#市原市 #ニュース
"更新日:2024年09月12日"
10月イチ推し登録会のお知らせ~いちはら推し活制度(イチ推し)を始めてみませんか?~|市からのお知らせ|いちはら市民活動団体ウェブサイト
https://ichihara-machisapo.jp/news/2024/09_4_1.php
#市原市 #ニュース
"更新日:2024年09月12日"
10月イチ推し登録会のお知らせ~いちはら推し活制度(イチ推し)を始めてみませんか?~|市からのお知らせ|いちはら市民活動団体ウェブサイト
https://ichihara-machisapo.jp/news/2024/09_4_1.php
#市原市 #ニュース
"2024/9/11"
第17回市原市精神保健福祉フェスタ - シティライフ株式会社|千葉県市原市で情報紙発行・印刷全般・広告・ホームページ制作・名入れカレンダー通販
https://www.cl-shop.com/event/2024/09/11/48631/
#市原市 #ニュース
"2024/09/11 19:05 (JST)"
9月なのに猛暑日 市原市牛久で36.1℃ | チバテレ+プラス
https://nordot.app/1206523540756038141?c=428427385053398113
#市原市 #ニュース
"2024年9月11日 17:45"
市原市、プラごみの試験回収を開始 CO2削減へ - 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC111B70R10C24A9000000/
#市原市 #ニュース #Yahooニュース
"9/12(木) 15:09配信"
【特集】台風被害・養老渓谷の旅館 1年ぶりに営業再開(チバテレ) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/a0a4ba524da3341bc34a9c7c30915e8d1ce6911b
#市原市 #ニュース #Yahooニュース
"9/12(木) 11:46配信"
千葉県で最大震度2の地震 千葉県・東金市、山武市、大網白里市、九十九里町、横芝光町、一宮町、白子町(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/3687e6ec0fdc57e8f0497382021fa20400dbf186
"9/12(木) 11:58配信"
【速報】千葉市などで震度2 県北東部震源 津波の心配なし(千葉日報オンライン) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/e1f8b9e9e7c22f8b2f50d3aaea77a80244f63317
#市原市 #ニュース #千葉日報
"2024年9月11日 17:22"
市原牛久で36度超え 9月半ばなのに…千葉県内厳しい暑さ 茂原、佐倉も猛暑日 熱中症疑い13人搬送 12日は警戒アラート | 千葉日報オンライン
https://www.chibanippo.co.jp/news/national/1274527
【特別公開】箱根ガラスの森美術館 2024年 特別企画展香りの装い~香水瓶をめぐる軌跡~映像付き音声ガイド【儒烏風亭らでん】
儒烏風亭らでん活動1周年&チャンネル登録者70万人を記念して、今回特別に音声ガイドのデータを公開します!
美術館に行きたいけど遠い…!会期に間に合わなかった…!という方のための映像です。どうぞお楽しみください。
https://youtu.be/7Rqekn293hM?si=VYaPYjXTfeUSyoxh
fedibird.comの招待URLです。
https://fedibird.com/invite/4xZtK7DQ
https://fedibird.com/invite/aMoksX2y
https://fedibird.com/invite/GY6SKaDA
fedibird.comは現在招待制で、トップページからは新規登録できません。
こちらの招待URLから登録できますので、興味のある方はご利用ください。
なお、辿っても登録画面にならない場合は、規定登録数を超えたか有効期限切れです。
#メモ #政治 #貧困 #党首選
"今回私たちに投票権はないわけだが、長らく「強きを助け弱きをくじく」ような自民党が政権を握り、生活保護基準引き下げなど、あからさまな弱者切り捨ての政治を続けてきた。
そんな中、少なくない野党は「弱者」に優しい政策を訴えてきたものの、そんな野党への支持が高まっているかと言えば決してそんなことはない。逆に、苦しい立場にいる人ほど自分たちをさらに苦しめる自民党を支持するような逆説を多く目にしてきた。
もちろん、同様の立場の人が野党を支持する姿もあるが、この国のもっともボリュームゾーンである支持政党なしの人々の多くが、生活が苦しかろうとなんだろうと、弱者支援を掲げる政党に冷淡という印象だ。
冷淡どころか、「弱者を助ける」的な態度が毛嫌いされている気さえするのだ。
"
「弱者」「かわいそう」と言われると腹が立つ問題 | ハフポスト 政治
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_66e10f6de4b03060cae3fe96
#メモ #政治 #貧困
"よく自民党議員なんかが「本当に困っている人」という言葉を使い、「大して困っていない人」が福祉を利用しているかのような印象操作をする。
が、「本当に困っている人」という認識は、当事者にこそ刷り込まれているのだ。自分はそこには決して含まれない。だからこそ、制度を利用しようとも思わないし、助けを求めようともしない。助けられるとも思っていない。なぜなら自分はまだ「マシ」だから。そしてまだ「マシ」という自己認識が、その人自身を支えている重要な柱でもあるから。
"
"しかし、そういったロジックを突き詰めると、「先進国に生まれた」人間はひとつの不満も言えなくなってしまう。こういうあり方を「犠牲の累進性」ということは以前も書いた通りだ。
例えば、日本の非正規雇用者が「低賃金でつらい」と言ったら「ホームレスよりマシ」と言われ、ホームレスが「大変だ」といったら「難民キャンプの人よりずっとマシだ」と言われて口を塞がれるようなやり方。その方法でいくと、どんどん
"
「弱者」「かわいそう」と言われると腹が立つ問題 | ハフポスト 政治
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_66e10f6de4b03060cae3fe96
#メモ #政治 #差別 #党首選
"「弱者」という言葉は非常に取り扱いに注意が必要だ。なぜなら誰もが「かわいそうな人間」などと扱われると腹が立つからである。というか、「憐れむ」ことは一種の暴力だと私は思う。
"
"(2024年9月11日の雨宮処凛がゆく!掲載記事『第690回:「弱者」「かわいそう」と言われると腹が立つ問題。の巻(雨宮処凛)』より転載)
"
「弱者」「かわいそう」と言われると腹が立つ問題 | ハフポスト 政治
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_66e10f6de4b03060cae3fe96
「弱者」「かわいそう」と言われると腹が立つ問題
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_66e10f6de4b03060cae3fe96
#huffingtonpost #政治 #雨宮処凛 #生活保護 #自民党総裁選 #福祉 #非正規雇用 #格差社会 #amamiyatokororin #seikatsuhogo #jimintososaisen #fukushi #hiseikikoyo #kakusashakai
#メモ #虎に翼
"終盤でじっくり時間を割いた「原爆裁判」を終え、最終回までは「ギュウギュウ詰め」と予告する。個性的な脇役たちをもっと掘り下げるために「もう1クールあればよかった」。次の目標をたずねると「また朝ドラをやることです」。そう笑顔で言い切った。
"
マイノリティー、当たり前に描きたい 朝ドラ「虎に翼」脚本、吉田恵里香さんに聞く:朝日新聞デジタル
https://digital.asahi.com/articles/DA3S16031774.html?ptoken=01J7HNDCTZ0MJXCF5V92BPKFBY
#メモ #虎に翼
" 日本初の女性弁護士にして後に裁判官になった三淵嘉子(1914~84)をモデルにすると決まった際、吉田さんは改めて日本国憲法を読んだ。
心に響いた条文は、法の下の平等を定めた14条だった。人種、信条、性別、社会的身分又(また)は門地により、政治的、経済的又は社会的関係において、差別されない――。第1話は、14条の朗読から始まった。女性への差別や偏見と闘ってきた主人公の寅子(ともこ)(伊藤沙莉)はもちろん、どんな登場人物やテーマを扱っても、自然と14条に引きつけられたという。
当時の人たちは憲法が公布された際、「宝物のように感動したと思う」。一方で、今も、女性や性的少数者、外国人らへの差別意識は残り続けていると感じる。「14条をここまで扱うことは自分でも予想外でしたが、人が人らしく生きるための根底なんじゃないかと思わされた。せめて、これだけでも守られる世の中になったらという気持ちを込めた」
"
マイノリティー、当たり前に描きたい 朝ドラ「虎に翼」脚本、吉田恵里香さんに聞く:朝日新聞デジタル
https://digital.asahi.com/articles/DA3S16031774.html?ptoken=01J7HNDCTZ0MJXCF5V92BPKFBY
"NHKの連続テレビ小説「虎に翼」が、27日の最終回まで残りわずか。女性で初めて法曹の世界に飛び込んだ人物をモデルにした、このドラマの脚本を手がけたのは吉田恵里香さん(36)。これまでもマイノリティーを題材とした話題作を送り出してきた" #虎に翼 https://digital.asahi.com/articles/DA3S16031774.html?ptoken=01J7HNDCTZ0MJXCF5V92BPKFBY
#ニュース #政治 #原爆
"4歳の時に黒い雨にあったという原告団長の岡久郁子さんは「戦後80年でもこのような状況に置かれていることに怒りでいっぱいだ。広島で到達した水準を崩すような結果は出してほしくない」と話していました。
また、原告の支援団体の共同代表を務める、広島県被団協の佐久間邦彦理事長は「全員被爆者と認められると思っていたので、今回の判決は予想外だ。今後も長崎の人たちと一緒に認めてもらえるように支援していきたい」と話していました。
"
長崎被爆体験者一部を被爆者に 広島”黒い雨”訴訟の原告団は|NHK 広島のニュース
https://www3.nhk.or.jp/hiroshima-news/20240909/4000026941.html
#ニュース #政治 #原爆
"長崎に原爆が投下された際に爆心地から半径12キロ以内にいながら国が定める地域の外にいた人たちは「被爆者」ではなく「被爆体験者」とされ、医療費の助成などに差が生じています。
長崎県内に住む「被爆体験者」44人は2007年から順次、被爆者と認めるよう求める訴えを起こしましたが、いずれも敗訴が確定し、再び長崎市と県に対して訴えを起こしました。
"
"この裁判の原告団が、長崎地方裁判所の判決を受けて広島市内で会見を開きました。
竹森雅泰弁護士は「被爆者と認定する範囲を限定することで新たな分断を生じさせている点で問題のある判決だ。広島高裁の認定と比べると、全面的に後退した訳ではないが、疾病の要件を求めている点などから、立証の程度のハードルが上がっていると言える」と指摘しました。
"
長崎被爆体験者一部を被爆者に 広島”黒い雨”訴訟の原告団は|NHK 広島のニュース
https://www3.nhk.or.jp/hiroshima-news/20240909/4000026941.html
"竹森雅泰弁護士は「被爆者と認定する範囲を限定することで新たな分断を生じさせている点で問題のある判決だ。広島高裁の認定と比べると、全面的に後退した訳ではないが、疾病の要件を求めている点などから、立証の程度のハードルが上がっていると言える」と指摘しました" https://www3.nhk.or.jp/hiroshima-news/20240909/4000026941.html
箱根ガラスの森美術館の体験工房「ヴェトロ」では、様々なガラスを組み合わせ、熱を加えて熔かし合わせるフュージング技法を使ったアクセサリー作りを行っています。期間限定モチーフとして「ネコ」などをご用意いたしました。
期間限定モチーフ:2,400円(税込)より
https://hakone-garasunomori.jp/atelier/fusing/
事前ご予約優先です。当日朝8時までに公式オンラインチケット販売ページからご予約ください。
https://www.e-tix.jp/hakone-garasunomori/
席数に空きがある場合は工房にて先着順に整理券をお配りいたします。
※毎時間の最大定員4名様まで。
#ニュース
"NewJeansは「私たちがデビューした後も、皆さんが知らない、本当に不合理で理解できないことが少しずつ増えていった。知っている方もいると思うが、少し前に私たちの練習生時代の映像と医療記録など、私的な記録が公開された。私たちはそれらを初めて見て、本当に驚いた。私たちを保護しなければならない会社が、このような資料を管理できずに流出させたというのが、本当に理解できなかった。なので当然、今後私たちに関する変な資料、もしくは虚偽事実が広まるかもしれないという心配を抱くしかない状況になった」と伝えた。
そして「なので私たちは、これについて両親とミン代表と一緒に問題提起をしてきたが、HYBEの積極的な措置はなかった。そんな中、代表が解任になって、私たちが今後誰を信じて頼っていけばいいのか、本当に漠々としている。なのでこのようにでもお話ししなければ誰も分からないと思い、私たちだけでたくさん悩んで決定した末に、このように勇気を出した」と話した。
"
NewJeans、他グループのマネージャーから無視も…HYBEの不当な扱いを暴露
https://news.kstyle.com/article.ksn?articleNo=2247149
#ニュース
"HYBEは4月25日、ミン・ヒジン前代表を業務上背任などの疑いで告発。8月25日には、HYBEのCHRO(最高人事責任者)出身のキム・ジュヨンを新代表取締役に選任した。
こうしてミン・ヒジンは、2021年11月にADOR代表に選任されてから約2年9ヶ月で経営権を剥奪された。これにミン・ヒジンは、一方的な解任通知だと主張。HYBEは「正当な手続きを経た代表取締役の交代だ」と反論した。
"
NewJeans、他グループのマネージャーから無視も…HYBEの不当な扱いを暴露「5人の人生が掛かった問題」 - Kstyle
https://news.kstyle.com/article.ksn?articleNo=2247149
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
#お気に入り
[コラボ動画]アンサンブルが楽しすぎてもう…[HATAKEのストピ行脚2024VOL16] - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=7-67pU3WZHw
#聴いてる #D4P
"▶177(2024/9/11)
「自民党総裁選と裏金」
MC:安田菜津紀、佐藤慧
ゲスト:上脇博之さん(神戸学院大学法学部教授)
自民党総裁選は9月12日に告示、27日投開票となります。総理大臣は国会の議決で決まりますが、通常与党第一党の党首や総裁、代表が総理大臣として選出されます。岸田総理は総裁選への不出馬を表明、年内に衆院解散・総選挙が行われる可能性も高く、積み残された課題や問題にも関心が集まります。中でも徹底した対応を要するのが「裏金」の問題です。表面的な"刷新感"により放置・忘却するのではなく、再発防止・真相究明が求められています。これまでにも数多くの政治資金に関する刑事告発を行ってきた、神戸学院大学法学部教授の上脇博之さんと考えていきます。
"
上脇博之さん「自民党総裁選と裏金」Radio Dialogue 177(2024/9/11) - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=4iQt3gLG798