06:13:33
icon

@neauoire
I solved!
I use drifblim and use latest nebu form git.

07:52:58
icon

タッチセンサーにより持っている時のみ電源が入るはんだごて。もともとはモーションセンサーのものをタッチセンサーに改造している
hackaday.com/2025/03/05/piggyb

Web site image
Piggyback Board Brings Touch Sensing to USB Soldering Iron
07:53:56
07:54:10
07:54:15
icon

磁界でジェスチャー認識ができるIC「MGC3130」
hackaday.com/2025/03/01/this-g

07:54:21
icon

Varvara上で動く表計算ソフト。ミニマムな見た目が良い
wiki.xxiivv.com/site/nebu

08:56:15
19:08:37
icon

今週も録音しました!

- イーサーネットコンバータを求めて
- 電動自転車を買った
- 自分にとって未踏とは何だったのか

open.spotify.com/episode/46IQX

Web site image
talk90: なるようにしかならない
19:18:33
icon

これ、ビルド後のバイナリが「空のExcelファイルより軽い!」のが特徴!

最近のソフトウェアはなぜあんなにもリソースを食うのか考えさせられます、、

19:33:36
icon

手元のWindowsでもビルドして動かすことができた!
ミニマルな見た目が逆にかっこいいパターン

Attach image