稀だからなぁ…
私は百均のクリアファイルが入るフレームに入れて飾ったりしてますはい
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
今みすきーに人が集まっているの、マストドンとは違う次世代SNSとして注目集めてるくさい そして絵文字リアクションが手軽でdiscordぽくてウケてるぽい
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
misskey.ioはアスキーアートで遊んでるのに近いものを感じるんだけど、若い世代にはそれが新しい次世代SNSに感じるのか…
小児医療費用、横浜市は3歳から所得制限あってうちは対象外で普通に払ってんだよね…
他県が中3や高3まで無償ってきいて横浜市ぃ
こっちなんだ?
QT: https://misskey.cloud/notes/9b24x8ump7 [参照]
@iura_iui 相手がフォロワーで、そのフォロワーが通知を受け取るように設定した場合にだけ届きます。
あと、相手がMisskeyだと通知されます。
@iura_iui ……おっと違った。相手がフォロワーじゃなくても受け取る設定が可能なんだった。
ま、これはわざわざ有効にしているわけで、エゴサする人向けです。
通知のとこに参照に関しての通知云々もあるんだな、なるほど
フォロワー外からの参照通知ブロックにチェック入ってた、こんなトゥートしかしてないかは誰にも参照されてないだろうけども
[注意喚起とお願い]
Twitter to ActivityPubブリッジを利用し、本人の許可なくActivityPubにTwitterの投稿を転送する行為が相次いでいます。
また、Misskey.ioにはそのような機能はありませんが、外部のブリッジをMisskey.ioのなりすましアカウントと勘違いしMisskey.ioに通報されるケースが多数発生しています。
このようなTwitter to ActivityPubブリッジはMisskey.ioのサービスではなく、外部のインスタンスであるためMisskey.ioに通報されても対応することはできません。
ブリッジアカウントの後半に記載されてるサイトへお問い合わせください。
(例: @twitterユーザー名@example.com
と記載されている場合は example.com
へ通報)
コロナ禍で公共交通機関でデカい声で喋る人間が減ってハッピーだったのに、これももうおしまいか…
後ろの席の人エンドレスで早口〜おたくかな?